「子どもがけいれんした!どうしよう!?」となったら、救急車を呼んでください🚑 救急車を待っている間に、 ✅けいれんの様子(どこがけいれんしているか、目はどこを向いているか) ✅吐きそうか(吐きそうなら横向きにする) ✅けいれんの持続時間 などをチェックしましょう 動画を撮るのも有用です⭕️
年長さんをお子さんにもつ親御さん! 子どもの麻疹風疹のワクチンの2回目は『年長さん』で接種することが定期接種で決まっています つ ま り 今 月 中 で す それを過ぎると自己負担になってしまいますので、まだの場合は即予約を! ついでにおたふくの2回目も一緒に終わらせましょう!(同時接種可)
川崎病と区別が難しい病気は何個かありますが、最近でいうと新型コロナ感染後に生じうる小児多系統炎症性症候群(MIS-C)というのがあります 日本では川崎病が多いので、新型コロナに感染後にたまたま川崎病になったのか、それとも川崎病ではなくMIS-Cなのか 似ている病気を区別するのが本当に難しいです
ここ最近、5-11歳のワクチンの有効性に関して、未査読の論文(論文としての質が担保されていない)と査読済みの論文が出て、話題になっています データの解釈にかなり注意が必要なのですが、こびナビのTaka先生が非常に分かりやすく丁寧に解説されています ツリーを最後まで読むことをオススメします👇 twitter.com/mph_for_doctor…
アメリカ小児科学会より "アメリカの一部のメーカーの粉ミルクで細菌の汚染があり、4人が入院し、1人が死亡" 粉ミルクは細菌の汚染はゼロにできないので、殺菌のため粉ミルク自体が70度以上になるように熱湯で溶くことが重要です また、作り置きはせず、飲み残したものは破棄するようにしましょう twitter.com/AAPNews/status…
大事なことなので3回言いますが、 ⚠️5歳以下の子どもに豆を食べさせないように! ⚠️5歳以下の子どもに豆を食べさせないように! ⚠️5歳以下の子どもに豆を食べさせないように! 硬くて十分に噛み砕けず、思わず空気の通り道(気道)に入って窒息を起こしてしまうリスクがあります🚨 twitter.com/oshietedoctor/…
BMJ(@bmj_latest)という超有名医学雑誌に掲載された研究で、飛行機から飛び降りたときにパラシュートと持っている人と、持っていない人で怪我の程度や死亡の割合に差がなかったとのことです✈️ bmj.com/content/363/bm… さて、そのまま鵜呑みにして大丈夫でしょうか? この話には続きがあります ↓
新型コロナウイルスの5-11歳のワクチンの副反応が気になる方も多いと思います 特に接種を受けたときの副反応が辛かった人にとっては、子どもにも同じことが起きるのではと心配されるかもしれません 特に全身反応については、12歳以上と比べて頻度は低く、また、心筋炎もかなり少ないです
#日本小児科学会 より『5~11歳小児への新型コロナワクチン接種に対する考え方』が発表 "5~11歳の健康な子どもへのワクチン接種は12歳以上の健康な子どもへのワクチン接種と同様に意義がある" jpeds.or.jp/modules/activi…
万が一こういったものを飲んでしまったかも、ってことで病院を受診される場合には、もし余りがあれば実物を持ってきていただいたり、メーカーが分かるものを持参していただけると、その後の方針をより判断しやすくなりますので、よろしくお願い致します。 twitter.com/caa_kodomo/sta…
今月の小児科学会雑誌に、縦型の洗濯機と置き台の隙間に手を入れて指が切断しかかった事例が報告されました 縦型だと底面にモーターが露出しているようです 最近置き台を使うことも増えているかもしれませんが、新たな注意も必要そうです Web版はまだ掲載されていないので、図に起こしました twitter.com/awaguni_deko8/…
医学生の皆さん。こちらのレントゲンは明らかに新生児ではなく大人の方のレントゲン写真なのですが、どういった点が『新生児のレントゲン写真』と矛盾しているのか考えてみてください! 矛盾点はたくさんあるので、コメント欄に是非書いてみてください! twitter.com/nobusinsan/sta…
「発達障害は生後3日の飢餓が原因」は誤りであり、こういった発信により自分のことを責めてしまう親御さんも出てきてしまうと思います また、こういったことの対策として人工ミルクや糖水を与えることも病院では行いません(生後数日で人工ミルクを与えるときはもっと別の理由で与えています) twitter.com/guutaraco/stat…
本当に鶏卵アレルギーの方は、どんなに生産時の注意をし、こだわった卵であったとしても、卵は卵なのでアレルギー症状が出ます 食べられるのであれば、もはや鶏卵ではないです twitter.com/awaguni_deko8/…
日本には小児の新型コロナの重症はいないのでは?と思っている方もいるようですが、ICU管理が必要だった小児例はすでにデータベースに報告されています(少ないですが) こちらのデータベースは報告義務がないので、実際の一部しか反映されておらず、本当はもっといるはずです coreregistry.jp/CoreRegistry_C…
恐らく一部の方は『HPVワクチンをなぜ女性にだけ打つのか?公平ではないのではないか?』とギモンに思うと思います HPVワクチンは製造が難しく、供給不足が懸念されています HPVワクチンは"限りある資源"ですので、まずは子宮頸がん減少に直結する女性に優先的に供給されるべきなのです twitter.com/ped_allergy/st…
新型コロナウイルス感染症で長引く症状のことをLong COVIDと呼ぶことがあります 子どものLong COVIDについてまとめられた研究が出ていたので簡単にまとめました 約6割に身体の機能異常を認められました 重症にならなかったとしてもLong COVIDはかなり辛い状態だと思います journals.lww.com/pidj/Abstract/…
なぜ小児科がツイート?って思われるかもしれませんが、各病院の病床の空きがなく、新型コロナ感染症でない入院が必要な小児患者さんが入院できないケースが出てきていますので、県内の新型コロナ患者の増加の影響はモロに受けています
現時点で健康に問題がなくても、参加に不安がある方は8/25までチケットの払い戻しが可能です #fujirock #フジロック fujirockfestival.com/news/detail/42…
ちなみに、もう現地に前日乗り込みしている方もたくさんいらっしゃると思いますが、今から帰るのもアリだと思います お金と時間がもったいないと感じるかもしれませんが、皆様のお体の方がずっとずっと大事です #フジロック
ツイートするかかなり悩みましたが、『新潟県内はかなり厳しい状態である』という病院側の危機感が #フジロック 参加予定の方々に伝わればと思います 何年もフジロックに命を賭けている熱い方々がいらっしゃることは存じていますが、フジロックを嫌な思い出にしないためにも再検討お願いします
新潟県内は非常に新型コロナが流行していて、県外の方は地元に新型コロナを持ち帰る可能性がありますし、新潟の病院はどこも限界ですので、#フジロック 中に体調が悪くなっても充分な対応ができない可能性が高いです 明日からとのことですが、今からでも参加は辞めた方がいいでしょう twitter.com/tsuda/status/1…
当アカウントは新型コロナ情報の発信に集中することはできませんし、小児に関する情報にほぼ限定していますが、それでも発信のために読んだ新型コロナ関連論文は今の所約200本です 幅広く発信されている方はもっと読んでいると思います 医学情報を発信するとはそういうことです #フェイクバスターズ
新潟県医師会では、実際にワクチンの対象になる12-15歳の方々や保護者向けの資料としてはこちらを使用しています ワクチンを接種することと、接種しないことについてよく比較して考えてもらえばと思います ※モデルナの接種年齢引き下げはこちらの資料では反映されていません
年齢が低くて現時点で新型コロナワクチンの対象にならない子ども、持病によりワクチンを打てない人などを守るために、周囲の人達がワクチンをしっかり打つ必要があります 大事な人のためにできることがあります 是非 #コクーン戦略 について知って欲しいです ※ポケモンの話ではありません twitter.com/niigata_u_ped/…