1
2
つい最近、ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンで子宮頚がんが減ったという研究結果が発表されました。
結論から言うと、今回の研究では17歳までにワクチンを打ち始めていると、打っていない人に比べて子宮頚がんの発症は約1/8でした。
内容について簡単に解説いたします。
#HPVワクチン
3
4
当大学の先生でいらっしゃるようで、このような混乱を招くようなこととなっており、非常に残念です。
紙谷先生のご意見に同意いたします。 twitter.com/satoshikamidan…
5
6
最近 #新型コロナワクチン に関連して #筋肉注射(#筋注)が話題になっています
日本では #ワクチン の筋注がほぼない歴史的背景をまとめました(筋注の方が #皮下注射 より腫れたり、痛くなったりしづらい)
ちなみに、筋注だと針を深く刺すといいますが、深く刺すかはあなたの皮下組織の蓄え次第…
7
8
【拡散希望】
新潟県のローカルなクラウドファウンディングですが、長期入院している子どもたちに「おでかけ」の体験を提供すべくお金を集めています
また、長期入院の高校生には遠隔授業を受けられるようにします
拡散だけでもうれしいので、ご支援よろしくお願いします🙇♂️
n-ippo.jp/project/detail…
9
なぜ赤ちゃんに #ビタミンK(#ケイツー®︎)シロップを飲ませるか知っていますか?
生まれてくる赤ちゃんはどの子もビタミンKが不足しやすく、それにより出血しやすいためシロップで補充します
シロップを飲ませることでビタミンK不足による出血は1/10まで減ります👍
重大な病気は予防したいですね✨ twitter.com/doctor_nw/stat…
10
11
12
#日本小児科学会 より子どもや子どもと接する大人への新型コロナウイルスワクチンの接種の考え方について、提言が出ました
子どもに関わる方全てに読んでいただきたいです
jpeds.or.jp/modules/activi…
13
大学病院にいる40人ほどの小児科医が新型コロナワクチンを接種しましたが、今のところ雰囲気が変わった、行動が変わったという人はいません
教授が手品上手なのも、どの先生も子どもに優しいのも、特にワクチン接種に始まったことではありません
以上、ワクチンで異常行動がないかの小規模調査でした
14
15
下記の理由で、当教室医師は新型コロナワクチンを全員接種しました
✅自分自身を守りたい
✅感染症の運び屋になりたくない
✅仕事を休みたくない
✅病院の機能をストップしたくない
こういった理由は多くの医療従事者に当てはまると思います
kankyokansen.org/common/fckedit…
16
#RSウイルス が現在全国的に流行しています
こちらにかかると、一部が重症化するため、必ず入院が増えます
特に6ヶ月未満の子は重症化しやすく、元気がなくなったり、飲みが悪くなったり、呼吸が苦しそうになったりします
発症から4-5日目に重症化しやすいので、悪化傾向なら注意です!
17
NS先生(@nuno40801)の投稿を見て論文を読んだのですが、すごく大事な情報のためスライドにまとめました
授乳中にワクチン接種しても母乳中にはワクチンの成分は出ないと報告が出ました
そのため、赤ちゃんへの影響を心配しなくても大丈夫そうです
1つの安心材料ですね💡
jamanetwork.com/journals/jamap…
18
#新型コロナと妊婦・授乳婦
小児科ではありますが、一般外来で非常に質問が多いということもあり、まとめを作っていました
やっとTwitterでもツリーでまとめられる段階になりましたので、共有いたします
2021年7月13日現在での話ですので、新しい知見が出てきたら内容を更新したいと思います
19
『新潟大学』という文字を発見したため、上に報告&事実確認をしようかと検討中です twitter.com/Invesdoctor/st…
20
21
年齢が低くて現時点で新型コロナワクチンの対象にならない子ども、持病によりワクチンを打てない人などを守るために、周囲の人達がワクチンをしっかり打つ必要があります
大事な人のためにできることがあります
是非 #コクーン戦略 について知って欲しいです
※ポケモンの話ではありません twitter.com/niigata_u_ped/…
22
23
当アカウントは新型コロナ情報の発信に集中することはできませんし、小児に関する情報にほぼ限定していますが、それでも発信のために読んだ新型コロナ関連論文は今の所約200本です
幅広く発信されている方はもっと読んでいると思います
医学情報を発信するとはそういうことです
#フェイクバスターズ
24
新潟県内は非常に新型コロナが流行していて、県外の方は地元に新型コロナを持ち帰る可能性がありますし、新潟の病院はどこも限界ですので、#フジロック 中に体調が悪くなっても充分な対応ができない可能性が高いです
明日からとのことですが、今からでも参加は辞めた方がいいでしょう twitter.com/tsuda/status/1…
25
ツイートするかかなり悩みましたが、『新潟県内はかなり厳しい状態である』という病院側の危機感が #フジロック 参加予定の方々に伝わればと思います
何年もフジロックに命を賭けている熱い方々がいらっしゃることは存じていますが、フジロックを嫌な思い出にしないためにも再検討お願いします