忽那賢志(@kutsunasatoshi)さんの人気ツイート(いいね順)

326
週末はだいたいこの時間は酔ってるんですが、今日は所用がありシラフなのでもう一つ書きました。 ファイザーのワクチンの中間解析結果の解釈についてです。まだ明らかでないことは多いですが、基本的には良いニュースだと思います。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
327
@hst_tvasahi 報ステさん 阪大の忽那…阪大の忽那をよろしくやで…もう国立国際やないんやで… 次の出演時はゴリゴリの関西弁でしゃべるからよろしくやで
328
#SNS医療のカタチONLINE に出演させていただきました!この1年間Yahooを中心に情報発信してきましたが、コロナ禍において「くつ王ブログ」が何を目指してきたのか、医療情報発信の先人の先生方と熱く語り合うことができました。めちゃ楽しかったです。 youtube.com/watch?v=oghc_t…
329
Yahoo! JAPANの新型コロナの検査に関するページの監修をさせていただきました。 検査までの流れ、PCR・抗原・抗体の違い、検査対象者などについてまとめています。 ※「PCR検査」などは医師の判断で受ける検査であり、PCR検査をみだりに推奨するものではありません。 ouchi.yahoo.co.jp/covid-19test/
330
BCG仮説について現時点でのエビデンスをまとめました。 最近は「コロナに効いた」と見せかけてコロナそのものへの有効性は示せていない論文が複数あり、解釈には注意が必要です。 でも効くといいなあと思います。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
331
どんなに関係ない話題でも、最後は羽海野チカ先生のポスターで締める。これがくつ王の新しいブログ様式である。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
332
回復者血漿投与の臨床研究が始まります。 この研究は、新型コロナの回復者の方々の善意によって成り立っているものであり、大事な血漿をご提供いただいた方々のお気持ちを無駄にしないように、スタッフ一同で安全性と効果を検証してまいります。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200926-…
333
とお伝えしたらすぐに変えてくれました。 ヤフー、ぱねえっす。
334
西村大臣 featuring K(くつ王)2ndシーズンが実現しました! 今回は増えている高齢者の感染についての注意の呼びかけになります。皆さまのご協力のおかげで感染者は減っていますが、もうひと押し必要ですので引き続きよろしくお願い申し上げます。 twitter.com/kanboukansen/s…
335
国立感染症研究所からオズウイルス感染症の症例が報告されました。以前からマダニから見つかっていたウイルスですがヒトでの感染例は世界初です。まだ分かっていないことが多い感染症ですが、これまでに知られていたことを含め現時点で分かっていることについて解説しました。news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
336
コロナのまとめ記事を3ヶ月ぶりに更新しました。 なんかだんだん長くなってます・・・。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
337
話題のAI描画ツールStable Diffusionで「病院内ではマスクを着けてくださいね」というポスターを作れないかと試行錯誤してますが、いろいろすごいです。あと、ときどきキモいです。 浮世絵っぽいのは語尾に”in Ukiyoe style”と入れればいい感じに仕上げてくれます。
338
ワクチン接種が進む海外では「ワクチン・パスポート」の導入が議論されていますが、そのメリットと課題について整理しました。 現時点では日本ではワクチン接種者もこれまで通り感染対策を徹底する必要があります。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
339
本日はエイプリルフールにちなんで(あんまりちなんでないけど)インフォデミックについての記事です。 デマや誤情報、陰謀論に巻き込まれないためには、それぞれが科学リテラシーを持つことが大事です。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
340
新型コロナウイルス編 youtube.com/watch?v=0WZJ32…
341
「新型コロナはどうなれば終息するのか」についてマジメに考察をしたフリをして、NEJM掲載の自慢をしています news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
342
中国の「5日で1000万人にPCR検査」にはビビりましたが、日本がマネしようとしてもむりぽです。 現時点では検査陽性率などを指標にしつつ、日本のキャパシティに合わせた対象を設定し、しっかりと診断・隔離・接触者追跡を行うことが重要です。 しかし中国パねえっす・・・。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
343
「GoTo一時停止の影響で旅行業者はキャンセルなどが相次ぎ大変な状況です」という皆さん苦労されているVTRの直後に「くつ王さん、GoTo停止の医療現場への影響は?」って聞かれてもめっちゃ答えにくいし! #報ステはドS #でも嫌いではない twitter.com/hst_tvasahi/st…
344
どもども、YouTuberのくつ王です。 くつ王サイダーの動画第2弾「帰省の際に気をつけること」です。 エモい動画に仕上げていただいております。 安心安全な年末年始をお過ごしください。 youtu.be/a4KVwJmuCzc
345
YouTube大阪府公式チャンネルで新型コロナの遷延症状(いわゆる後遺症)について解説させていただきました。医療従事者の皆さまにご参考いただけましたら幸いです。 youtu.be/k0rY7tOUT5I
346
先週のサル痘の記事をアップデートしました。 天然痘や水痘(水ぼうそう)との特徴の違い、治療や予防について追記・修正しております。 ちなみに「痘」とは水ぶくれを意味します。これ痘な。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
347
近年急増している新興再興感染症について書きました。新型コロナの出現もこの新興再興感染症増加の延長線上にあるものと捉えられます。 よく100年に一度と言われる新型コロナですが、次のパンデミックは100年後ではなくもっと早く来るかもしれません。次への備えが必要です。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
348
連日のSTAY HOMEですることがなく、今日もまた記事を書く・・・Go To トラベルできない都民からのやっかみ記事ではありません。お寺行きたい・・・。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
349
厚生労働省 新型コロナ診療の手引き 7版が出ました。 オミクロンの知見の追加、パキロビッドを加えた軽症・中等症Iの治療、濃厚接触者や感染者の基準などが変更されています。 医療従事者の皆さまの診療にお役立てください。 mhlw.go.jp/content/000904…
350
大阪大学CiDERとは…そしてCiDER EDUとは果たしてなんなのか…その全貌がこの動画を見れば…全く明らかにはならず、ただただおじさんたちがふざけて遊んでる動画になります。 ということで、よろしければCiDER-EDUにご登録よろしくお願い申し上げます! CiDER-EDU fostering.cider.osaka-u.ac.jp/cider-edu/