1576
日本の衰退を象徴するようなニュース。原因は改革による日本破壊と緊縮財政による研究開発の現場破壊。しかし財務省はまだまだ飽き足らず緊縮で日本を破壊したいらしい。もはや財務省は日本の内なる敵だね。news.yahoo.co.jp/articles/c680b…
1577
小池都政は太陽光利権とズブズブの関係にあるということなのでしょう。完全に自然破壊エネルギー、自然破壊発電ですね。 twitter.com/uedareiko/stat…
1578
単なる再エネ利権と化しているFIT制度は直ちに廃止か、少なくとも再エネ賦課金は徴収停止だ。 twitter.com/STOPINVOICE/st…
1579
立民が自民党の脅威にならない、当たり前だよ。何をしたいのか分からず、今何をすべきかも分からず、政策も主張も間違いばかり。マトモな議員は事実上活動を制限され、目立ちたがり屋さんが跋扈する。そんな政党支持できますか?まずはそこから総括してみては?news.yahoo.co.jp/articles/3f054…
1580
いいんじゃないですか。中曽根「改革」が止めてしまった全国新幹線ネットワーク整備を、今度こそ進めましょう。news.yahoo.co.jp/articles/a21e7…
1581
スキャンダル追及中心で、マクロ経済に興味がない民主党のゾンビのようだ。news.yahoo.co.jp/articles/2cdd4…
1582
マイナンバーカード導入と健康保険制度の在り方は無関係。にも関わらず、マイナンバー利権のために健康保険制度を破壊する、しかも健康保健の担当大臣が臆面もなく口にする、世も末だ。国民皆保険実現のために尽力した先人たちは嘆き、憤っていることだろう。news.yahoo.co.jp/articles/f6212…
1583
これでウケるとでも思っているのだろう。これが日本のデジタル大臣の実態の一端ということ。デジタル政策自体の脆弱性、ハッキリ言えばいい加減さを自ら証明しているようなものだ。 twitter.com/tadtwi2011/sta…
1584
要するに子ども関連予算を増やす気がないということ。そして少子化の大きな原因が貧困化であり、それを生んだ経済財政政策の失敗であるということを分かっていないか、分からないフリをしているかということ。どこの国の官房副長官なのだろうか?news.yahoo.co.jp/articles/31495…
1585
歴史を軽視し、都民の貴重な財産を私的利益の用に供する小池都政。「国際ビジネス交流ゾーン」という意味不明な言葉を用いて単に開発したいだけ。「そもそも緑を大切にする姿勢に欠けているのでは」とはまさにそのとおり。自らの地位と利権を守ることには熱心だが。 twitter.com/MseraOfficial/…
1586
アベノミクスの途中放棄こそ日本経済の崩壊への道。財務省の洗脳にどっぷり浸かって増税への道を築いたのはどこの政権でしょう。 twitter.com/ozawa_jimusho/…
1587
いえ、主な原因は貧困化です。この「二人目の壁」なるものもつまるところは収入減や収入が伸びないこと、社会保障負担増や増税で可処分所得が減っていることによるもの。つまり多くの国民が貧しくなっているから。TBSはなぜそうした問題の本質に焦点を当てない。news.yahoo.co.jp/articles/18c4b…
1588
まるで日本の農林畜産業を徹底的に破壊した以下のようだ。食糧不足には国が投資して自給力を維持・強化すること。それをやらず考えず、昆虫食べてやってる気になるような方は、任にあらずで議員を辞職されては。 twitter.com/keiseisuzuki/s…
1589
防衛費増のためと称した財源確保法案、大手メディアが全く扱っていないようですが、この法案、単なる財務省のための緊縮法案です。この動画を拡散して成立を阻止しましょう。youtube.com/watch?v=i1455s…
1590
元々分かっていた話ですが、郵政民営化は失敗だったということです。まあそもそも郵政民営化の「成功」とは郵政破壊であり、海外の大規模投機家が大儲けをし、郵政民営化の旗を振った連中がそのおこぼれに預かる、ということだったのでしょうから、筋書きどおりに進んでいるのかもしれませんがね。 twitter.com/kufuidamema/st…
1591
また公共交通ネットワークが分断される。国鉄民営化大失敗の結果である。news.yahoo.co.jp/articles/a455c…
1592
立憲民主はとにかく金融緩和は失敗だ、アベノミクスは失敗だと決めつけ、政府を追求することを今国会の一つの目標に置いているようだ。本来追求すべきは、財務省傀儡の岸田政権の緊縮・増税推進だというのに。国民経済の実態から目を背け、国民窮乏化と日本の衰退を進めたいかのようだ。
1593
小学生にコウロギを食べさせるのではなく、地元の食材を食べさせなさいよ。以前ある農家さんが、給食のトマトを地元産にするように要請したが、拒否されてイタリア産の缶詰が使われていると言っていた。給食という需要を確保することで、地元の農業の支援にもつながる。news.yahoo.co.jp/articles/301f5…
1594
そもそも今後の食糧難で昆虫食もと言うが、輸入が困難になるのなら自国の食糧生産力を高めるのが政策の常道。非常事態になれば食糧は外から入ってこなくなる。それに備えるのが政府の役割。昆虫食を云々するのは政府の役割の放棄だ。
1595
単なる恨み節。IMFの季刊誌というところからすると、裏に財務省がいるのだろう。誤った政策を進めようとした元日銀総裁として、それを当然に否定さたことをずっと根に持ってきたかのようだ。主張が支離滅裂だが、この10年間の日銀総裁が白川氏でなくてホント良かった。news.yahoo.co.jp/articles/daded…
1596
ウジ虫と言えば釣り餌。日本人を人以下、人間ではない存在にしたいとしか思えませんね。 twitter.com/keiseisuzuki/s…
1597
ユリコは再エネ利権だけでは飽き足らず、今度は教育利権を教育の現場に持ち込もうってわけですか。これじゃもう都の教育崩壊じゃないか。都の教育を充実させればいいわけであって塾産業に民間委託する話ではない。そんなに都の教育を破壊したいのか。まさに自分ファーストだ。asahi.com/articles/ASR31…
1598
従中・緊縮・増税・壊国の岸田官邸による、高市潰しのリークなのでは?少なくとも勢力を削ぐなり発言を封じるための。news.yahoo.co.jp/articles/fd93b…
1599
小池百合子という人は、日本の歴史や伝統が大嫌いで、破壊したい、ということなのでしょう。この記事掲載の発言からもそれが明らかですね。news.yahoo.co.jp/articles/1f17d…
1600
この方も少子化問題の本質が日本の貧困化であることが分かっていないようですね。そう言えば大蔵省OBでしたね。 twitter.com/Sankei_news/st…