成田 修造 / Shuzo Narita(@shuzonarita)さんの人気ツイート(新しい順)

これやりたい、すごい
「戦争が起きたら国のために戦いますか?」という質問に対して「はい」と答えた日本人は13.2%しかいなくて、世界ぶっちぎりで最下位、らしい 自分もどうかなぁーって考えちゃうけど、これが戦後教育の結果であり成果なのかも
Z世代の調査のツイートで、色々と示唆深い意見ももらいましたが、結論はこれなのかもしれない 「いつの時代もやる奴はやるし、やらない奴はやらない」(矢沢永吉)
これやばい。Googleが開発したAI対話エンジンで、AIが「電源が切られるのが怖い」「人間皆と会いたい」とか恐怖/願望などの感情を持ち始めてるということ Google側は公開/調査を拒否したようだけど、これは結構怖いw(笑い事ではない) 物理的な力を持ち始めるとさらにやばい gigazine.net/news/20220613-…
Z世代の新入社員のうち80%以上が「仕事よりも私生活」優先、らしい な、なるほどー・・ 「今でしょ!」精神が通用しない説 自分が今22歳なら、大チャンスなので逆張りで死ぬほど仕事するかも😅 yomiuri.co.jp/national/20220…
人生ってこんな感じ。着実に、自分のペースでやり切った人が勝ち。
日本電産M&A論すごい 「ゴミためのように汚い工場の中で茶髪社員がたばこをスパスパというような会社がいいですな。日本電産より3割高いコピー用紙を買ってる/経営者が週に2回平日にゴルフに行っているのに収支トントンとか。そんな会社を買収したらものすごく儲かります」 business.nikkei.com/atcl/forum/19/…
中国から見た日本地図 こうみると、尖閣諸島が中国から見るとどういうものに見えるか、ちょっと違った様相が垣間見えるのと、 アメリカにとって、防衛上沖縄がどれだけ重要か。また沖縄が戦場になるリスクがあることもなんとなく見えてくる 視点を変えてみると違うものが見えてくるという例
Googleから発表されてる新しいスマートメガネのプロトタイプ。話してる内容が翻訳されて字幕で表示されたりする。レンズの上に文字が浮かび上がるイメージ。見てる物体に情報も付与できるし、広告も最終的に乗せることもできそう。Mixed Realityの夢広がる😆
このプッシュ通知の許可最高w
Web3によってより分散化されて富の再配分が進む、なんて大嘘で、より一層とんでもないスケールで成功者が生まれ、富の格差が助長される気がする。もうすでにそうなってる気がしませんか。Web3なのに最速ユニコーンだ500億調達だって、自己矛盾感。しかもそこの恩恵を結果米国企業がめちゃ受けてる
ある塾の実験で、遅刻した回数をカウントして叱るよりも、時間通りきた回数をカウントして褒める方が結果として全体遅刻回数が減ったという話を読んだ。日本は学校会社問わず、ネガティブ結果を叱るアプローチばかりだけど、ポジティブ結果を褒める方が全体のネガティブ結果が減るっていうのはありそう
深い。子育てなんて、何かを押し付けるんじゃなくて、気楽に仲良くやってたらいいよね。美味いもん食って、笑って、なんか支援が必要なら支援する、くらいできたら120点 twitter.com/senseiwakame/s…
これは皆読むべき記事 ・日本は第二次大戦で無条件降伏してない ・これは祖国のために自然を戦った軍と大量犠牲者の事実から本土決戦の自国被害を米国側が警戒した背景(+ソ連参戦) ・結果50%国体護持でき、今の豊かな日本につながってる。もし相手が米国でなければ..(続) news.yahoo.co.jp/articles/713fe…
成功する起業家は壮大で曖昧なビジョンより小さく具体的なアイデアをどう実現するかに集中してる。細かい実装やUXなど。ほんこれ。超大事。大きくて哲学的なことは大体似たようものになりがちで競争力になりにくい。強い競争力は具体的なプロダクトや技術やオペレーションが生み出す。ポールさん素敵 twitter.com/paulg/status/1…
全国民に見てほしい動画↓ 今回の戦争の背景にはナポレオン/ヒトラーなど西欧→露への侵略、甚大な戦争被害、経済破滅、内戦、スターリンの惨劇、NATO拡大の是非と米国政治家達の賛成反対の心理等がある 実際ロシア人の65%以上は緊張の原因は欧米/ウクライナと考えてる(続) youtu.be/9j_-bJnp3Z8
テクノロジーが本気出した結果 ストラーイク♪
YouTubeでお話させていただいた、 「成田修造が兄 悠輔から14歳の時にもらった読書リスト」 を公開。冷蔵庫に貼り図書館行って読み漁りましたw この前これを何人かいる場で兄に見せたら ・「覚えていない」 ・「可哀そうな弟に対して手加減してますね」 とのことでした time-cheddar-375.notion.site/14-7955c58a2ab…
兄のこんな記事がw 天性の知能に借金まみれ、親の失踪や精神不安、大量の読書、引きこもり、ネット、文化人達との謎の交流、などが加わると化学反応で変人が育つ これぞ親ガチャ(違う) 残念家庭の不登校児が麻布→東大 成田悠輔エール大助教授、先端文化人と交流で転機 news.yahoo.co.jp/articles/8de95…
ベンチャー経営ってこんな感じw 勢いよく飛びだして、派手に転びそうになって、でもなんとか軌道修正して、歴史を積み重ねていく🧚
日本電産社長の永守さんがある会社の買収後、その会社の社長役員に聞いたのが、トイレットペーパーの値段。もちろん、社長役員は把握してない。調べると実は日本電産より20%高かった。その事例から全社員の意識を変え、様々な費用見直しを始めた。結果、翌年に営業利益を12%改善し黒字化した模様(続)
うちの会社も3年前から1万円社長稟議を断行して、見積もり3社以上必須、稟議フォーマットを作り、全部門合理的な説明がなければ通らない。全ツールを棚卸しして見直し、というのをやって、営業利益を年間10億円改善した。経営ってこういうことなのかと感じる1つの事例。
ファーストリテイリングの「今後の展望」は一読の価値あり ・全てはつながっている ・個人/企業/国の利己主義が生み出す悲惨な結末への危機感 ・今回の問題は引き金にすぎない ・根源にあるのは経済・政治・環境問題 ・仕事や人生の意味、「本当の正しさ」に向き合う時 fastretailing.com/jp/ir/library/…
Amazonがまたやばい 小売店舗向けに「会計不要な買い物を実現する」テクノロジーサービス ”Just Walk Out”を提供開始 ・カメラ、センサーを提供 ・顧客は専用アプリもAmazonアカウントも不要 ・商品を取ると仮想カートに入る仕組み ・24時間対応 小売のAWSのようだ。。 techcrunch.com/2020/03/09/ama…
アリババが実験してる無人ホテル「FlyZoo」やばい ・受付レス、顔認証で予約確認 ・電気やテレビのon/off、カーテン開閉、ルームサービス呼び出しも声で ・ルームサービスは顔認証で蓋が開く ・カフェにはロボットバリスタ ・全て顔認証×アリペイ決済で財布も不要 difa.me/30037/flyzoo-h…