177
県によると、50名ほどの利用客いたとのことです。対象日にこの店を利用された方は症状有無にかかわらず宮城県のコールセンターにご連絡下さい。
022-211-2882
022-211-3883
受付時間24時間 twitter.com/MiyagiCorona/s…
178
【店名公表】新型コロナウイルス感染患者が利用した施設の利用者へのお願い
松㐂寿司(まつきずし)
宮城県塩竈市尾島町25-16
対象日:9/9〜16
同施設を利用した4名の感染が確認されているが、積極的疫学調査により、濃厚接触した可能性のある者を特定できないと判断
pref.miyagi.jp/uploaded/attac…
179
24日連続の感染確認で宮城県が「緊急警報」発表 18日は5人の新型コロナ感染を確認(仙台放送)
news.yahoo.co.jp/articles/74b20…
180
181
182
今シーズンのインフルエンザワクチンについて厚生労働省から具体的な接種時期の指定が出ています。
65歳以上は10/1から接種が推奨されます。それ以外の方は10/26以降で、特に医療従事者、妊婦、生後6ヶ月以上〜小学2年生の小児は積極的な接種呼びかけがなされます。
mhlw.go.jp/content/000670…
183
知事「地域限定で営業自粛要請も」宮城
仙塩地区(塩釜市、多賀城市、七ヶ浜町、利府町)の接待を伴う飲食店や酒を提供する店が対象になりそうです
news.yahoo.co.jp/articles/f427a…
185
186
187
みやぎアラートレベルが3に引き上げられました
#新しいプロフィール画像
188
190
191
192
193
194
195
本日は宮城県で12例もの感染者が出ていますが、感染経路不明はゼロ、ただし11例は複数のバーや接待を伴う飲食店で発生しています。例年、お盆期間は友人・知人等と繁華街を利用する帰省者が多数おられますので、時期的にもそこからの感染伝播が水面下で広がった可能性があります。
196
本日9/3、宮城県で12例の新型コロナウイルス陽性を確認
仙台市10例(感染経路不明0、9例が飲食店関連)
塩釜市2例(飲食店関連)
お盆以降発症累積42例
直近7日間新規陽性33例
県外関連8例
濃厚接触者17例
感染経路調査中8例
実効再生産数2.04
お盆以降累積倍加時間4.4日
197
市場に流通している消毒薬の新型コロナウイルスに対する効果を検証(北里大学)
二酸化塩素系、次亜塩素酸ナトリウム/次亜塩素酸水系の消毒薬はすべて効果不十分という結果
kitasato.ac.jp/jp/albums/abm.…
198
宮城県で直近7日間の感染経路不明が8例。この数値は6月以降では最多、第1波の最高値と同数です。全例が30代以下のであり、若年層において水面下での感染がかなり広がっている可能性があります。全国的には流行は落ち着いてきていますが、宮城県の流行は逆行している可能性があり、要注意です。
199
宮城県 小規模宿泊事業者対象に半額割引キャンペーン
部屋数が概ね20室未満または定員が100人未満の県内小規模宿泊施設を対象に9月1日から「仙台・宮城すずめのお宿キャンペーン」を開始
絆の宿キャンペーンの時は大きなところから埋まっていくため。東北+新潟在住者対象
news.yahoo.co.jp/articles/068a7…
200
わけがありますくプロジェクト
社会の中には、発達障がい、感覚過敏、脳の障がい、皮膚炎、呼吸器の病気などでマスク着用が難しい方がいらっしゃいます
そのような方のためのバッジやカードを無料で配布しています
wakega-arimask.com/?fbclid=IwAR1D…