676
岸田は今更なにしに?自分がいってないからぁ。見事な外交音痴、見事な日本外交の毀損。岸田外交なるものを褒め称えるメディアや言論人は、まさに売国・壊国奴だ。news.yahoo.co.jp/articles/6d964…
677
国税庁の職員が持続化給付金を詐取だってよ。野党の皆さんはこれを機に国税庁の在り方について追求しては?国民経済から貨幣を吸い上げるだけでは飽き足らないようだ、とも言ってしまえるわけですからね。news.yahoo.co.jp/articles/66d6f…
678
財務省が例の財政制度等審議会を活用して緊縮をじわりじわりと進めています。例の土居某氏をその先鋒にして。補助金のリピーターがいて何が悪い。それだけ金が回っていないということ、緊縮の結果ということでは。危機においても緊縮を進める悪の巣窟、財務省とその仲間たち。news.yahoo.co.jp/articles/087cd…
679
税は財源ではない、税収と予算は別物ということについて、1時間も動画を見る時間がないという方々のための、ダイジェスト版です。ご覧いただき、是非拡散してください!#霞が関リークス youtube.com/watch?v=QwJJTH…
680
国民民主は完全に終わりましたね。国民民主ではなく小池ファースト、玉木セカンド、日本国民知らない、日本なんてどうでもいい政党に成り下がりましたから。国民民主、民主でもなんでもなく、今だけ金だけ自分だけ政党とも言えそうですね。news.yahoo.co.jp/articles/f76b1…
681
虚構新聞もびっくりな内容。テーマパークの「無観客開催」って、意図を図りかねる以前に意味不明でしょ。要は休業補償はしたくないということでは?結局この連中の頭には合理的根拠も一貫性も何もないのでしょう。fnn.jp/articles/-/174…
682
税は財源ではない、税収を前提にして歳出をしているわけではない、という事実がバレて国民に浸透するのがよほど怖いのか不都合なのか、最近緊縮推進記事、粗探しの類の「無駄」探しの記事が増えてますよね。例えば、議会の在り方論と議員報酬の話をごっちゃにした駄記事。news.yahoo.co.jp/articles/3e2fd…
683
マンボウでもメンボウでもウマイボウでも何でもいいですが、首長さんたち、お手軽な責任逃れの手段に使おうとしてはいませんかい?住民も事業者も、あなた方の保身や権勢維持の肥やしじゃありませんよ。
684
加えて野放図な太陽光発電所整備は、森林乱伐という自然大破壊を引き起こし、京都では御神体の山の森林まで伐採したとか。 twitter.com/gatapi21/statu…
685
本日の衆院財務金融委員会、麻生財務大臣は立民の日吉議員の質問に対する答弁で、日露戦争を例に出していましたが、外貨建て国債と自国通貨建て国債をごっちゃにしていました。この人大丈夫?しかし、その大きな問題点を日吉議員、指摘せず・・・
686
世界的に見てこれだけ特異な政策を続ける菅政権は、日本を潰したくて仕方がない、日本企業を潰したくて仕方がない、そういうようにしか思えませんね。それで得をするごく一部の勢力や外国勢力に奉仕している、そんなところでしょう。 twitter.com/kufuidamema/st…
687
インバウンドで日本が成長!とか、観光立国ニッポン!とか、日本の経済成長にはインバウンドの受入拡大が必須!とか、円安はインバウンド受入拡大には追い風!とか、その手の話が嘘っぱちであり、もっともらしくそう語る人間はぺテシの類であることがよく分かると思います。youtube.com/watch?v=3MojOz…
688
貧困老人を増やしておいて、医療費負担増でとどめを刺し、後は自己責任と突き放す、棄民菅政権の真骨頂。公明党の存在が多少歯止めにはなったようですが。news.yahoo.co.jp/articles/bb07c…
689
PB黒字化などという日本だけが導入して自らの首を絞めている財政規律など、形骸化どころか壊して結構。今後はインフレ率を財政規律と心得あるべし。マスコミもいい加減自分たちの論説の間違いを認めましょう。asahi.com/articles/DA3S1…
690
税金は財源ではないので、全体としての社会保障に財源問題はありません。#クロス
691
「もう非正規だけの話ではありません。リストラや借入金で何とか事業を続けている会社がこの先どこまでもつのか。会社が倒産、廃業となれば、もっと影響は広がります。雇用は経済の基盤。GDPや日経平均の数値よりも、雇用が失われないかどうかが大事です。」#粗利補償 news.yahoo.co.jp/articles/fa5ab…
692
日本の漁業をズタズタにして潰したいのでしょう。得をするのは外国政府やグローバル企業。菅総理って、ホント日本が嫌いなんでしょうね。売国・壊国政策が目白押し。news.yahoo.co.jp/articles/2b019…
693
私がなぜ自民党総裁選で高市早苗議員を推すのかについて執筆しました。豹変でも損得勘定でもなく、私の信条としてであり、考えは一貫しています。ameblo.jp/pierremulot26/…
694
政府が緊縮で金を使わず、増税で国民経済から金を巻き上げるからこうなる。 twitter.com/kharaguchi/sta…
695
財務省忖度記事か。実際にはこれだけではなく、防衛費増の財源は増税ではなく国債である旨発言されたようです。素晴らしい。news.yahoo.co.jp/articles/0f19a…
696
なぜインバウンド急増により梅毒の感染が拡大した可能性に言及しない。fnn.jp/articles/-/445…
697
何があったんでしょうね。もっと美味しい話が来たのでしょうか。まあパソナ内で竹中氏の暴走を疎ましく思う見解も少なからずあったようですから、もしかしたら「自浄作用」の結果かもしれませんが。news.yahoo.co.jp/articles/59b04…
698
賃金が上がらない背景は、デフレで需要が収縮しているから、株主資本主義の推進、コーポレートガヴァナンス改革で、株主配当に回すために賃金が削られているから。賃上げしたいのなら、国の歳出拡大で有効需要を創ること、株主資本主義を是正すること。news.yahoo.co.jp/articles/9c2eb…
699
この状況下で中小企業に業態転換しろってさ。そんなに地域の中小企業が憎いのか?菅政権は鬼か悪魔か、それとも両方か、だね。もうこの人たち周りが見えていないというか、お花畑の動画で4面を囲って生活しているというか。このままじゃ日本は衰退どころか破壊されるよ。news.yahoo.co.jp/articles/dfe00…
700
中国に対抗すべく自国のインフラには投資しないのに海外には6兆円も投資し、既に発展途上国への道をひた走っているのに発展途上国支援をするという。岸田政権で日本は着実に潰され、(特に中国に)売られますね。#岸田政権に潰される news.yahoo.co.jp/articles/2c2dd…