東野篤子 Atsuko Higashino(@AtsukoHigashino)さんの人気ツイート(いいね順)

「スッキリ」をご覧下さった皆様、ありがとうございました。 番組でも申し上げましたが、そもそもロシアがウクライナに侵攻しなければ、日本もロシアに制裁を科す必要はありませんでした。 「日ロ二国間関係を損なったのは日本の側」とするロシアの非難はお門違いです。 mainichi.jp/articles/20220…
・国連を含めた国際機関の機能不全について、長めに言及 ・侵略者に対し、「平和を脅かすべきではない」との強いメッセージが必要
この戦争に伴いウクライナから帰国され、Twitterを通じてウクライナの情報を多く私達に伝えて下さっていたEpikaさん。私もフォローし多くを学ばせていただいていましたが、信じがたいレベルの酷い暴言等に耐えかねてアカウントを消してしまわれた様子です。私は何もしてあげることが出来ませんでした。
・今と同じように、未来も、日本はウクライナと一緒にいてほしい ・ウクライナに栄光あれ。日本に栄光あれ
溺死した方々のご遺体が流れていく状況だが、ロシア支配地域での救出活動はほぼ不可能で、救出を試みるウクライナ側に対しロシア側が攻撃を仕掛ける、とゼレンスキー大統領。 そういえばロシアの「特別軍事作戦」の目的の一つは、ロシア系住民の保護ではなかったでしょうか? politico.eu/article/russia…
・新しい紛争予防手段が必要。それには日本のリーダーシップが必要。ウクライナのため、世界のため。 ・日本の発展の歴史は素晴らしい。日本には調和を作り、それを維持する能力がある。環境と文化を守る力がある。ウクライナ人は、日本の文化が大好き。
…中傷の嵐の中でぽろっと出してしまい、なんだか微妙なタイミングでのお知らせになってしまいますが、オーストラリア国立大学ヨーロッパ研究所(ANUCES)で1年間研究することになりました。 研究内容は引き続きEUの対外関係で、ロシアによるウクライナ侵略もより緻密に研究していくつもりです。
・2019年、大統領の妻のオレーナが、目の見えない子供のためのオーディオブックプロジェクトに参加。 ・日本とウクライナは距離があるが、価値観は近い。心は一緒なのだ ・平和を取り戻すための力を貸してほしい。国際機関の改革も必要。
それなりの回数対応してきたメディアの担当者さんに「『侵攻はない』と仰ってましたよね」と言われ、驚きました。 「ロシアは侵略を行おうと思えば、いつでも行える状態にある、だから最大限に注意しなければ。ウクライナも欧州諸国も本当に危機感を持っている」と何度も申し上げてきたつもりでしたが
ほんと。こんな光景を見るとは思いませんでした。 twitter.com/realistjp/stat…
「ウクライナに和平を」と言えば、プーチンは「はい!分かりました!」と侵略をやめるんでしょうか。 「『台湾有事』と口に出して危機を煽るんじゃない」と言われて我々が口をつぐめば、中国は大人しくなるのでしょうか。 言霊信仰では現実は変えられず、危機も回避できません。
何を言われてもただひたすら無視をせよというアドバイスも多々いただくのですが、どんな言いがかりをつけられてもジッと耐えろって、ある意味では日本に蔓延する降伏論と通ずるものがありますよね… そんな日本を子供の代に残したくはないですね。ただ、流石に疲れた… (後で消します)
夏休みは出張の時以外、毎日子供の塾弁当を作っていたのですが、 子 「もうすぐ夏休み終わるなあ。新学期、すっごく楽しみにしてるものがあるんだけど、なーんだ?」 私 「え、なんだろな~、教えて~」 子 「給食」 …と言われたときの母の気持ちを140字以内で述べなさい。
どんなに中傷されても嘲笑されても、 「G7は大事。 日本はG7の一員で、しかも今年の議長国。 ロシアの侵略を見て見ぬふりをしたり、『自国の利益のために』制裁逃れに加担出来る立場にはそもそもない。いい加減腹をくくりましょう」 と言い続けてきてよかったし、これからも言い続けます。
なんと、こんな論文まであるのですね。ご教示ありがとうございます。ただ(間違っているかも知れませんが)「ちっちゃい子っぽいかわいさ」は伝わっても、「小学校で子供達がアーニャ言葉で喋る」というような独特な受け止められ方とはまた異なるような気もします。 twitter.com/yukimohumohumo…
「平和の公式」への理解を求める被侵略国の大統領に「なぜ和平の話をしないのか」と聞くのも、分刻みのスケジュールの中で時間を延長して会見した総理に「逃げるんですか」と浴びせかけるのも論外ですが、そういう記者さん達への異論や違和感を表明する人も増えてきたという点はポジティブな変化では。
下の子が、クラスのお友達にもらった寄せ書きを機内で寂しそうに見ていたのをCAさん達が気づいて下さり、思いがけずデザートとカード、キャンディフラワーのお選別をいただきました。大感激。
ウクライナの反転攻勢に対して「ロシアを追い詰めすぎてはならない」という若干言い古されたコメントに益々頻繁に遭遇するようになっていますが、どうしても引っかかります。 批判覚悟で申し上げるなら、「これ以上戦えない」と判断する状況まで追い詰められなければ、ロシアは戦争をやめないのでは。
今回の混乱、色々思うところはありますが、ウクライナからすれば結局のところ、この混乱が領土奪還に有利に働くか、せめて反転攻勢の苦痛を少しでも和らげるものでなければ意味がないのでは。また欧州側からしても、望むのは「混乱したロシア」ではなく、「侵略を断念し二度と再侵略もしない」ロシア。
大変恐縮ですが、しばらくメディア対応はお休みをいただきます。 現地の研究者との議論を重ね、得られたものをまた日本での議論に還元できればと思います。
私が虚偽の情報を許さないのは、「ブチャはウクライナの自作自演」や「ロシアによる子供の連れ去りは人道措置」のように、嘘も100回言い続ければ真実、と言わんばかりの状況がこの戦争ではまかり通りすぎているからです。放置すれば、後にこの戦争を検証する際の障害になりかねません。
こ、この写真… どう見ても「岸田総理の厳粛なブチャ訪問にずうずうしく割り込む不審なおばちゃん一名」という構図になってしまっているので、フジテレビさんはプライムニュースのワイプなしのフル映像を一刻も早く流していただきたい… これ岸田外交史上、特筆すべき場面だと思うのですよ、本当に… twitter.com/kait8823/statu…
今回の沖縄仕事の最後に入っていた会議の会場は、以前私が今回の戦争をめぐって社説を批判した新聞社でした… 大人数だしバレないかな…と大人しくしていたのですが、たちまち偉い方に見つかってしまい「我が社は人命最優先なので、即座に停戦を🇺🇦に求めたい」とのご高説を対面で拝聴することに。
「マックでご飯を食べている人がいるなら、ウクライナ全土に対する無差別攻撃はウソ」と言いたがる方が大変多いのですが、空襲警報が鳴るまでは、人々は働き、食べ、憩いの時を過ごします。当然のことです。長期戦に向け、経済と生活を回して行かなければならないからです。 twitter.com/oandroidbooo/s…
総理のキーウ訪問は是非実現していただきたいという気持ちは変わらないものの、なかなかに心重くなる記事ですね。三点のみ指摘。 第一。「なんで総理執務室で話した内容がすぐに外に漏れるんだ!」 最低限の機密が守れなければ、戦時下の相手国に却って迷惑がかかります。 nhk.or.jp/politics/artic…