451
一部の反ワクチン・マスク反対派の方々は、「ワクチン接種者は危険なウイルスタンパク質を周りに拡散してしまう」という珍理論を信じて「身を守るためにマスクとソーシャルディスタンスを勧めている」そうです。
🤦🏻🤦🏻🤦🏻🤦🏻🤦🏻🤦🏻 twitter.com/Phil_Lewis_/st…
452
今月、日本国内での承認が見込まれているModernaの新型コロナワクチンですが、国内で実施された臨床試験でも、ワクチンを接種した被験者全員に中和抗体の誘導が認められたそうです。 twitter.com/moderna_tx/sta…
453
Pfizer-BioNTechの新型コロナワクチンの使用対象年齢が12〜15歳に拡大されました。米国FDAが緊急使用許可を認めました。これまでは16歳以上だけでした。 twitter.com/pfizer/status/…
454
え、英国イングランドはついにCOVID-19の死者が出ない日があったみたいですね。一年以上かかりましたが、遂に。素晴らしい。 twitter.com/bnodesk/status…
455
飲食業界の皆さん、ワクチン接種者向けのキャンペーンを今後絶対やるべきですよ。ワクチン接種済みのお客さんに来て貰うのは、従業員や他の客への感染リスクも減らせるし安心でしょ?みんな自粛続きでお金使いたくてウズウズしてますから。 twitter.com/VaccineWatch/s…
456
日本の新型コロナワクチンの接種目標、1日100万回について思うところ。
接種が進み感染拡大が落ち着いた国では、接種率が人口の5割を超えたところが多いと思います。現実的な目標としては、先行しているイスラエルの、人口の6割くらい、でしょうか。そこまでの道筋を大まかに考えてみます。 twitter.com/sugawitter/sta…
457
皆さん、このPNAS論文の中身は鵜呑みにしないように。NAS会員の研究者が微妙な論文をPNASに無理やり押し込んで発表する事が度々あります。この論文はプレプリントの段階で、内容の稚拙さで散々批判されていましたが、ついに出版されてしまいました。 twitter.com/angie_rasmusse…
458
あとは製造のノウハウを把握している人材の不足でしょうか。製薬企業がワクチンの特許を放棄すれば世界中で製造できる、というのはあまりに楽観的だと思います。
それに、これまで地道に研究開発を続けてきた製薬企業に利益が還元されない仕組みは健全とは思えません。
459
新型コロナワクチンの特許を放棄するというニュースが話題ですが、現実問題としては、ModernaのCEOの発言の通りだと思います。そもそもmRNAワクチン製造の特許は極めて複雑で、かつ製造に使用する装置や原料も特殊です。お金出して工場作ればできるという代物でもないと思います。 twitter.com/NedPagliarulo/…
460
Modernaのプレスリリースより、12〜17歳を対象とした新型コロナワクチンの臨床試験Phase 2/3では、3000名以上の被験者が参加し、一回目の接種から14日以降では96%の有効性を示したとのニュース。安全性にも大きな問題なし。まだプレスリリース段階ですが、極めて有望です。 twitter.com/moderna_tx/sta…
461
「メリットも少ないのに子供に新型コロナワクチンを打つのは虐待だ」と主張する方はこういう例をどう考えるのでしょうか?
感染した子供から家族にウイルスが感染し、最悪家族を失うという思いを子供にさせたいのでしょうか?
news.yahoo.co.jp/articles/c260c…
462
Modernaからも良いニュースです。プレスリリースの段階ですが、変異ウイルスB.1.351用に設計された改良型ワクチンを接種した臨床試験の被験者で、強い中和活性を持つ抗体が確認されたとのことです。 twitter.com/michaelmina_la…
463
なお、いずれの変異ウイルスに対しても、ワクチン二回目接種後の重症化の予防効果は97.4%とされています。劇的な効果ですね。
464
これらの結果からも、現在流行している変異ウイルスに対しては、Pfizer-BioNTechのmRNAワクチンは十分に有効であり、一刻も早い大規模接種が変異ウイルスの収束に必要です。
変異ウイルスの心配している暇があったら、さっさと接種を進めるべきですね。
465
Pfizer-BioNTechの新型コロナワクチンの、変異ウイルスに対する有効性が発表されました。カタールで40万人弱を調査した結果です。3月以降ほぼ全ての感染が変異ウイルスでした。
感染予防効果は二回目接種から14日以降でB.1.1.7、B.1.351に対してそれぞれ89.5%、75.0%でした。
nejm.org/doi/full/10.10…
466
最近多い質問で「ファイザーのワクチンは一回目接種から21日後に二回目接種ですが、25日目だと大丈夫ですか?」みたいなものです。
添付文書7.2には「1回目の接種から3週間を超えた場合には、できる限り速やかに2回目の接種を実施すること。」とあります。
kegg.jp/medicus-bin/ja…
467
これ以上でも以下でもありません。実際には、数日のズレであればまず問題になることは無いと思います。
一番危険なのは、「一回打ったから良いか」と二回目をスキップする事です。これだと十分な効果は得られません。必ず2回接種してください。
468
これに限らず、怪しい情報が出てくる時って「大手メディアは取り上げない!」とか「研究者はだんまり」とかが常套句なんですけど、それにはやっぱり理由があるんですよね。
大手メディアが取り上げているから正しいとは限らないですが、やはり怪しいサイトの情報は真に受けない方が良いです。 twitter.com/VaccineWatch/s…
469
というか、ニュースサイトの記事の内容と、貼ってある画像の時系列が滅茶苦茶なんですよ。フェイクニュースにしても質が低すぎる。この手の記事を信じて拡散している医師がいるとは驚きです。
470
臨床試験開始前に小児がワクチン接種で死亡するというのは、どういう理屈でしょうか?
ちなみにこのニュースは他のサイトでもファクトチェックされていて、「unproven」と認定されています。この手のデマ情報は実にありふれているので気をつけてください。
snopes.com/fact-check/two…
471
12才以下の小児を対象としたファイザーワクチンの臨床試験の登録情報はこれです。試験開始日は3/24ですね。それまでは、子供にワクチンが接種されることはまずないでしょう。
clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT04…
472
元記事は3/3にファイザーワクチンを接種した子供が死亡したとありますが、小児対象の臨床試験が始まったのは3/24です。時系列から考えてあり得ないですし、典型的なフェイクニュースサイトの情報ですね。
フェイクニュースを拡散するアカウントとは距離を取りましょう。それがたとえ医師でも。 twitter.com/AyakoMiyakawa/…
473
「ワクチン打っても重症化を抑えるだけで感染自体は抑えない、無症状感染者がウイルスをばら撒いてしまうのでむしろ危険」と言っていた方は、この現実をどう説明するのでしょうか?
474
イスラエル、既に新型コロナウイルスの1日の新規感染者数は13人、検査陽性率は0.1%で、1000回検査して1人陽性が見つかるという低レベルです。 twitter.com/avimayer/statu…
475
ワクチン接種が先行していたイスラエルでも、まずは優先接種の対象であった高齢者から死亡率や入院数が減っていきました。米国もそれと同じ傾向に見えます。
このまま順調に接種が進めば、感染者数や入院件数、死亡者数は日を追うごとに激減していくと思います。