忽那賢志(@kutsunasatoshi)さんの人気ツイート(いいね順)

276
新型コロナが5類になるということで「Yahoo!くつ王 1stシーズン」もそろそろまとめに入ります。新型コロナが終わるわけではありませんが一つの節目ということでこの3年間を振り返っていきたいと思います。まずはワクチンが果たした役割と今後期待されるワクチンについてです。news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
277
高コレステロール血症の治療薬であるスタチン(クレストール、リピトールなど)は抗炎症作用、抗血栓作用によって新型コロナの重症化を防げるのではないかという仮説があります。現時点での臨床データと推奨について紹介しています。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
278
@373namicho 患者さんご自身、あるいはご家族の立場になって物事を考えることができるというのは医師の大事な資質の一つだと思っています。 あのときの先生の涙を見て私も初心に帰ることができました。
279
熊谷知事の千葉市、千葉県の新型コロナ対策については、素晴らしいと思っています。だからこそ、今回のご発言は少し残念に思いました。学校の教室での会話は、感染対策という点ではマスクを着けた方が良いと思いますが、流行状況によっては着けないという選択肢もあると思います。バランスが大事です。
280
九州南部の皆さま、とても大変な状況かと思います。少しでもお役に立てば幸いです。 news.yahoo.co.jp/pickup/6364350
281
この2週間ほどは、ずっと医療機関や高齢者施設のクラスター支援に赴いています。 施設クラスターの課題は「ゾーニングなどの感染対策」と「早期診断・早期治療」の2つであり、これらを医師や看護師などの医療者が迅速に支援に入る体制を急いで整備する必要があります。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
282
最近は週末にしか書いていませんでしたが、発作的に物言いたくなり書きました(勤務時間外に書いておりますし、個人としての意見であり組織の意見を代表するものではありません)。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
283
「くつ王の顔が死んでいる」という意見をいただいておりますが、そういう演出ではなく、素で死相が出ているだけです。
284
まあそんなことより、この「3つの密」がコロナの感染リスクであることを世界に先駆けて発見された、押谷先生はじめ厚生労働省クラスター対策班の方々をもっと称賛していただきたいですね。
285
9価HPVワクチンが定期接種になります。関係者の皆さまのご尽力に感謝致します。 ということでHPVワクチンに関する基本的な情報を整理しました。 定期接種はまだ少し先の話ですし、供給の問題もあるので9価を待つよりはタイミングを逃さずに4価を打って良いかと思います。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
286
新型コロナはピークを超えて減少傾向ですが、今度はインフルエンザがかなり増えています。どちらも特に重症化しやすい方は早めに診断を受けて治療を開始することが重要です。それぞれの流行状況、症状、重症化リスク、治療薬、感染対策についてまとめています。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
287
医療従事者向けですが、厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症診療の手引き 第5版」が出ました。 くつ王は引き続き臨床像と薬物療法のところを書いてます。 医療従事者の皆様の診療にお役立ていただけましたら幸いです。 mhlw.go.jp/content/000785…
288
週末に仕込んでおいた記事ですが、一般家庭で換気をどうすれば良いのか、という内容です。 特に寒い時期に室内の温度・湿度を保ちながら換気をするためにはどうすれば良いのか、についてご紹介しています。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
289
WHO公式の世界最初の新コロ症例は2019年12月8日発症ということで間もなく1年を迎えますが、本当はいつから世界に広がっていたのか、徐々に分かってきています。 アメリカの献血検体からも2019年12月の時点で新型コロナの抗体が検出されたと報告されました。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
290
「くつ王、顔デカすぎる問題」はついにニュースゼロへも波及…有働さんと比べて、もはや同じ人類とは思えない、進撃の巨人状態に突入したくつ王であった。 #奇行種ではありません twitter.com/ntvnewszero/st…
291
毎回阪大病院の理容室で頭頂部の具合を確認してもらってるんですが「今回どうですか?」と聞くと「この辺は逝きやすいところだから多少はねえ」という返答。 _人人人人人人人人人人人人_ > 逝きやすいところ!! <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y それってもう逝きつつあるってコト…?(ちいかわ風)
292
コロナから回復してもまたすぐに再感染するとしたらぴえん超えてぱおん(長女に教えてもらった) news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
293
BA.1とBA.2の組替え体「XE」が日本でも検出されました。 2022年1月にイギリスで見つかってからこれまで1000例ちょっとの報告数ですので、少なくともオミクロン株が世界中に広がったときのような危機的状況ではありません。 もう少し状況を見ていく必要があります。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
294
西村やすとし大臣featuringくつ王、共同メッセージ第三弾です! 大阪、兵庫の医療従事者の友人たちから現在の危機的な状況が伝わってきています。 どうか皆さま、人との接触を減らし、今一度感染対策を徹底していただくようお願い致します。 twitter.com/kanboukansen/s…
295
冬になると新型コロナが流行るのではないかと言われていますが、気温や湿度と新型コロナとの関係について、現時点でのエビデンスをまとめました。冬に向けて、今一度感染対策をしっかりと行っていきましょう。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
296
@bononooniisan はい。なんかコロナ騒動で気が滅入る投稿が散見されるのでアカウント削除したんですが、妹に今回の件を教えてもらいアカウントを作り直しました。 いいこともありますね。ありがとうございます。
297
【医療従事者向け】 厚生労働省「新型コロナ診療の手引き 6.2版」が出ました。くつ王氏は薬物療法のところを記載しております。軽症患者の治療薬のまとめも載ってますのでご参考ください。治療薬も有限ですので適正使用にご協力をお願い致します! mhlw.go.jp/content/000888…
298
@Invesdoctor 「大晦日から元旦も徹夜で往診」 ここだけの話、ちょっと寝てます。 人間だもの。
299
表紙の「マスクを着用しWITHコロナの覚悟を決めた渋谷ハチ公」は私が撮影したものですが、人との距離が保たれていれば屋外でのマスク着用は推奨されていませんので、ハチ公のように新しい生活様式に適応しすぎないようにご注意ください(ハチ公にマスク着けたの私ですが)。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
300
先週と同じく今週も小児の急性肝炎についてアップデートしました。 イギリスでコロナ流行後に激減していたアデノウイルス感染症の事例が、2021年11月から増加してきており関連が示唆されているようです。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…