室伏謙一(@keipierremulot)さんの人気ツイート(リツイート順)

601
野党は、緊急事態宣言便乗商法で点数を稼ごうという姑息なことはせず、粗利補償、そして消費税減税を強く強く求めてくださいや。もしかして協力金との違いが分からない?まだ誤った貨幣観、財政観に囚われ、緊縮・増税脳から抜けきれていない?それじゃ今年の衆院選はボロボロボロ負けですわ。
602
そのとおり。この事実をしっかり広めましょう。そして「国の借金が」であるとか「バラマキが」といった単なる誹謗中傷と言ってもいいような嘘情報を駆逐していきましょう。 twitter.com/andouhiroshi/s…
603
岸田政権の経済政策は、微修正はありつつも、結局リフレ派の政策。それでも大規模な財政出動をやってくれればまだマシですが、どうものっけから緊縮ケチ癖が出ている感じ。成長成長と言っても規制改革やデジタル化で成長とか頓珍漢なこと言っている上に、構造改革の総括はするつもりないようですし。
604
アナウンスミスなどではない、菅・小池らの認識の問題。場所や立場を弁えない彼ら自身の問題。皇室を軽んじるという彼らの本性の問題。また他人に責任を押し付けて逃げるか。不敬の極みだ。news.yahoo.co.jp/articles/c3bfe…
605
株主資本主義の恩恵を受けている連中は四半期決算開示の廃止は是が非でも阻止したいらしい。まさに「今だけ金だけ自分だけ」。news.yahoo.co.jp/articles/00670…
606
「都心の大家はみんな中国人、という未来も現実になりそうな気配だ。」、「またも日本の国富が海外に流出するだけなら、「いつか来た道」である。」冗談じゃないが、これをありがたがる媚中・従中派の与党議員は少なくなく、マトモ対処する気はないでしょうね。blogos.com/article/517407/
607
パワハラ太郎、パフォーマンス太郎、サラリーマン的点数稼ぎに一生懸命な太郎、引っ掻き回し太郎、ゴリゴリの新自由主義者の太郎、超緊縮派の太郎、総裁になって菅政権の日本破壊推進を引き継ぎたいのか。 twitter.com/nhk_news/statu…
608
「防衛費財源確保のため歳出削減や「国民全体の負担」の必要性に言及した報告書」とのこと。この有識者会議は財務省が事実上の事務局。防衛費にかこつけて緊縮・増税を進め、日本を更に衰退させる悪魔の命令書ですね、これは。news.yahoo.co.jp/articles/e8317…
609
「自民党内には「飲食店がバタバタつぶれる」(中堅)との懸念も漏れる。」ならば早急に100%の粗利補償を実現すべし。Go Toはコロナ収束後の振興策であって、全ての関係事業者にとっての支援策ではないことを想起すべき。news.yahoo.co.jp/articles/e73a8…
610
財務省の所掌事務の第一は、緊縮や増税により国民を苦しめることなのでは。news.yahoo.co.jp/articles/9f71d…
611
「上野千鶴子先生のツイッターでの発言は、財政政策の観点のみならず、ジェンダー平等の観点からも、問題だらけと言わざるを得ません。」、そう、これに尽きるでしょう。困窮する女性たちを救済するためにも、国の財政支出拡大は必要なのです。kk-bestsellers.com/articles/-/914…
612
北海道でも同じようなことをやろうとしていますね。北海道100年記念塔を破壊して北海道の開拓の歴史を消し去り、北海道を日本から分断しようとしています。象徴の破壊はアイデンティティの破壊や喪失にもつながりうることを認識すべきですね。 twitter.com/Hongnumongol99…
613
今の政府は粗利補償どころかそもそも支援する気が全く感じられませんからね。微々たる金でその場しのぎ。まるでどこぞの財団が提言していた廃業準備金のよう。こんな状況でも菅政権は中小企業淘汰のための法案の今国会成立を目指して、5月7日から審議入り。www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
614
文字で読むと、一貫性がなく無関係なことは容易に分かるが、捲し立てているのを聞いている側は、注意して聞いていないと「そうだそのとおり」と思ってしまうのだろう。みなさん経済財政を正しく理解して、冷静になりましょう。
615
「銀行部門を通じて日銀の当座預金に流れ、日銀が国債を買っている。」こういう嘘を平気で書く。国債は信用創造によって消化されており、銀行の個人預金で買っているのではない。銀行の貸出もまた然り。嘘通信。news.yahoo.co.jp/articles/abd1f…
616
デジタル田園都市云々会議、改め新自由主義者の集い、その一つの大きな目的は、中華未来主義の実験を地方でやろうということかもしれませんね。デジタルプラットフォーマーを規制するのではなく、野放しにする不思議の国日本。新しい資本主義でもなんでもないでしょ。news.yahoo.co.jp/articles/d87b1…
617
ミドリのタヌキ、都民に恐怖心を植え付けるため、権力・権勢を誇示するため、やってる感を出すため、その結果として都民ファーストじゃなかった自分ファーストの会に投票させるため、警報鳴らすかもしれませんよ、現代の「空襲警報」を。ファシスト小池が正体を現し始めた。
618
まるでこれ以上雇用調整助成金は払わないと言っているようなもの。これではこの国の政府は何のために存在しているのか分からない。 twitter.com/andouhiroshi/s…
619
この記事ですね。事実なら真っ黒くろすけ。まるで開発途上国の汚職事件。そもそもこの「業者」ってどこなんでしょう?菅氏のタニマチとされる在日実業家とか、菅事務所の関与如何とか、事実関係が明らかになれば、菅政権吹っ飛ぶかもしれませんね。IRも一旦停止ですね。news.yahoo.co.jp/articles/ba6a6… twitter.com/minorucchu/sta…
620
タチが悪いのは、自分が緊縮脳なのに自分は緊縮派じゃないと考え、平気で「今の政府支出は将来世代から借りている」とか言って憚らない輩。あと「打ち出の小槌はないんだ。」とかね。まずは正しい貨幣観を学びましょうね。
621
で、新型コロナだけが原因で亡くなった方の数は?交通事故死も新型コロナ死に計上されていたことは既に明らかになってますが。もしかして共同通信はそんなことも検証しないでただ情報を垂れ流してる?もしそうなら、まさに大本営発表を右から左に流す土管と同じではないか。news.yahoo.co.jp/articles/26f23…
622
岸田内閣肝煎の「新しい資本主義実現会議」の第一回会合資料、ザッと読みましたが、有識者委員の顔ぶれが変わらないだけでなく、議論の内容、特に有識者の主張は従前からの、新自由主義の延長線上。新しい資本主義はDXで、とか終わってます。新自由主義時代の遺物みたいな人集めりゃそうなりますわ。
623
「アタシの出番よ」とばかりに明確な根拠もないのにそれっぽく屁理屈を捏ねて人気取りにひた走る。それで困る大勢の人のことは知らぬ存ぜぬ。そんな都政を許したのは、東京都の有権者という皮肉。今年は選挙年。必ず選挙に行って「自分のために働く」政治を終わらせましょう。news.yahoo.co.jp/articles/24ea1…
624
税金は政策調整の手段であって財源ではない、ということを教えてあげましょう。加えて、税収と予算は別物であり、税という形で国民の貯蓄が国庫に吸収されて消える一方、予算は国による信用創造、通貨発行により手当てされていることも。 twitter.com/mansaku_ikedo/…
625
「まずは自分でなんとかすべきではないんでしょうか。」と菅義偉総理。こうした現状をみれば、菅政権のやりたいことは弱者切り捨て、貧乏人は知ったこっちゃないということはよく分かりますよね。菅政権という棄民政権が日本を貧しくしている元凶。ならば次の選挙で駆逐するしかないでしょ。 twitter.com/kufuidamema/st…