室伏謙一(@keipierremulot)さんの人気ツイート(古い順)

1601
財源確保法案の目的は財務省の便利なお財布を作ること、そして更なる緊縮を進めることです。防衛費増額は単なる名目にすぎません。財務省の姑息なやり口に騙されてはいけませんよ。youtube.com/watch?v=xexqXh…
1602
行政文書だと認めたところで、いつ誰が作成したのかが分からない、いわゆる詠み人知らずの文書なのだから、直ちに内容は全て真実ということにはならないだろう。鬼の首を取ったかのようにしていると、藪蛇になるかもね。そもそもなぜこのタイミングで出てきたのかも不思議。news.yahoo.co.jp/articles/d664c…
1603
諸悪の根源の一つは財務省。国民を甘やかすな、農家を甘やかすな、酪農家を甘やかすな、というのが彼らの考え。だったら財務官僚さんよ、今すぐ財務省辞職して農家なり酪農家なりになってみたら。本当に甘やかされてるのは誰なのか分かるだろうよ。 twitter.com/keiseisuzuki/s…
1604
株主資本主義に翻弄されるセブン&アイ。そうして企業の体力は弱っていく、その先に海外ファンドや海外企業が口をあんぐり開けて待っている。「物言う株主」って言い方もうやめにしましょう。だって彼らはただの「ごうつくばり」じゃない。news.yahoo.co.jp/articles/c949e…
1605
世耕さん、良識的かつ当然の主張ですね。財源は国債。子ども関係費を大義名分にした増税のための増税は絶対阻止。news.yahoo.co.jp/articles/d6687…
1606
高市大臣と総務省を巡る事案、高市氏の一挙手一投足に注目が集まるような事態になっているが、裏で何が起きているか考えよう。先週の衆院財金委で関税定率法改正案が可決された。次に来るのは、財源確保法案では。財務省による日本破壊装置設置法案と言ってもいい法案。大手メディアは一切報じず。
1607
そもそも総務省の行政文書、その実は業務用のメモ・備忘録の類ですが、「可能性」や「だろう」ばかり。これではいくら議論しても水掛け論で終わるだろう。しかし、このスピンを流した連中にとってはそれでいいのだ。なぜなら長引き、世間の注目をそちらに逸らすことが出来るから。
1608
エネルギー高やウクライナ紛争を契機に何食わぬ顔で石炭火力を再稼働させてきたくせに、よく言うわい。これを機に石炭火力悪玉論から転換しましょう。日本の石炭火力は極めてクリーン。それを潰したいのでしょうから。news.yahoo.co.jp/articles/ea3ee…
1609
巷に蔓延る金融緩和悪玉論は、事実誤認、しかも意図的である可能性が高い嘘話ばかりです。騙されてはいけません。日本が衰退するだけです。shueisha.online/newstopics/115…
1610
コオロギ食はそもそも危険、コオロギ食推進は日本の農業破壊につながる。shueisha.online/newstopics/114…
1611
自転車には努力義務とはいえヘルメット着用を求め、電動キックボードはヘルメット不要。見事な一貫性のなさ。まるで利権によって規制が歪められたかのようだ。なんの疑問も持たないのかね、関係議員は。news.yahoo.co.jp/articles/73f03…
1612
国税庁、財務省は単にインボイスを導入出来ればよく、数多く残された課題にまともに対応する気がない、それらを解決する気がないのでしょう。だって最終目的は消費税増税、そして日本の更なる弱体化ですから。財務省さん、国税庁さん、あなた方はどこの国の機関ですか? twitter.com/stopinvoice/st…
1613
本日から強制的に物価が引き上げられました。理由は鉄道会社のバリアフリーや安心安全投資という公共投資に財務省が金を出し渋ったから。財務省という売国組織をいつまで野放しにしておくのですか?物価高騰の諸悪の根源は財務省ですよ。
1614
メガソーラー設置推進で自然破壊推進。今やメガソーラーは投機のためのものに堕している。貴重な草原の維持費は国が出せばいい。そして再エネ賦課金の徴収停止と固定価格買取制度の廃止を。news.yahoo.co.jp/articles/5d96b…
1615
自国のインフラには投資せず、防衛力強化も財務省による緊縮・増税の大義名分に使われ、日本を衰退の途上に乗せようとしている岸田政権が、海外には大盤振る舞いですか。news.yahoo.co.jp/articles/18135…
1616
岸田は今更なにしに?自分がいってないからぁ。見事な外交音痴、見事な日本外交の毀損。岸田外交なるものを褒め称えるメディアや言論人は、まさに売国・壊国奴だ。news.yahoo.co.jp/articles/6d964…
1617
アメリカの代わりに金出しますということなんでしょう。日本では増税・緊縮を躊躇なく推進し、海外ではバラ撒く。まともな神経、まともな頭じゃないでしょう。日本は貧国弱兵して、最後は中国サマに献上ですかね。 twitter.com/kufuidamema/st…
1618
エコもSDGsも口だけで、ご都合主義でいつでも反故にされるということです。 twitter.com/keiseisuzuki/s…
1619
世界に発信する必要はないんです。日本の伝統・文化を守り、継承していくことが出来るかどうかです。日本文化は売り物ではありません。 twitter.com/nhk_news/statu…
1620
国鉄分割民営化の悪影響がじわりじわりと出てきた結果ですよ。収益性や採算性を過剰に考える発想は公共交通、インフラ事業にはなじみません。news.yahoo.co.jp/articles/e5191…
1621
電力自由化の悪影響、要するに失敗の影響を電力会社が被らされたということでしょう。現状の電力自由化を続ければ今後日本の電力供給は更に不安定化するかもしれません。速やかに電力自由化の見直しを。そしてFIT制度の廃止を。news.yahoo.co.jp/articles/3f30d…
1622
今後この手の輩は増えていくでしょうね。で、とりあえず逮捕して、不起訴が原則ですか? twitter.com/keiseisuzuki/s…
1623
インボイスは消費税増税に向けた一里塚。消費税は間接税ではなく、事業者を納税義務者とする第二法人税のようなもの。預かり金ではなく価格の一部。もう財務省の嘘のプロパガンダに騙されて国民同士で争うのはやめましょう。敵は増税で日本衰退を目論む財務省です。 twitter.com/taxlawyer2022/…
1624
これ、また財務省がシナリオ書いて、舞台回しするやつですね。こども未来戦略会議ではなく、増税・緊縮推進戦略会議。落とし所は子ども関連予算倍増に名を借りた増税・緊縮。2度も騙されてはいけませんよ。news.yahoo.co.jp/articles/a1dbd…
1625
この国の政府は誰のための政府なんでしょうね。国民が黙っていれば奴らは益々増長していきますよ。特定の利益のためにやりたい放題、大手メディアはもっともらしい報道でそれを煽る。割を食うのは一般国民。そろそろ反転攻勢しなければ、ホント潰されますよ。news.yahoo.co.jp/articles/72063…