こちらは、 #航空学生 の「甲板掃除」と「巡検」の様子です。 #海上自衛隊 では、生活の全てを艦艇での生活に例えており、掃除についても「甲板掃除」と呼びます。 掃除終了後は先輩学生が見回り、汚れや不備がないかをチェックする「巡検」が行われます。
先日、#小月教育航空隊 を修業した第71期 #航空学生 から次のステップとなる #第201教育航空隊 の課程における #抱負 を語ってもらいました。 これまで小月教育航空隊で1年4カ月間学んできたことや身につけたことをしっかりと活かし、さらに成長した姿を見せてください。頑張れ若鷲!
#海上自衛隊 にはたくさんの職種があり、その中でも調理を専門とする #給養 という職種があります。 #小月航空基地 では1日あたり900~1200名分もの食事を作っているそうです。そんな基地では欠かせない部隊で勤務する初任海士の給養員にインタビューしてきました!!
先日、#小月航空基地 の広場を覗いてみると、 第73期 #航空学生 たちが #ファンシードリル の練習をしていました! この日の体感気温はー3℃だそうです。 寒さに負けない熱い気持ちをもった彼らはカッコいい🔥 #海上自衛隊 #ホワイトアローズ #若鷲
いつも投稿をご覧頂きありがとうございます! 今回はコメントのご質問にお答えします! Q. 学生の腕章はどんな意味ですか? A. 写真のとおりになります! Q. 「若鷲カレー」は一般の人も食べられますか? A. 基地見学で、「運が良ければ」食べられます!   (メニューの希望はお受けできません)
#航空機 が安全に飛行するために、毎日のメンテナンスは欠かせません。 その大事な作業を担当しているのが、#第201教育航空隊「列線整備隊」です! この部隊の存在のおかげで、#学生 たちは安心して #訓練 に臨むことができます。
こちらはインターバルの様子です。 煌めく汗が眩しいですね!
大空を飛ぶという志を同じくする仲間といえども、譲れないものはある..... というわけで、交歓会の一環として #航空自衛隊#海上自衛隊#航空学生 対抗 #バレーボール 競技会が行われました。 寝食を共にして交友を深めた後は、海と空の誇りをかけて勝負です!! (紺⇒海自、赤⇒空自)
第73期 #航空学生 による #入隊抱負 も今回で3回目となりました。 それぞれの #目標 に向かって頑張ってほしいですね!
#海上自衛隊 では、皆様の生命・財産、日本の領土・領海を守るため日々職務に励んでいます。 #自衛隊 には、「春のメンタルヘルス施策強化期間」を設けており、隊員の心のケアを行っています。 今回はメンタルヘルスを担当している隊員に「どのような仕事をしているか」についてインタビューしました。
今年度に入隊し、全国の各 #教育隊 を修業した隊員が #小月航空基地 に着任しました。 初めての部隊勤務ということで、不安と希望が入り混じった気持ちがうかがえます。 彼らが一人前の #自衛官 となれるよう、基地全体でサポートします!
三連休は、東北から九州の日本海側で #大雪 になりましたね。 #小月 でも結構な量の #雪 が積もりました。 小月で長年勤務している隊員によると、「こんなに積もるのは初めて見た!」とのこと。 皆さま、体調には十分ご注意を!!
アクロバットチーム「#WHITEARROWS」のテーマ曲が完成しました。 小月航空基地祭スウェルフェスタ2022にて初披露します! 皆様のご来場おまちしております。 #しものせき観光大使#田川ヒロアキ 氏が作曲・演奏をされています。 #山口県 #下関市 #小月航空基地 #ホワイトアローズ #テーマ曲
おはようございます。広報室長です(・o・)b 【特別イベント:海上自衛隊の日_70周年】 海上自衛隊の #小月航空基地 にある写真をデジタル化。 ぜひフォローを宜しくお願い致します #海上自衛隊 #アナログ写真 #デジタル化 #空から海を守る #パイロット
先日、第72期 #航空学生 が「幕営訓練」を行いました。 この訓練は、#航空機 が不時着した場合に備えて、陸地や洋上での生存方法を学ぶためのものです。 #自衛官 たるもの、いついかなる時でも生き延びる術を持っておかなければなりません!
おはようございます。広報室長です(・o・)b 今日も1日がんばりましょう。 #海上自衛隊 #山口県 #下関 #小月航空基地 #航空学生 #ドリル隊 #かっこいいぞ
おはようございます。広報室長です(・o・)b 今日も1日がんばりましょう。 #海上自衛隊 #山口県 #下関 #小月航空基地 #ホワイトアローズ #かっこいいぞ
先日、#第201教育航空隊 #戦術航空士 要員の学生の修業式が行われました。 彼らは第70期 #航空学生 として入隊し、小月で2年9ヶ月を過ごしました。 この後、#千葉#下総航空基地 で戦術航空士となるための教育を受けることとなります。
先日、配信した #航空学生 による #新年の抱負 は皆さんご覧いただけましたでしょうか? パート1に引き続き、パート2を作りました!! 今回は、 #海上保安庁#学生 もいますよ。
年が明け、はや1週間が経ちました。 新年の抱負を掲げ、新たな目標に向かって皆さんもスタートを切ったのではないでしょうか。 #小月航空基地 では「年頭訓示」が行われ、隊員も気持ちを新たにしました。 #コロナ禍 の影響もあり、生活面での厳しさは続いていますが、一緒に前進しましょう!
#小月教育航空群 公式Twitterフォロワー数8,000人達成!! 皆様の「いいね」や「コメント」が隊員の活力となっています。 また、私のボス(広報室長)が、目指せ1万人早期突破というスローガンを掲げましたので、今後も #小月航空基地 をよろしくお願いします。
#航空学生 採用試験の3次試験が間近に迫っております。 これを突破できた者のみが、晴れて航空学生となることができます。 そこで、#小月教育航空隊 にて現在訓練中の先輩学生から受験生に向けて応援メッセージを頂きました! 受験予定の皆さん、どうぞご覧ください!
今年、#小月航空基地 は開隊55周年を迎え、それを記念し、先日「開隊記念行事」を実施いたしました。 今年は #コロナ禍 により規模縮小の下に執り行いましたが、数回に分けてその模様をお伝えします! 今回は、記念式典の様子です!
こんにちは。広報室長です(・o・)w 航空学生🛩受付開始(7/1)まであと54日です! 空から海を守る #パイロット を目指しませんか? 海上自衛隊は18歳~23歳未満までなれます(・o・)b 詳細は↓のURLをクリック! mod.go.jp/gsdf/jieikanbo… #海上自衛隊 #山口県 #下関 #パイロット #採用
先日、#小月航空基地 では、夜間における消火訓練を実施しました。#航空基地 には、不測の事態に備えて #地上救難班 が24時間待機しています。 定期的に #消火訓練#救助訓練 を行い技術の向上に努めています。 実際に行われた消火訓練の様子をご覧ください!!