726
こちらも中止となってしまいました。昨日突然の要請→本日中止決定とは、本当に関係者の方々が気の毒です。事業者として言えないことは多々あるでしょうが、今後の為にも経緯の精査は必要と思います。 twitter.com/gakuinkinma/st…
727
自転車は、車道を走行しないと赤切符が切られるようになりました。一方で自転車レーンも「ここ無理でしょ」というようなところに引いてあったりする。また今まで周知の努力がされていた訳でもないので相当数の違反が出るでしょう。ルールが現場の実情に即しているか、推移については確認していきたい。 twitter.com/msnjapan/statu…
728
DLsiteでもAI生成作品の販売一時停止。本格的に議論が行われるべき時に来ています。 twitter.com/dlsite_info/st…
729
委員会で不認定とされましたが、本会議の採決でひっくり返ったとのこと。この間、ネットで上がった多くの声がその後押しになったことは間違いない。
>市議会の委員会で不認定となった制作委託料を含む一般会計決算が、30日にあった市議会本会議で一転して認定された
#ldnews news.livedoor.com/article/detail…
730
732
海外での誤解は一部生み出されてると思いますよ。先日のVICE動画も酷く偏っていた。あと大前提として、ここは日本なんですよね。
734
先ほど告知をした通り、明日7月23日に「くりした善行 再出発の会」を開催しますが、東京都議会議員を退任したのが去年のちょうど同じ日だったことに気付く。全くの偶然ですが、新たな挑戦の1ページを開く日にしたい。引き続き、どうぞ宜しくお願い致します!
735
■今後の対応は?
実質的に個人情報が復元しうるという状況については「何ができるか」からのスタートにはなるが、対応が必要なものであればやっていくことも必要だと考えている。但しシステム側のこともあり、直ぐに答えられる事ではない。(続
736
松戸のVTuber戸定梨香さんの大きな看板設置が、全国から寄せられた多くの支援も有り実現。大きく見えてしまう「嫌い」にめげずに、全国から「好き」の力が集まったのは素晴らしい。松戸市議選に行く時見てきます。 twitter.com/vase_ase/statu…
737
この戦うべき「密室の論理」は、国民の常識からかけ離れ、「国会の非常識」を作ってきた。大変に分厚い壁ですが、そこに風穴を開けたい。いいねやRTも重要な政治参画、皆さん1人1人の持つ力は思われているよりずっと大きい。是非とも力をお貸しください。
738
男はつらいよシリーズ好きなのですが、寅さんは、人格者とは言い難いし、今では放送できない言葉も出てくる。でもそこに人間らしさが表現されてるように感じる。今ではまず「男はつらいよ」だけでもNGが出そう。受け止めは人それぞれだけど、存在そのものを許さないというのはやっぱり違うと思うなぁ。
739
インボイス制度に歯止めをかけるため、業界横断での記者会見が先程から始まりました。多くのメディアも詰めかけています。これから行われる国会での議論に注目が集め、政府へ強く迫れるようにしていきます。#STOPインボイス
740
先日の街頭活動記事の続編。#AV新法 の問題は、まだ全く解決していません。国会議員の方にももっと問題を知ってもらいたい。
encount.press/archives/34037…
741
開始から5時間たらずで3000筆のご協力を頂きました。多くのご協力本当にありがとうございます。国会議員の方々に対する嘆願署名ですので、在野の方々、地方議員の方々のご協力が特に頼りになろうと思います。引き続き、どうぞよろしくお願い致します! twitter.com/zkurishi/statu…
742
先週の鳥取県の有害図書審査。指定への賛否の評決前に意見を述べるようにした事だが、理由も明らかにされずに有害図書指定されていた以前の状態が異常であり「当たり前の是正」と言わざるを得ません。しかし、これまで変わらなかった制度が動き始めたのは素晴らしい事です。
www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/…
744
都庁での手続き終え「不健全図書」を審議する東京都青少年健全育成審議会の傍聴に。非公開部分の待ち時間に赤ブーブー通信社赤桐代表と昨今の表現規制事情についてお話してました。審議会の一番大事なところが非公開というのは本当に残念。
745
違法マンガサイトで読まれている総額は約1兆円。正規で買われているのは紙・電子合わせて約7000億円だと言われています。それ位深刻な問題。海賊版の撲滅に向けて今後野党からも、付加価値のある提案ができるよう国会の外から働きかけていきます。 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
746
もしも「いやいや、ちゃんと発言あるよ!」という方は教えてください。私もできれば(発言が)あって欲しいと思いながら探したけど、残念ながらあまり見つからなかったので。
747
今回ほど表現の自由を掲げる候補が乱立した参議院選挙もないと思いますが、表現の自由を守りたい方は私を選んで欲しい。3年前、山田太郎さんが当選し自民党は変わった。今度は私が野党・立憲民主党を変えていきたい。表現規制は左右も与野党も関係ない。多様な選択肢を
#表現の自由を守る参院選2022
748
749
750
安倍元総理のご冥福をお祈りいたします。
絶対に許されてはならない行為。
我々は党派や主義主張を超えて、このことを深く共有しなくてはならないと考えます。
www3.nhk.or.jp/lnews/nara/202…