@wlx19hw ウイルスそのものが一時的に排除され、検出できなくなります
昨日9/11までの感染者の相関図です。なお、宮城県が9/11ぶんの退院情報等を更新していないため、退院は9/10までの情報となります
現在の流行状況の反映については、検査待ちの一斉検査の影響を除外した指標として感染経路不明例数で見ることをおすすめします。濃厚接触者の陽性数はタイムラグや検査体制変化で変動がリアルタイムの流行と一致しにくくなります。
本日7/26、宮城県の新たな新型コロナウイルス陽性確認はゼロです。 第1波収束後累計54例 実効再生産数0.51 倍加時間29.42日
本日8/15、宮城県の新型コロナウイルス陽性確認はゼロです。3日連続のゼロとなります。 6/18以降再流行累積96例 直近7日間感染者数2例 直近7日間感染経路不明2例 実効再生産数0.22 倍加時間164.62日
宮城県は9月の波が落ち着き、あと2日間で10月に入りますが、10月にまた大きな波が来ることが3つの理由で予想されています。 (1)9月の4連休の人の動きが非常に多く、お盆休みをはるかに上回っていた (2)異動の時期にあたるため、関東から宮城県への転入がある (3)東京のGoTo解禁
本日9/15、宮城県で18例の新型コロナウイルス陽性を確認 仙台市2例(接触2例) 塩釜市5例(接触4例、不明1例) 多賀城5例(接触4例、不明1例) 七ヶ浜4例(接触2例、不明2例) 利府町1例(接触1例) 石巻市1例(不明1例) 飲食店での複数感染事例2件(いずれも仙塩地区) →2件とも業態公表
抗原検査キットについて ①宮城県が配布するキット 有症状の方が対象です。無症状の方は申請しないで下さい ②調剤薬局で販売するキット 無症状の方が対象です。有症状の方は購入しに行かないで下さい ③「研究用」と書かれたキット 厚労省未承認のもので精度不明であり、診断には用いられません
「行動歴や接触歴を言わない方がマシ」「検査を受けない方がマシ」という雰囲気になってしまうのは一番まずいです。追跡も早期発見もできなくなり、結果的に感染拡大阻止ができにくくなります。
土日祝日は発熱患者を診る外来をあけている医療機関が少ないため、翌日に公表される陽性者数は少なめになります。GW中の現在もその傾向の可能性があり、5/7(金)、5/8(土)の陽性者数に注意です(特に連休中受診しなかった方が5/6(木)に受診する可能性があり、5/7が大幅に増える可能性があります)
来日の五輪関係者、仙台で感染判明 既に市外で感染が確認された外国人と同じ航空機に搭乗したため、濃厚接触者に認定され、連絡を受けた仙台市がPCR検査を行い陽性 news.yahoo.co.jp/articles/0c53f…
本日7/23、宮城県で新たに2例の新型コロナウイルス陽性を確認 名取市1例 仙台市1例 再流行累積52例 実行再生産数0.64 倍加時間15.47日 新規感染者がでていますが、実効再生産数は1を下回りましたので、収束傾向にはあります。ただ、4連休がある分先は読めないですが
宮城県 新型コロナ入院患者急増 独自の緊急事態宣言の可能性も www3.nhk.or.jp/news/html/2020… 宮城県の最大確保病床は345床ですが、すぐの転換ができていないため91床までしか増やせておらず、既に8割にあたる73床がうまっています。県南中核病院のコロナ専門病棟も一時閉鎖となるため入院病床は厳しいです
本日7/4、宮城県で新たに1例の新型コロナウイルス陽性を確認 宮城県98例目(仙台市70例目) 区分:感染経路調査中 20代男性 6/29〜31出勤 7/1 発症 7/4 陽性 濃厚接触者:5名、その他調査中
本日10/25、宮城県で30例の新型コロナウイルス陽性を確認 仙台市30例 30例全例がクラスター発生した専門学校の外国籍学生です。 感染経路不明例は2日間連続ゼロ
「医療危機的状況宣言」 宮城県医師会と仙台市医師会が新型コロナで緊急メッセージ 「新型コロナ患者の入院を受け入れている病院からは、悲鳴に近い悲痛な現状が報告されている。この現状がなかなか県民に伝わっていない。」 fnn.jp/articles/-/109…
本日8/9、宮城県の新型コロナウイルス陽性はゼロです 6/18以降再流行累積94例目 直近7日間感染者数13例 直近7日間感染経路不明2例 実効再生産数0.61 倍加時間44.78
本日7/9、新たに1例の新型コロナウイルス陽性を確認 宮城県100例目(仙台市72例目) 区分:感染経路調査中 10代女性、学生(小中高校ではない) 6/29~7/3・7/6~7通学 7/1頭痛 7/4呼吸器症状発症 7/9陽性 アルバイト先(非飲食店)は仙台市外 県外滞在歴:なし 濃厚接触者:10名
この報道に関して 誤解が多いので念のため。現時点で東北工業大学キャンパス内で感染は発生していません。感染が発生したのは学生同士の宴会を行った飲食店です twitter.com/MiyagiCorona/s…
本日6/19の宮城県の新たな新型コロナウイルス感染確認はゼロです。 昨日確認された宮城県89例目(仙台市66例目)の濃厚接触者8名は全員陰性 本日より段階的緩和ステップ②に移行し、多数の観光客が宮城県に入ってくることが予想されます。接触確認アプリのダウンロードを apps.apple.com/jp/app/%E6%96%…
本日11/18、東京で493例の新型コロナウイルス陽性を確認 首都圏で感染がかつてないほど拡大しており、宮城県をはじめ、大きな波が各地域に波及していくのは時間の問題です。個々の感染対策の見直し・継続をお願いします。
6/18に発表された福島県82例目の女性について ・コロナ症状がある友人女性が東京から福島市の82例目女性宅に6/13〜15に宿泊し、82例目が感染→6/16に発症し6/18陽性 ・友人女性は6/19に東京で陽性確認 ・友人女性と82例目女性が6/14に来仙。その際宮城県の友人男性と接触→本日6/20、友人男性は陰性
宮城県で感染の拡大が続いていますが、隣県の福島県も新規感染者数が連日80人前後で推移している状況で要注意です。 帰省では家族や友人との無防備な接触機会が発生しえます。感染力の強いデルタ株が急増しており、可能ならば帰省を見送ることも考えておいた方がいいでしょう。
本日3/26、宮城県で新たに152例の新型コロナウイルス陽性を確認 仙台市89例 仙台市外63例
特に特定の個人や店舗、企業に対する憶測、デマや誹謗中傷、差別発言に関しては当アカウントでは適宜魚拓等で証拠保全しており、当該ツイートについて被害に遭われる方への情報提供に協力する方針で運営しております。