現代農業さんからシェア。 #種苗法改正案 がいかに拙速に決められた、立法根拠の薄い法案であるかということが様々な角度から明らかになる中、今日12月1日の午前での審議終了後に参院農水委員会で採決されます。当会は10時から参院議員会館前で国会前アクションを行います。 ruralnet.or.jp/gn/202012/ikus…
小農、家族農業が減り、耕作放棄地が増えていることに気付いていない人が多いが、今後、食料自給率はいよいよ下がり、食べたくても新鮮な農産物が手に入らず、輸入の冷凍野菜に頼る日が来るかもしれない。それなのに農家の自家増殖の権利を奪う #種苗法改正案 が明日、参院農水委員会で採決。 twitter.com/uchidashoko/st…
消費者が「何を食べるのか」、農家が「何を作るのか」を選ぶ権利(食料主権)をこんなに簡単に手放して良いのでしょうか。それまで認められてきた権利を当事者たちの意見を聞くこともなく奪う政策。次のターゲットは誰だろう。茶色の朝を思い出します。 #種苗法改正案を廃案に twitter.com/34_haru/status…
中日新聞 #種苗法改正案 に寄せる農家の不安を伝える記事。今回の改正に関する疑問や懸念について伝える地方紙が増えてきた中、充分な審議も回答もないまま12/1に委員会採決、12/2に本会議採決の見通しです。 chunichi.co.jp/article/161436
#種苗法改正案 参院農水委員会採決日に合わせた街頭アクション情報。お近くの方はぜひご参加を。 ①日時:12/1(火)12:15~12:45 場所:札幌駅前・紀伊国屋書店前 ②日時:12/1(火)14:30~ 場所:徳島県庁西詰かちどき橋 12/1の審議予定と国会前アクションはこちらから taneomamorukai.com/shubyouaction
#種苗法改正案 審議散会後の理事会があり、与党が12/1に審議+採決を主張、紙智子議員だけは最後まで反対したが押し切られたそう。
#種苗法改正案 午前審議を終えた紙智子議員と傍聴に入っていた方からの報告。 紙議員:今朝の理事会では明日以降の日程は決まっていないが、自民党は12/1にもう1度審議&採決を希望している。 各議員からfax、意見が届いているという話が出た。皆さんのおかげ。 午後は14時頃から再開です。
#種苗法改正案 参院審議入り 国会前アクション始まっています。 場所が参議院議員会館前に変更になっています。ご注意ください。
#種苗法改正案 参院審議入りを前に北海道新聞が社説で取り上げています。地方紙でどんどん取り上げてもらいましょう。 種苗法改正案 農家負担の懸念消えぬ:北海道新聞 どうしん電子版 hokkaido-np.co.jp/article/484267
#種苗法改正案 に関し、日本有機農業研究会が「有機農業に自家採種は不可欠。自家増殖を認めるべき」として新たな意見書 「種苗法改定 『有機農業及び有機農産物の生産に使う種子』に関わる意見」を有機農業推進協会と連名で公開しました。 1971joaa.org
#種苗法改正案を廃案に 衆院審議で明らかになった曖昧な立法根拠を徹底審議するには今国会の会期はあまりにも短すぎます。最低でも継続審議とするよう参院議員に働きかけをお願いします。 twitter.com/hana10244437/s…
11/26(木)参院農水委員会での #種苗法改正案 審議に合わせて <衆院第2議員会館前> 10:00~12:30  アクション&座り込み 12:30~13:30  昼休憩 13:30~委員会散会 アクション&座り込み 16:15~16:45   傍聴報告 taneomamorukai.com/shubyouaction <傍聴(要事前申込み)>取りまとめは農民連(続く)
【拡散お願いします!】 #種苗法改正案 の矛盾点と真の狙いがよくわかる鈴木宣弘教授の論点再整理。 国会審議で見えた種苗法改定の真の狙い~論点の再整理【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】|食料・農業問題 本質と裏側|コラム|JAcom 農業協同組合新聞 jacom.or.jp/column/2020/11…
11月12日衆院農水委員会で鋭い質問をした宮川伸衆院議員による #種苗法改正案 問題点のわかりやすいまとめです。農水省はミスリード的な説明をやめ、正々堂々と議論すべきです。国会はそのための場です。 「#種苗法改正案に抗議します」が広がらないわけ #BLOGOS blogos.com/outline/499428/
#種苗法改正案 審議情報@参議院農水委員会 11/24(火) 趣旨説明 11/26(木) 政府質疑と参考人質疑 ①9:00~12:40  政府質疑 ②14:00~16:15 参考人質疑(続く) 連休中は農水メンバーを中心に参院議員へFax等で働きかけ(衆院で判明した疑義を明らかに、少なくとも継続審議に、等)を!
#種苗法改正案 来週は参院での審議です。いい加減な審議とならないよう、傍聴席を埋め尽くしてウォッチしましょう! twitter.com/nouminren_head…
参院でも結論ありき、日程ありきので #種苗法改正案 を通そうとしています。特に与党議員には良識の府の名に恥じぬよう行動していただきたいです。衆院農水で明らかになった疑義を含め徹底審議をお願いします。 twitter.com/OfficeTamura/s…
国会に集中してすっかりお知らせが遅くなりましたが、今週金曜夜も初等部「タネの話をしよう」YouTubeLiveで配信します!あっという間に10回目の今回も審議中の #種苗法改正案 を取り上げます。ゲストは久田徳二さん(北海道たねの会)、進行は枝元なほみさん #命の安全保障 youtube.com/channel/UC7n_f…
今日の #種苗法改正法案 採決に抗議する国会前アクション。まだまだ諦められません。 twitter.com/JFFMwomen/stat…
たった今、#種苗法改正法案 は衆院本会議で可決しました。
スケジュールありきで議論を尽くさないまま決めないで! #種苗法改正案を廃案twitter.com/shokkenren/sta…
#種苗法改正案 がどうしても必要な法案だと言うなら、衆院農水委員会審議で明らかになった農水省の立法根拠の疑義を明らかにし、正々堂々と議論を深めた後に採決すべき。結論&日程ありきでは委員会を開く意味も国会の意義もありません。 twitter.com/JFFMwomen/stat…
モンサント法が作られた南米各国やGMO綿でやられてしまったインド等々。世界各地で起きた事例を学ぶ力があれば今回のような #種苗法改正案 が通るはずがないのですが…。 #命の安全保障 twitter.com/2015seijisiru/…
【緊急院内集会「種苗法改定案ー今後について」のお知らせ】 日時:2020年11月19日18:30~19:45 18:15頃通行証配付予定 場所:参議院議員会館101会議室 事前申込み不要 国会報告、参加者による意見交換を予定。ご参加をお待ちしています。 詳細は facebook.com/events/6993024…
#種苗法改正案 について伝える地方紙がやはり素晴らしいです。この法案への真の理解が地方で広がっている気がします。皆さんの地元地方紙にも取り上げるように声をかけてください。 法律を作っても効果ないと政府自ら認める ではなぜ急ぐ、種苗法改正案の採決 | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/415…