先日アジアンマーケットのお菓子コーナーでたけのこの里を手に「この円錐はいったいなんだ…」と言ってる🇺🇸人親子が。どうやらタケノコの形状を知らない🇺🇸人もいるようです。仕方ないので私が「それはbamboo shootだよ。日本一美味しいお菓子👍」と教えてあげました。良いことをした後は気持ちがいい。
40過ぎてわかったけど若い時の後悔はどんどんデカくなります。「20代の後悔は80年続く」とよく言われてるけど、あれマジです。だから若い人は迷ったら直感を信じて下さい。自分の全経験が瞬間的に判断した結果が直感です。自分を信じて乗りかけた船には迷わず乗ろう。私はビアンカを選ぶべきだった…。
20年前に渡米した時TOEICは900超えてたけど、🇺🇸人同士の会話は大半が理解できず苦労しました。このままではダメだと、仕事関連の知識だけではなく時事ネタや歴史、ジョーク等についても幅広く勉強し、その甲斐あって、渡米から1年もすると彼らが言ってる事が理解できなくても気にならなくなりました。
若い人達へのアドバイスですが、仕事でミスしても怒らない人は優しいわけじゃなくて、もう呆れて期待してないから怒らないだけだから、わざわざ怒ってくれる人がいたら感謝しなきゃいけないよ。と、どこかで聞いた事あるフレーズで説教してくる中高年から距離を置くと色々なことがとても捗りますよ。
定番ですが、同じ趣旨のメールが🇯🇵🇺🇸両方から来ました。 🇯🇵「関係者各位、お健やかにお過ごしのこととお慶び申し上げます。 さて来週の定例会議ですが、感謝祭で米国側に参加不可の方が多いため、開催を中止することといたしました。 ご参加予定の皆様には深く〜」 🇺🇸「Canceled, Thanksgiving」
私の勤務先では🇺🇸人は6割ほどで、残りの4割は外国人です。この話に「多様性溢れる職場だね」と言われたりしますが、それは違います。国籍を超えて優秀な人を集めるのはただの経営的合理性なのです。真の意味での多様性には優秀ではない人も必要なのです。つまり職場の多様性に貢献しているのは私だけ。
そんなridiculously long lineでnotoriousなDMVですけど、コロナ以後は完全予約制になったので、こち亀が全巻読破できそうだった窓口での待ち時間は劇的に改善されました。ただ1ヶ月以上先でないと予約取れないとかザラですけど。
18年前に🇺🇸で初めて免許証を更新する際に有給を半日申請したらボスに却下されて「お前は出張先でレンタカーを運転する必要があるからこれは業務だ」と言われて「これが🇺🇸か🥺」と思ってたら「あと半日で手続きが終わると思うな。ニンテンドーDSを持っていけ」と言われて「これが🇺🇸か☺️」ってなった。
人事や上司との面談で何も不満を言わないのに辞める若手の件ですが、不満がなくても新しい仕事に挑戦できる社会の方が健全だと思います。だから中途入社したくなるような労働環境や、一度退職した出戻り社員を受け入れる文化が浸透して欲しいです。離職を防ごうと中高年が頑張るとだいたい悪化します。
絵を描くAIが話題になりましたけど、近い将来SNSの大量の投稿はAIに全て解析されて本人と結びつけられて、人柄や社会的安全性が数値化されて、企業の採用活動などでバックグラウンドチェックなどに使われると思います。ヤバいと思った人は今のうちに全部消して、今後2度としない方がいいと思いますよ。
英語にも敬語や丁寧語はもちろんあって、🇺🇸もビジネスの場では🇯🇵同様に厳しいです。つまり時々話題になる「🇺🇸生活経験者特有のやたらと距離を詰めてくる馴れ馴れしいアレ」は🇺🇸の文化に染まった結果ではなく🇺🇸のビジネス未経験で、学生のノリを🇯🇵のビジネスの場に持ち込んでるだけのただの無礼者です。
渡米が決まった際は「優秀な人は🇯🇵で通用してる。お前は海外へ逃げただけw」と言われ、リーマンショックで解雇された際は「やっぱりお前は海外で通用しなかったなw」と言われました。こういう何か嫌味を言わなきゃ気が済まない人とFacebook で繋がってるとTwitterのネタに困らないのでオススメです。
最近の若い人は新聞を契約しないと聞きました。でも新聞はとても便利です。揚げ物や掃除の際に役立つだけでなく、丸めて靴に入れれば湿気を吸うし、野菜を包めば温度や湿度を一定に保ち長持ちさせられます。ただ一つだけ新聞の欠点を挙げるとすると、文字が邪魔ですね。ニュースはwebで読めますから。
うちの子がミニトマトを好きな理由 ・噛んだ瞬間の食感 ・ほのかな酸味 ・あと味とか全部 私がミニトマトを嫌いな理由 ・噛んだ瞬間の食感 ・ほのかな酸味 ・あと味とか全部 と、長所を嫌いな人もいるのです。人間関係も同じだと思います。皆に好かれようとすることには意味がないと思ってます。
渡米予定の皆さん、リスにはご注意ください。🇺🇸は自然があればどこにでもリスがいます。渡米直後は「公園や家の近所にリスがいる!可愛い!」と言ってしまいがちです。奴らは確かに可愛いです。子供も喜びます。リスだ!って。でもリスはね、20年🇺🇸に住んでても未だにどんどん可愛くなってるんですよ…
人生で一発逆転を狙ってる皆さん。私は高校卒業時に学年で唯一進路が決まってなかった落ちこぼれでしたが、フリーター3年と派遣社員3年を経て渡米しました。成功するには正しい努力が必要です。私のオンラインサロンに参加して一緒に成長しませんか?というノリでカモられないようご注意くださいね。
「一を聞いて十を知る」はとても頭脳明晰でカッコいいですけど、コミュニケーションに必要なのは「一を聞いて十を知ってても、十までちゃんと聴く」ですね。
🇺🇸の食洗機はすごいぞ。床までピッカピカになる。
仕事が思うように進まず「心が折れた」を "My heart has snapped off" と直訳を伝えたら🇺🇸人同僚が🤔って顔をしてたので「🇯🇵人の心はポッキーみたいに折れるんだ。今日は心が折れた。もう仕事しない。帰る」と説明したところ「何それ超おもしろい🤣」とウケた。その後なぜか彼女の実験を手伝わされた。
「🇯🇵は同調圧力があるので生き辛い」とよく聞きます。確かに🇯🇵で感じてたあの同調圧力を🇺🇸では感じなくて仕事も生活もとても楽です。でも🇯🇵に駐在してた🇺🇸人の知人は「🇯🇵は同調圧力がなくて最高」と言ってました。ひょっとすると、母国を離れるとお客さん扱いされるので楽になれるのかも知れませんね。
何かを言われてイラっとした時は「同じことを尊敬する目上の人から言われたら納得できるか」と考えてみて下さい。もし「立場や年齢が下の人から言われた『から』イラっとする」のなら、それは見栄や余計な自尊心が原因だと思います。立場や年齢に大した意味はないと思えたらすごく気が楽になりますよ。
夏時間が終わりました。オフィスでは同僚達が「オーブンや電子レンジの時間をまだ変えてない😩」と盛り上がっていたので私も「ほんとめんどくさい、日本ではこんなことしなくてよかったのに」と言ったところ「マジか…日本の家電は自動的に時間が戻るのか…」と言われたのでそのままにしておきました。
ツイッター芸人なので課金してツイ廃の証を手に入れました。これにより家計が圧迫されたのでこれからは毎月1杯分フラペチーノを我慢しなければなりません。ということはこれは健康にも良いですね。ツイッターダイエットが始まりました。
家で入るお風呂は日常的な行為かも知れませんけど、温泉は「温泉に行く」というイベントですよね。映画館で観る映画も特別感があります。特に🇺🇸ではジブリが定期的に映画館で上映されてるので、子供の頃観れなかったラピュタやナウシカを映画館で観れた事が在米生活の最大のメリットかも知れません。
🇺🇸には定員数十人の小さな映画館がたくさんあって、そこでは古い名画が繰り返し上映されてます。先日🇺🇸人同僚に「古い映画はネトフリでも観れるのに、なんで小さな映画館が人気があるの?」と聞いたところ「🇯🇵人も自宅に風呂があるのに温泉が好きだって聞いたぞ」と返されて秒で全てを理解できました。