国分町で直近2週間で10軒以上のお店でコロナが発生しており、かつてない多さです。特に3密対策が難しい接待を伴う飲食店等では感染リスクがかなり高まっている状況です。国分町のお店をご利用の際は、感染対策不十分なお店のご利用はお控えください。
岩手県の感染者に関して、誹謗中傷以外に「責められても仕方がない」「責められるべき」というリプライもいくつもつけられています。このような決めつけは誹謗中傷につながりますので、くれぐれもそのようなリプライ等をつけないようお願いします。
この濃厚接触者の方が本当に来店していないのかは不明ですが、感染者や勤務先、利用店を特定してのバッシングを続けると、今後、善意の自己申告をみんなしてくれなくなる可能性があります。こういう検査拒否は起こってもおかしくありません。 twitter.com/miyagicorona/s…
第1波収束後の感染者18例中、少なくとも6例が発症後に出勤・通学の行動歴があります。第1波の英会話教室クラスターも有症状者が出勤したことで発生した、防ぎえたクラスターでした。風邪、胃腸炎症状等を発症された場合は新型コロナウイルスを想定し、出勤や通学、外出等されないようお願いします。
本日7/2、宮城県の新たな新型コロナウイルス陽性確認はゼロです。
宮城 村井知事 独自の緊急事態宣言へ 感染者急増で www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
宮城県で新たに新型コロナウイルス陽性確認(仙台市外) 宮城県85例目(多賀城市3例目) 区分:感染経路調査中 20代女性、飲食店従業員 4/12発症、4/25陽性 感染リスクのある発症2日前(4/10)以降では4/14と4/17に職場に出勤したとのこと
昨日、宮城県で30人の感染者が出て騒ぎになっていますが、「1日で感染者が何人出た」という情報だけで流行状況を読み取るのは適切ではありません。どの区分の、どういうコミュニティの患者層なのかが重要で、その日の新規感染者数だけで一喜一憂はしない方がいいです(メディアがこれをやってますが)
有名人の自殺に伴い、自殺の後追いをするウェルテル効果が起きることがあります。特に今回コロナ禍でよりそいホットラインへの自殺相談が急増しており、有名人の自殺に引きつられて自殺をしてしまう方が出てくる懸念があります。 よりそいホットラインにご連絡を since2011.net/yorisoi/n1/
本日7/5、宮城県での新たな新型コロナウイルス陽性確認はゼロです
本日6/21宮城県で新たに新型コロナウイルス陽性を1例確認しました。90例目の感染者になります。 県庁からの発表になりますので、感染者は仙台市外になります。仙台市の検査結果は現時点で不明です。 90例目の詳細は18時から記者会見です。
なお、PCR検査は感度が7〜8割とされていますが、これは症状がある方での話で、無症状では感度は大幅に落ちます。感染していても無症状だと半数以上見逃す検査だと考えてください。ですので、陰性なら安心、という検査では全くありません。 twitter.com/MiyagiCorona/s…
本日7/24、宮城県の新たな新型コロナウイルス陽性確認はゼロです。 実効再生産数0.50(-0.14) 倍加時間20.41日(+4.94日) 実効再生産数が1を切り、倍加時間が長くなっています。4連休での持ち込み事例が今後発生しなければ収束傾向です。
そもそも桜井議員は当初無症状とメディアに回答していて、濃厚接触者にもあたらなかったらことから自費検査だったはずで、通常診療過程を経てない以上、薬は処方されていないのは当たり前です。
本日7/3、宮城県で新たに新型コロナウイルス陽性確認が2例発生しました。いずれも仙台市外になります。 県は16時から記者会見予定です。
昨日宮城県から公表されたクラスターもそうでしたが、夜に時短営業要請が出ているけど昼間の職場同僚との食事なら大丈夫、とはなりません。昼夜関係なく、マスク非着用状態になる飲食においては同僚と一緒だと会話もありますのでリスクがあがります。昼も黙食をお願いします。
宮城に蔓延防止等重点措置が適用されます。期限は9月12日まで 緊急事態宣言 東京、埼玉、神奈川、千葉、大阪、沖縄 追加:茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫、福岡 蔓延防止等重点措置 北海道、福島、石川、愛知、滋賀、熊本 追加:宮城、富山、山梨、岐阜、三重、岡山、広島、香川、愛媛、鹿児島
新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOAで濃厚接触した可能性を知らせる通知を受けた場合、希望者全員が無料でPCR検査受けられるよう厚生労働省から全国自治体に通知が出されました mhlw.go.jp/content/000661…
本日7/7、宮城県の新たな新型コロナウイルス陽性確認はゼロです。
本日6/24、宮城県で新たに新型コロナウイルス陽性が1例確認されました。宮城県91例目となります。仙台市ではなく県側の発表ですので、感染者は仙台市外と思われます。
本日7/29、岩手県で新たに2例の新型コロナウイルス陽性を確認(羽田空港検疫で陽性となった居住地が岩手県の方とは別です) 岩手県内での感染者は初となります。午後8時から記者会見です。
10歳未満の感染事例が増加しています。ワクチン接種対象外の世代であり、感染経路不明ではなく、全て大人からの濃厚接触で感染していて、入院レベルまで行く子供もいます。このような子供への感染を防ぐのは大人の感染対策次第です。
感染者へのバッシングが懸念されることについて、岩手県知事「犯罪にあたる場合もある。厳格に臨む意味で、(中傷に対しては)鬼になる必要がある」と強調した。被害者支援のため、特定の個人や企業などをネット上で中傷・差別などしている画面を保存することを検討 asahi.com/articles/ASN81…
本日8/10、宮城県の新型コロナウイルス陽性はゼロです。2日連続でゼロとなります。 6/18以降再流行累積94例 直近7日間感染者数8例 直近7日間感染経路不明1例 実効再生産数0.42 倍加時間63.41日
なお、青森県では今後は新型コロナウイルス感染者の性別、家族構成等患者の情報は県の方針で公表しないとのことです。