今回は黒糖の老舗黒糖メーカーの上野砂糖さんから、提供していただいた「焚黒糖」を使った豚の角煮の作り方を紹介したいと思います😊 このお料理は奥さんが「焚黒糖」を使って作ったいくつかの料理の一つで、主菜として作ってくれました。 👇詳しくは👇 bit.ly/3KnaAx2 #上野砂糖 #黒糖
黒わんこ本体の爪が伸びてくると、服に引っかき傷がつきまくり😵 削るタイプの爪切りはなんせ時間がかかるので、ちゃんとした爪切りを買ってみた。 拡大鏡&ライト付きなので見やすさ抜群だけど、爪の色が黒いからやっぱりどこまで切ってイイか分からない🤣 詳しくは↓ amzn.to/3PIl8rU
今回はさらしあんを使った、夏にぴったりの和菓子「水ようかん」の作り方を紹介したいと思います。 水ようかんは普通のこしあんで作ることも出来ますが、今回はさらしあん+お好みの砂糖の量でつくる水ようかんにしてみました🙂 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3Siw0yG #お菓子作り #sweets
生フルーツを使うパンレシピは、スライスしたオレンジを使ったレシピを紹介した事がありますが、今回はスライスしたパイナップルを使ったパンを紹介したいと思います😊 ケーキっぽい仕上がりになるのが面白いですよっ😆 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3PF2ce0 #パン作り #手作りパン
チキンオーバーライスは、NYなどで人気の屋台料理で、今回紹介するチキンオーバーライスは、トマト系の味付けを中心にクミンやコチュジャンを隠し味に使った、ちょっとピリ辛な大人好みのチキンオーバーライスになっています😉 👇詳しくは👇 bit.ly/3byb8TO #ミールキット #hallofresh
今回紹介するパンレシピは、マッシュポテトをパン生地に練り込んだ、もちもち仕上がりのマッシュポテトパンです😊 風味を加えるために白ごまをじゃがいもと一緒に練り込んだ、白ごまとマッシュポテトのパンになっています😋 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3BjajIG #パン作り #手作りパン
2021年のおうち発表会の時に演奏した曲です。 上の子が9歳の時ですね😉 ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第20番 Op.49-2 第1楽章 Beethoven, Ludwig van Sonate für Klavier Nr.20 G-Dur Op.49-2 1st です。 👇YouTubeバージョン youtu.be/1mlorjhro_U #ベートーヴェン #ピアノ #弾いてみた
今回は和スイーツの定番「ようかん」にチャレンジしてみました🙂 ようかんの材料はこしあんが多いようですが、今回は粒感がほしかったのであえてのつぶあんを使って作ってみました😉 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3PXIxG9 #お菓子作り #sweets
今回はアメリカのクレオール料理の一つ、粉砂糖をかけた揚げパンのシュガーベニエの作り方を紹介します😊 中にホイップクリームを入れればミスタードーナツのエンゼルクリームにかなり近い揚げドーナツになりますねっ😋 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3zyNJe2 #パン作り #手作りパン
ピアノ部屋とリビングは同じ一階にあるんですが、上の子が楽譜でよくわからないところがあると、リビングにいる奥さんに向かって叫んで質問する。 返事も叫んで返事しているのがさすがに忍びないので、エルパのワイヤレスイヤホンを買ってみた😆 詳しくは↓ amzn.to/3OxC0R1
今回紹介するチャーハンは、定番のネギ類に豚バラ肉を合わせ、あえてフレッシュトマトを加えることで、さっぱりとした酸味が楽しめる、暑い季節にぴったりのさっぱりチャーハンになっています。 生トマトを入りなのは新鮮だった🤩 👇詳しくは👇 bit.ly/3p3l4Yi #ミールキット #hallofresh
今回は同じアガー液とエンゼル型を使って作る、フルーツいっぱいのドーナツゼリーのレシピを紹介したいと思います😊 生フルーツを適当に切って入れるだけでいいので、これからの季節にオススメなスイーツレシピだと思います😊 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3PTTtVz #お菓子作り #sweets
奥さんが「グラタンパンが食べてみたい」というリクエストをしてくれたので、焼き上がったブールパンをさらに加工してパンの中にグラタンを詰めて食べる、グラタンパンの作り方を紹介したいと思います🙂 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3oyUwy8 #パン作り #手作りパン
2021年のおうち発表会の時に演奏した曲です。 上の子が9歳の時ですね😉 中田喜直 こどものピアノ曲 夕方のうた Nakada, Yoshinao:The Piano Pieces for Children *in preparation* です。 👇YouTubeバージョン youtu.be/_U2g2YjuGi8 #中田喜直 #夕方のうた #ピアノ #弾いてみた
お盆休みに入って、子供ら二人が初めて近所に住む祖父母の家にお泊まりに😊 夫婦二人きりで過ごす1.5日は何年ぶりだろう? せっかくの機会なので、一ヶ月早いけれども結婚記念日の食事に行ってきました☺️ いやぁ、相変わらずこの店のステーキはデカいわ🤣 全力食べると胸焼けしまくり🤣
今回は生玉葱をスライスしてロースハムとチーズを乗せてピザ風に仕上げるちぎりパンを紹介したいと思います🙂 玉葱は薄切りスライスにするだけで、揚げたり炒めたりする必要は無いので、手軽に出来るパンの一つだと思います😉 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3Bj3sz2 #パン作り #手作りパン
皆さんはシェパーズパイという料理をご存じでしょうか☺ 今回作ったシェパーズパイは、挽肉と玉葱をふんだんに使い、トッピングにローズマリー、にんにくを使うことで香り豊かな外国の料理という感じにしあがっています😋 👇詳しくは👇 bit.ly/3vIfKgT #ミールキット #hallofresh
下の子が普段読んでいる絵本は、大量にある上の子のお下がりを読んでいるんですが、幼児雑誌なんかは当時の物なので、書き込みがあったり付録がなかったり😵 ちょっと可愛そうだったので、新しい幼児雑誌を買ってあげたら、付録がめちゃくちゃパワーアップしてた🤣 幼児一人では作れないな、コレ🤣
スコーンはコットランドが発祥のパンで、隣国のイギリスではイギリスを代表するパンの一つとして長く親しまれています😊 今回はこの大きなスコーンを使った、生フルーツ入りのスコーンの作り方を紹介したいと思います😉 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3zaKeJk #パン作り #手作りパン
プレッツェルというのはドイツで親しまれているパンの事で、アルカリ性の水溶液にパン生地を浸してから焼き上げるので、独特の褐色をしたパンになります😊 今回はプレッツェルの作り方を紹介します😉 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3zvib7J #パン作り #手作りパン
2020年のおうち発表会の時に演奏した曲です😊 上の子が9歳の時ですね😉 ドビュッシー 小さな黒人(ケークウォーク) ハ長調 Debussy, Claude Achille The little nigar(Cakewalk) C-Dur です。 👇YouTubeバージョン youtu.be/gx3_VSFGoNA #ドビュッシー #ピアノ #弾いてみた
USBメモリー型のSDカードリーダーを買ったけど、PCの表側についている端子で認識しない😭 裏に刺せば認識するけど他のケーブルが邪魔で上手くさせない😭 えーい、延長してまえ🤣 ということで、これ買ったんですが、結構丈夫で比較的高性能みたいで、満足😆 詳しくは↓ amzn.to/3PD19Lx
今回はアガーを使ってキラキラ光る宝石箱のようなフルーツゼリーを作ってみました😆 ゼラチンでも同じようなゼリーは出来ますが、こういうキラキラしたフルーツゼリーを作るときは、アガーの方がオススメですね😊 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3nKXcbf #お菓子作り #sweets
子供らも夏休みに入って、家で色々やっている過ごしているようですが、夏休みになると一番困る宿題が、自由研究ですよね😵 今年は琥珀糖作りを自由研究として発表したいらしく、週末に一緒に作ってみました🙂 もちろんレシピは黒わんこカフェので😆 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3JbJHew
レアチーズ生地を使って作る、いちごのレアチーズケーキの作り方を紹介したいと思います😉 アガーでいちごを固めているので、ケーキ上の方が透けて見えるとても不思議な見た目のケーキになっています🤩 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3uvdqsW #お菓子作り #sweets