倉持仁(@kuramochijin)さんの人気ツイート(いいね順)

1676
本当ならばブラジルの大統領と一緒 ハウス! news.yahoo.co.jp/articles/307d6…
1677
5/1-5/8 のゴールデンウィーク 公費1319件 陽性569 陽性率42.6% 自費569件 陽性16 2.8% 今年1月から月ごとの公費の陽性率は 21.2%→30.4%→32.2%→34.8%→42.6%と、ジリジリ上がっています。 これが意味する結果は???
1678
自分で自分を〇〇王とか呼んでる奴はやばい奴です。ハウス!
1679
現在のデータでワクチンを打ちたいという人を止めるとか、邪魔する意図はありませんので、納得された上で接種をすれば良いと思います。私の意見は一医師の個人的見解です。
1680
あおるとかではない!今子供たちや障害のあるご家族が危険にさらされています。是非普通の生活を送る方々にも実情をしり、それはダメだよねって声をあげていただきたいです。2022年3月16日(水)11ヶ月の乳児がコロナにかかり自宅待機でお亡くなりになられた。youtu.be/3Y99pgdVky0 @YouTubeより
1681
菅総理辞任で自民党がきちんと目を覚まし、コロナ対策に取り組めるのか、それができず、すぐ選挙になりますが、野党がやるのか、と言うことだと思います。 国民皆保険制度が崩壊し、指定感染症が守られない中、オリンピックでお祭り騒ぎをし、やれることがなくなったので、という事なのでしょうか? twitter.com/kuramochijin/s…
1682
GO TOキャンペーンはエビデンスもないのに感染拡大するようなキャンペーンとなった。感染対策に与するようなGOTOキャンペーンは賛成なので、エビデンスがなくとも、検査をしてから旅行を許可するとか、衝立があるお店や、換気扇を増強したお店に適用すれば良いと思います。第4波が来る前に!
1683
22名調べて7名陽性でした。全て公費のPCRです
1684
すみません!よったので聞きますが せとぎわ大臣てだれですか?
1685
このひと相当悪いんです。なりすまして、クリニックのマーク勝手に使って、注意してもやめず、誰かいい方法でアカウント開示させて辞めさせる方法、やり方をお教えください
1686
まだこんなこと言っている。 かなり政治色が強いんですね。 PCR検査を増やした結果、感染を抑えられたという証拠がない って、やってもいないのにいってるのがおかしいかと。 お互いに感染しないように気をつけましょう。 たぶんブーメラン間違いなしです。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00…
1687
コロナの後遺症、1年が過ぎやっとほぼ治ってきました。患者さん、ご家族の努力の結果です!こういう細かい症状と改善の度合いを見ていくと早く良くなります。
1688
傍観と自粛 今までのコロナ対策は間違っていない 自助共助公助、と次期政権 ならば、自分たちでやるしかない。 腹をくくって、自分たちで話し合いやれることをやり、安心ある暮らしを手に入れる。1個づつやる。
1689
間違った検査抑制を貫いた結果、健康が守れなかった。検査しなくても良い感染症など存在しない。入院時には日を開けて2回以上検査するのが当たり前にすべき。症状がないから検査対象から外すなど論外。肝炎ウイルスや梅毒はルーチンで入院時にやっている。それ以上が必要。 news.yahoo.co.jp/articles/be830…
1690
感染対策として有効と思われることはエビデンスがなくたって取り組まなければならない。 医療機関、福祉施設スタッフへの定期的PCR検査で院内感染を防ぐ事 入院時の検査2回 飲食での衝立換気を義務付ける事 家族はプール法で簡単に検査する事 はやれば感染対策になる可能性が高い。なぜやらない
1691
これが理由だとすると 本末転倒 だと思います。 news.yahoo.co.jp/articles/b70e9…
1692
全く他人事ではありません。 早く強い措置を出して押さえ込まなければ同じ状況を迎えてしまいます。 news.yahoo.co.jp/articles/7726a…
1693
ワクチンの抗体価は4ヶ月で約10分の1になります。また、出てくる変異株にそもそもワクチンが効くのかの前向きの検証を行った上で、ワクチン後遺症の診察及び被害報告がきちんと国に上がるシステム構築が必要です。 news.yahoo.co.jp/articles/f820f…
1694
大阪みたく感染者が増えると、院内感染、重症者が増えて、中等症べットも重症者で埋まり、病院自体がロックダウンみたくなっちゃいます。一般診療、外来にも支障が出ます。救急も回らない。もともとギリギリでやってきたので地域でそのような病院が出れば、そこは医療崩壊します。だから、皆はうす!
1695
職域接種もあと2回で終了します。
1696
居酒屋が悪いとかではなく、そこへの徹底した対策が必要です。安心して友達とお酒が飲める環境が作れればコロナは収束に向かうかもしれません。 そこにどれだけ本気で取り組むかだと思います。
1697
批判を受けることがわかっているのにワザとやるって、もしかして病気?! news.yahoo.co.jp/articles/106dd…
1698
変異株検査の結果ですが、 検査20名中、 N501Yが18名 従来株が1名 でした。 90%になってしまいました。
1699
病棟の紫外線消毒室です。 これをきて、外から処置します。
1700
日本でのコロナの感染者はわずか0.2% 一方 医療現場は皆保険制度設立以来の危機  このギャップを埋めるのが政治家の仕事 しかし、何もしていない! 皆保険制度を維持するのか、放棄するのかの大きな分岐点です。