201
コロナで空席…東北新幹線利用 宮城の新鮮な海産物を東京に輸送する実証実験が26日から開始
宮城県石巻市で獲れたばかりの新鮮なホヤやマダイなど約140キロの海産物を午前10時41分発の新幹線の自由席に積み込み
news.yahoo.co.jp/articles/a0543…
202
『村井知事は、お盆期間に首都圏から訪れる人は少なかったが、県民や東北の宿泊客が客室をある程度埋めたとして、県内のホテルへの波及効果は「相当あった」と話した。』
主に県民や東北の中でGoToがうまく活用されたようです。 twitter.com/MiyagiCorona/s…
203
参考
GoToトラベルが開始された7/22から8/24までの約1ヶ月間で、県外在住者が旅行で宮城県に来県し、新型コロナウイルス陽性確認されたケースはゼロ、宮城県から県外に旅行に行って帰ってから陽性確認されたのは1件のみです。
204
GoToトラベル、宮城知事「成功だった」 ホテルへの波及効果指摘
mainichi.jp/articles/20200…
岩手知事が同キャンペーンを「7月中に始めたのは早すぎた。失敗と言っていい」と批判したことに対しては「それも一つの考えだが、少なくとも宮城はキャンペーンがなければもっと悲惨な状況になっていた」
205
WHOとユニセフから、マスク着用指針が出ました
・5歳以下はマスクを適切に着用できないことが多い上、他人に感染させる可能性も他の年代に比べて低いため着用は不要
・発達障害を抱えている子どもに対しては年齢を問わず、マスク着用を強制しないよう推奨
news.yahoo.co.jp/articles/6aa5c…
206
新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOAで濃厚接触した可能性を知らせる通知を受けた場合、希望者全員が無料でPCR検査受けられるよう厚生労働省から全国自治体に通知が出されました
mhlw.go.jp/content/000661…
207
本日8/18、新たに1例の新型コロナウイルス陽性を確認。また、人工呼吸器を装着されていた高齢患者1例の死亡を確認
陽性
仙台市1例
死亡
高齢者、他情報非公表
6/18以降再流行累積98例
直近7日間感染者数4例
直近7日間感染経路不明2例
実効再生産数0.75
倍加時間168.08日
208
宮城県185例目(岩沼市1例目)
区分:県外関連
20代男性、学生、県外在住
〜8/11関西滞在
8/11〜岩沼市帰省
8/11発症
8/17陽性
濃厚接触者:家族。その他は調査中
209
本日8/17、宮城県で新たに1例の新型コロナウイルス陽性確認。5日ぶりの陽性確認となります
岩沼市1例
6/18以降再流行累積97例
直近7日間感染者数3例
直近7日間感染経路不明2例
実効再生産数0.50
倍加時間334.44日
210
なお、この秋田県41例目は仙台で発症して検体採取もされていますが、仙台市保健所の市内待機には応じずに秋田県の実家に帰宅されており、宮城県ではなく秋田県にカウントされています。仙台市内での行動歴、接触歴は調査中です。
また、本患者は7/9〜15に東京でコロナの診断で宿泊療養を受けています twitter.com/MiyagiCorona/s…
211
秋田県で新たに2例の新型コロナウイルス陽性を確認
秋田県41例目(能代管区内)
区分:県外関連
20代女性、会社員
8東京在住、8/13まで仕事で茨城、佐賀に滞在
8/13〜仙台に滞在
8/13発症
8/15仙台で検体採取、その後秋田から母親が自家用車で迎えに来て秋田の実家へ移動
8/16陽性
212
本日8/16、宮城県の新型コロナウイルス陽性確認はゼロです。4日連続のゼロとなります。
6/18以降再流行累積96例
直近7日間感染者数2例
直近7日間感染経路不明2例
実効再生産数0.25
倍加時間164.62日
213
猛暑により、東京ではたった2日間で14人が熱中症で死亡しています。仙台でも30℃台半ばまで気温が上昇しており、熱中症が増加しています。
熱中症対策に加え、人通りの少ないところを歩くときはマスクを外しましょう。
214
本日8/15、宮城県の新型コロナウイルス陽性確認はゼロです。3日連続のゼロとなります。
6/18以降再流行累積96例
直近7日間感染者数2例
直近7日間感染経路不明2例
実効再生産数0.22
倍加時間164.62日
215
本日8/14、宮城県の新型コロナウイルス陽性確認はゼロです。2日連続のゼロとなります。
6/18以降再流行累積96例
直近7日間感染者数3例
直近7日間感染経路不明2例
実効再生産数0.25
倍加時間164.62日
216
帰省者への誹謗中傷・嫌がらせ防止へ 宮城・女川町で全世帯にチラシ配布
news.yahoo.co.jp/articles/ce729…
217
本日8/11、宮城県の新型コロナウイルス陽性はゼロです。3日連続でゼロとなります。また、感染経路不明例は7日連続ゼロとなります。
6/18以降再流行累積94例
直近7日間感染者数6例
直近7日間感染経路不明0例
実効再生産数0.34
倍加時間324.04日
218
本日8/10、宮城県の新型コロナウイルス陽性はゼロです。2日連続でゼロとなります。
6/18以降再流行累積94例
直近7日間感染者数8例
直近7日間感染経路不明1例
実効再生産数0.42
倍加時間63.41日
219
本日8/9、宮城県の新型コロナウイルス陽性はゼロです
6/18以降再流行累積94例目
直近7日間感染者数13例
直近7日間感染経路不明2例
実効再生産数0.61
倍加時間44.78
220
「映画館は密閉空間ではない」、空気の流れを可視化して検証
av.watch.impress.co.jp/docs/news/1268…
221
222
追加です
レベル3から不要不急の外出自粛が検討されていましたが、現時点では県民に一律の自粛は求めないようです。医療体制整備のみとなります。 twitter.com/MiyagiCorona/s…
223
224
大阪府歯科保険協会が厳しい文言の声明を出していますが、歯科治療に用いるポビドンヨード(イソジン)が入手できなくなってきており、歯科の先生方が困っておられます。全国的に買い占めが行われたため、宮城県も例外ではないと思われます。引き続きポビドンヨードについては慎重にお願いします。 twitter.com/MiyagiCorona/s…
225
本日8/6、宮城県で新たに3例の新型コロナウイルス陽性を確認
仙台市2例
気仙沼市1例
6/18以降再流行累積92例
実効再生産数1.15
倍加時間19.47日
みやぎアラートレベル3まで入院病床3床