51
政策のミスを認めず、屋上屋を重ねる日本政府。 twitter.com/guru_banana/st…
52
鬼が正体を現しました。時短に応じない店舗を公表して、「自粛警察」に襲わせるつもりなんでしょうか、まるでトリューニヒトと憂国騎士団みたいに。時短なり休業させたいのなら、「協力金」ではなく、失われた「粗利の補償」。財務省に気兼ねしてそんなことも出来ないのか?news.yahoo.co.jp/articles/5c4fc…
53
小池知事にとっては神宮外苑は「都心に残された開発可能な空き地」程度のものなのでしょう。彼女には歴史的経緯も先人たちの思いも何も関係ない、ただただ開発利権追求ということなのでしょう。そうでもなければ神宮外苑を単なる商業施設にすることに賛成なんて考えは出てきませんよ。 twitter.com/keiseisuzuki/s…
54
何を頓珍漢なことを。普段から国債を発行して財政支出してるでしょ。これが安定財源でなかったら何が安定財源になる。税とは国民経済から貨幣を消すためのものであって、そもそも財源ではない。news.yahoo.co.jp/articles/233d0…
55
ロックダウン云々の前に、入国制限の強化でしょ。
56
しかもヴェオリアジャパンの社長まで。これじゃただの「新自由主義者の集い」みたいですね。 twitter.com/kufuidamema/st…
57
こういうのを詭弁と言います。給付金は一時的、減税は恒久的。効果が全く違います。news.yahoo.co.jp/articles/25d06…
58
この答弁引き出したのは誰ですか?よくやりましたね。財務省や大手メディア、主流派経済学者、御用言論人には極めて不都合に真実ですね。 twitter.com/rps38_00/statu…
59
あれ、ワクチン接種ってあくまでも任意だったんじゃなかったでしたっけ?これじゃまるで旅行支援をエサに半ば強制したいみたいですね。news.yahoo.co.jp/articles/546b3…
60
よくぞ公表してくれました。東京都が、小池都政が都の事業者の分断を図り、それを推進し、逆らう事業者は潰そうとしているのみならず、逆らう事業者と取引する事業者にまで商取引を禁止しようとしているということ。イジメの手法というか、ヤクザの手法ですね、これは。 twitter.com/kawamatsushin1…
61
節電に協力したら岸田政権がポイントで2000円ご褒美くれるって。物価対策にも何にもなっていない。でも減税も給付もする気はないって。ここまでの棄民政権ってありえますか。完全に国民を愚弄してますよ。news.yahoo.co.jp/articles/832af…
62
TikTok の危険性について、ついにCIA長官が警告。日本では若者を中心に利用者がふえているようだが、利用の見直しを考えては。news.yahoo.co.jp/articles/5a804…
63
私は新自由主義から転向した者ですが、それは新自由主義を進めていけば日本が破壊される、日本人が困窮すると気づいたからです。だからこそ言いますが、最近増殖中の「ウケるから福祉国家」という政治家や言論人は、いつ何時発言を翻すか分からないので要注意です。bunshun.jp/articles/-/374…
64
中小企業淘汰法案、M&Aビジネスにしこたま儲けさせるための法案、そして地域社会経済を瓦解させる法案、日本のものづくり技術を中国を含む外資に売渡す法案、スガキンソン法案が閣決されました。廃案に追い込まないと、日本は衰退途上国、中国の属領への道へ。news.yahoo.co.jp/articles/3ab89…
65
竹中平蔵氏、ホントにこの人の詭弁というか「ああ言えばこう言う」も際限がない。さらに、国民が我慢しているとの指摘に対して、「がまんしなきゃ仕方ない。それだったらコロナ菌に怒ればいいじゃない」だと。その言葉の後半、「コロナ菌」をあなたに替えて、返しますわ。news.yahoo.co.jp/articles/aae83…
66
これを財務省による大増税への入口にしてはいけません。ここで終わったと思ったら、財務省の思う壺です。防衛増税すら、まだ方向性が決まっただけなので、延期等により事実上ひっくり返すことも不可能ではありません。財務省の暴走を許してはいけません。news.yahoo.co.jp/articles/ed5c3…
67
日テレさん財務省に忖度して嘘記事を流すのはやめましょう。25兆円という数字は財務省が既成事実化するためにリークしたもの。岸田総理もおかしいと思い萩生田政調会長に確認したらやっぱり知らなかったということで、財務省が相当叱責されたようです。財務省はまるで詐欺師。news.yahoo.co.jp/articles/e4dc4…
68
国債発行残高は通貨発行残高であり、国民の借金ではなく資産です。そもそも税金は財源ではなく、税収と予算は別物。いい加減「国民1人当たりいくらの借金」という嘘をばら撒くのは止めていただきたい。そんなに日本を貧国化させたいのか?news.yahoo.co.jp/articles/085c1…
69
負担増やしておいて賃上げしろって、岸田総理、頭大丈夫ですか?news.yahoo.co.jp/articles/36b1a…
70
71
「お休み」になられているのは、もしかしてこの件が本当の理由ですかい?徹底的に斬り込んで欲しいですね。tokyo-sports.co.jp/entame/news/32…
72
言っていることが支離滅裂、意味不明。ここまで無能だったとはね。何が失礼なのか?国債を発行せず、増税で国民経済から貨幣を消し、この国を衰退させることこそ将来世代に対して失礼だろうが。sankei.com/article/202212…
73
族議員はその分野の専門家であり、地域の味方、国士です。特定利益のために日本を売り飛ばすようなことをしたとされるあなたが族議員を批判するのは大いに違和感があります。まずは郵政民営化と称した日本売り飛ばしについて釈明されてからにしては。news.yahoo.co.jp/articles/dc4b4…
74
「インフレ率を超える賃上げの実現をお願いしたい」、はい、ならば増税は止め、しっかり政府が財政支出を拡大して、経済を成長させてください。人に求めるのではなく、これは岸田総理、あなたの役目です。news.yahoo.co.jp/articles/f06c2…
75
そろそろこの問題徹底的に追及しないと、ホント日本は破壊され続け、日本国民は搾取され続けて終わりますよ。news.yahoo.co.jp/articles/54180…