426
夢がないようですが、
世の中にはなるようにしかならないものもある、と知っとくことも実は結構大事だったりします。
427
失礼ですが、って言葉を免罪符だと思ってる人多いけど、前置きしても失礼なもんは失礼だからダメなんですよね。
428
共感を示すことは大切ですが、他人の辛さを全て「わかった」つもりにならないこともとても大切です。
429
部下が突然休みだした、という話をよく聞きます。
本人がずっと苦しんでSOSを出してても、誰も気づかなかったら「突然」ってことになっちゃうんですよね。
430
訃報を聞くと「あんな立派な人が亡くなって、自分なんかが生きてていいのか」と考える人がいますが比べるものではないし、良いに決まってます。
431
勝手に他人の人生を見て批評する「人生の覗き魔」なんかほっときましょう。
432
我々がなまけているのではない。
時間が進みすぎなのだ。
433
お尻を出した子一等賞くらいのイージーモードにして欲しいな、人生。
434
他人の努力を見てない人ほど結果だけ見て文句や嫉妬をぶつけます。
435
いじめとかパワハラってやってる方は慣れて過激になってくけど、やられてる方は1ミリも慣れないんですよね。
436
最後に思いっきり泣いたのいつでしょう?
泣かなくなったのは強くなったからではなく、我慢してしまう癖がついたのかもしれません。
自分が溜め込んでるしんどさに、たまには目を向けてあげましょう。
437
これに批判的な意見が多くてびっくり。
必要だから仕方なく体を見せるけどこういう風に感じてる人もいる、って当たり前のことに常に思いを巡らせながら診察や介助はせねばならないと思うのだけど医療者からの批判も多いの恐ろしいな。。 twitter.com/nhk_heart/stat…
438
1番の健康法は
よく寝て、よく食べ、よく休む。
これができない環境なら、あなたの調子どうこう以前に環境に問題があります。
439
もっと頑張ろうと思ってる時ほど、頑張りすぎちゃってないか考えて(TT)
440
愛されてるか不安、は相手のせいにされがちですが、自分は愛される価値がある、と思えていないことも影響しています。
相手は変えられないけど、自分の考えを変えると世界の見え方が変わります。
441
あなたが今傷つけたのは誰かにとってかけがえない人。
いいねやリツイートで安易に他人を傷つける前に、相手の命、人生がそこにあることをリアルに想像してほしい。
でないとそのうち多くの人が指一本で人を殺すことになる。
442
みんな誕生日祝うじゃん?
今日まで生きてただけで、
それだけめでたいってことだよ。
443
「普通」かどうかなんてただの多数決。囚われる必要はありませんね。
444
みんな生まれた瞬間から死というゴールを決められてるんだから、
その狭間くらいは好きに生きる権利があると思いませんか。
445
みんな何十年もちゃんとした人ごっこしてるんだから、たまにはダメな部分出しても大丈夫だって。
446
健康な人は、今たまたま病んでないだけ。
誰だって、いつひっくり返るかわからないから、予防と、なった人への思いやり、大切にしたいですね(^^)
447
ミスした人に厳しくしてもミスを隠すようになってややこしくなるだけ、というのを知っとくと怒る気が少し減るのでオススメです。
448
これは人生の裏技なんだけど、自分の能力の限界を感じたら、頼り上手を目指すと良い。
時間かけてスキル習得するより、頼れるところは頼った方が楽に良い結果が出ることもあります。
持たざる者が生き残るためには「頑張り屋」から「頼り上手」へのジョブチェンジ、一つの立派な戦略です( ̄▽ ̄)
449
コロナ禍で仕事が減り、孤立し、見通しのたたない中、物価が上がって生活も苦しくなって。
そりゃ人生投げ出したくなる人が増えてもおかしくないな、とも思うんですよね。
450
変わるきっかけを「あげてる」、手を差し伸べて「あげてる」
何かを与えてるつもりになってる人ほど、それがただの押し付けでないか考える必要があります。