tooriyan(@Turishuten)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
テニミュ4thS聖ルドルフ・山吹、初日おめでとうございます。パワーアップを期待しています。 大道具のセットは前回と同じに見える。 いつもの上演時間貼り紙が見当たらなかったのでスタッフに聞いたところ、 一幕:1時間45分 休憩20分 二幕:1時間20分 だそうです。
27
三ツ矢先生と上島先生は昨日と同じく歌詞の作り方について話した後、上島先生が「ほぼ歌詞直しをお願いしたことはなくて、最初1,2回あったけど『きっとその汗はクリスタル』という詞を見た時衝撃が走って、もう口を出すのはやめようと思った(大意)」と言っていて。涙なら分かるけど汗って!と。
28
井澤巧麻君イベントに参加。ゲスト大隅君。テニミュ話多数あり。 ・オーディションは4,5次まであった ・大隅君曰く「大ちゃんや俊樹等大体皆最終辺りから認識するけど、巧麻は序盤から一緒の記憶があって、一緒になる度に『この人受かるな』と思った」 ・井澤君はオーデの大隅君の記憶一切なし
29
テニミュOBはテニスの動きを美しく魅せる演技は上手いがテニス実技は上手くならない事実と、ゾックスは漫画で学んだ見よう見まねの空虚なテニスという設定を上手く重ねていたな。その上で幼い頃からプレイし中身が伴ったサトシ(中の人の特技もラケット競技)の方が強いというシナリオが上手かった。
30
ジャンフェステニプリ関連予定 12/17 11:30~12:00 ネルケテニミュ4thS(整理券先着 配信有)今牧・高橋・三井・TAISEI 12:00~12:30 HMV/&L&①(配信のみ) 置鮎・近藤 14:10~14:50 スパステ(当日券抽選 配信有)皆川・甲斐田・諏訪部・花江 15:00~15:30 HMV/&L&②(配信のみ) 置鮎・近藤→
31
楽曲の前にこれだけ呟きたいんですが、榊監督の声、1stS全国氷帝の氷帝A跡部を演じた久保田悠来さんでは?
32
SAMURAIの歌終わりに「このハチマキ、聖ルドルフに似てる人居たよね」と言って木更津の空中で動くドロップボレーの真似をする流れは初日もやったけど、今日「戦ったの結構前だけど、なんかついこの間戦った気がする」と言っていて、歴代で今牧リョーマしか出来ない平行開催メタ発言だった。
33
2.5Dアワードなるものが行われる様子。2.5次元ミュージカル協会に会員登録した人が最も心に残る[作品][俳優][演出家][脚本家]の部門に投票でき、結果は協会ウェブサイトで発表されるとのこと。j25musical.jp/news/347
34
跡部と樺地はイギリスの小学校時代から10年来の仲だが、新テニミュ2で先駆けて共演した高橋君と栗原君が「氷帝テニス部の中で唯一付き合いが長い」という点において役と役者が重なるのがいい。アンサンブルが1年かけて同じ役を演じてプリンシパルに昇格する事がいい方向に機能している。
35
今日の珍しいダブルトラブル。菊丸が「あーっ バカ乾 なんてマジメな奴!!」という台詞を飛ばしてしまい間が出来たのを不二が「それにしてもおしかったね」と少し台詞を変更してカバーしたのですが、その後D1試合直後に「俺が台詞飛ばした」という声が聞こえてきた。恐らく富本君マイクの切り忘れ。
36
南次郎が天衣無縫は誰もが持っていると明かす前、桜乃が「リョーマ君…楽しそう」と微笑む原作のカット。テニミュは勿論アニメでもカットされていますが、良いですね。この場にいるキャラで一番テニス初心者で技術的な事は解らないからこそ、楽しむという原始的な感情にいち早く気付けているのかも。
37
見切り発車で呟いてしまったが、メルパルク株式会社が借主でなくなるという話であって、他の会社が借主になって引き続きホールが運営されるならば、テニミュサイドとしては今後も使える可能性はある、と思っている。メルパルク大阪という名前ではなくなるでしょうけども。
38
レボライグッズ、カラチェンペンラがすっかり浸透したコンサート市場を逆行し、単色かつ松明の造形に振り切っている思い切りの良さだけでも面白いのに「レボリューションライトをセットすると焚火が完成します!」というショルダーポーチの突き抜けた説明に何度も笑っている。
39
綾野剛がテニミュを受けていた事に衝撃だった。他に受けていた有名人ですぐ出て来るのは佐藤健(他にも居た気がする)だけど、こっちは最初数年テニミュ界隈に居たからな。 twitter.com/Turishuten/sta…
40
まだ見落としはあるかもしれませんが、ご指摘頂く数が一段落したので一旦集計。 全テニミュ&新テニミュキャスト374人のうち、テニミュ後にライダーか戦隊に出たのは68名。全体の18.2%。 ちなみにテニミュ前に出た人11名を含めると21.1%、テニミュキャストの5人に1人はどちらかに出演したことになる。 twitter.com/Turishuten/sta…
41
トークは再び新キャスト。オーデションの追加情報ですが ・藤田君は不二で受けて、当時14歳だった ・星乃君は不二で最終まで行ったことがあり、事務所経由で「次受けに来たら仁王で通すと上島さんが言っていましたよ」と言われていたが、実際は落ちた ・YUKI君は君島→遠野→都→鷲尾の順に受けていた
42
開演が押し、たった今スタッフより寶珠山君が目を怪我したため眼帯をつけて上演、もうすぐ開演するのでしばらく待つように指示あり。
43
井澤君が一夜づけとリョーガ誕生日のインスタストーリーでテニミュ内定の気持ちを「やっとか、見てろよ偉い人達(大意)」と述べてかなり悔しさが籠もっていたけど、どうやら過去5回オーデに落ちたらしく納得の感情。昨年11/4に何人か言及しているがソース不明。過去5回のソースご存知の方募集中です。
44
春の上映祭神戸1日目昼終了。印象に残った点を先に挙げると ・大和部長と手塚のツーショ写真の手塚は平松君の扮装(眼鏡も掛けていた) ・目指せオンリーワン廃止。チケットを引いて団扇をプレゼントするコーナーに ・ずっと念願だったI'm backのリョーマ!で叫ぶコーレスを今日実現し崩れ落ちる今牧君
45
4thS関東氷帝1幕 1/2 1 お前らプレリュード/氷帝 2 Ready Go(オール・フォー・テニスのオマージュ)/青学 3 乾 4 大石・リョーマ 5 千石・南 6 全員 7 Swinging step/向日 8 忍足 9 菊丸() 10 桃城 11 トリプルダブルス/大石菊丸桃城 12 旅は道連れ世は情け/乾海堂 13 宍戸鳳 14 反撃のダブルス/D1
46
【勝手に応援企画】ミュージカル「テニスの王子様」~オーディション編~ youtu.be/7UYb97Q6VRo 貴重な話が多々。 ①柳下さんが丸井を受けた時に海堂役だけ空いていた(田﨑氏事件) ②4次審査まで ③受けた役以外の海堂で抜擢(上鶴さん曰く良くある) ④偉い人が「丸井は桐山君しかない」
47
J-WIDにて不動峰公演楽曲を確認。 M1とサービスナンバーはお披露目時点で登録された為記載省略。 THE FORCE OF GRAVITYの作詞に三ツ矢先生、作曲に佐橋先生の名前があり驚いた。パンフにはなかった筈だけど、もしやDo you bestの一節のオマージュのため?あれだけの引用でもきちんと表記するんだなあ。
48
>2022.4.26 (火) MUSIC:※550・880コース限定※ミュージカル『新テニスの王子様』The Second Stageの歌入り楽曲を12:00に配信♪ 明日か!楽しみです。
49
昨日の平松君の中学生MCでの高速四天全メンバー決め台詞が忘れられない。卒業するならレボライが区切りかなということ、ドリライ2020が叶わなかったこと、目の前に新しい白石と千歳が居るのに自分以外全キャラ分言ったことを思うと、あの時背負って舞台に乗せていたのは3rd四天の思いなのではないか。
50
北川尚弥デビュー7周年記念イベントに参加。ゲストは辻󠄀君、森田君、佐野君、川上君。常に笑い、初耳の貴重なテニミュ話あり、心がじんわりする場面あり、大満足でした! 筆頭の衝撃話から。テニミュ当時を振り返り、事前撮影のキャラ扮装集合オフショットが写されると「とのくんと陣君は→