1626
検査数が増えたから、無症状感染者を掘り出しちゃっただけでしょー、
っている返しはもうやめましょう
意味ないです
1627
新たなオミクロン株BA.2が増え始めました。子供達を守る体制作りが急務!子供とワクチン接種が進んでいない30-50代が高リスクになると私見ながら思います。最大限の危機感を!
11ヶ月乳児がコロナにかかり自宅待機でお亡くなりお父様の思いについて youtu.be/3Y99pgdVky0 @YouTubeより
1628
6月末に高齢者3500万人分が到着
オリパラ7/23-9/5
7月末までに高齢者に2回打つには1日233万回の接種が必要。ワクチンが来ないから打てないだけ。オリンピックが始まり、6週間も開催。7月末に打ち終えよ!という、ものをよこさないのに期限を迫る、ブラック企業だ!
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
1630
検査に100%を求め、
少ない経験にもかかわらず、
初動の間違った対策に執着し、
反省をせず、
過小評価を続ける結果、
1年前よりもずっと悪い状況になってしまった。去年はまだマスクとか配ってくれていた気がします。
1631
助かって何よりです。経験を活かし、患者さんの為、今後このようなことが起きぬよう是非ご尽力いただきたく思います。早期診断、早期治療、ワクチンを打てない人への対応など、改善点はたくさんあると思います。
google.com/amp/s/www3.nhk…
1633
これから今日の検体の一部をPCRにかけます。肺炎があり呼吸困難感が強い方や、虫垂炎で破裂しかけている人もいます。いそげ!!
1634
こういう事を影響力がある方が拡散しているという事実を明日厚労省に相談報告します。近く待機でまともな医療を受けられないかだがたくさんいる中デマを拡散するのは現状を悪化させるだけです。ツイートとを訂正削除し、不正確な情報でしたと、お直しください。明日とにかく相談します。厚労省に twitter.com/ichiro_leadoff…
1635
なぜすぐに止めない。3週待たなければならないし、これだけ感染拡大してしまったらとまるかどうか?
強く、早く、
その間に根本的な感染対策を実施!
news.yahoo.co.jp/articles/6b18a…
1636
1637
コロナにかかり、こんな差別や嫌がらせ、嫌な思いをしたということをお教えください!
1638
月曜
検査数352(公費81、自費271)
陽性19(公費9、自費10)
感染爆発してしまえば、自費検査でも多数の陽性者が出る。簡単に検査を受けられる体制構築が急務。自助にしても大切な家族をみな守りたいと思うから。
感染症の診断に検査は偽陽性が増えるからすべきではないというのは間違い、改めよ!
1639
39度の熱2日目。あと2日待って受診できるとは当時の方はご苦労されたことと思います。コロナでもインフルでもなかったのですが、うーん、辛い(°▽°)
1640
コロナに関して、医学以外の色々な人が色々な事を流布した為、何が正しくて、何が正しくないかわからなくなった。
もともと医師会が政治寄りだったこともある。
今回のGO TOキャンペーンが感染拡大に寄与してしまっている事を医師会がいくら諌めても言う事を聞かないのがその証だ。
1641
もはや阿鼻叫喚のチキンレース
もはや詮なし
もはや悲しいかな
もはや個々でやれることをやれと言う
もはやコロナ対策の初めから行われた方針が実現。
もはや個人の努力でコロナと対峙するしかない
もはや誰得?
news.yahoo.co.jp/articles/a70d4…
1642
昨日のNスタ子供のワクチン
ワクチンの効果、副反応の情報公開と丁寧な説明
迷う親御さんが多い→副反応がでても速やかに受診できる環境、またコロナ流行期ではまず高齢者へ優先
変異株への検証体制を構築、その技術を持つ東大医科研佐藤佳チームにきちんと研究費を!ただうつべしではだめ
1644
発熱したらすぐに受診して、速やかにコロナのPCR検査が受けられて、すぐ結果が出て、トリアージできる都道府県の死亡率は明らかに低いです。
国内だけでも6-0.2%と幅があります。
発熱
すぐ受診
すぐPCR
隔離 施設 病院
が速やであれば、コロナ恐れる必要はありません。
1645
80代の患者さんご夫婦何十回もかけたがつながらず、未だ予約が取れないと
ワクチンがあるなら、クリニックに任せて打たせてくれれば良いのにと思います。こんな混乱状態で職域接種、さらに混乱を招く。まずは希望者にクリニックで打てるようにするのが良いと思います。
news.yahoo.co.jp/articles/ea24e…
1646
朝起きると、毎朝よし、今晩は健康のため飲むのはやめようと毎日思うのに夕方には既に心変わりしNスタ終わりをひたすら待ち続ける私。草
1647
重症病床1床。最悪の場合、3床まで対応できるように作りました。できれば、使いたくないです。私もNスタとか、ICUからの中継にならないように!私もぢぢ位なのでここが稼働したら死ぬ。
コロナ重症病床ができるまで! 〜飛沫・接触・エアロゾル対策〜ICU的 youtu.be/WUdt9h-96Tw @YouTubeより
1648
NスタのCM中、井上さんとYouTubeの話になり、ホランさんが私はクリエイティブではないから、私がやっても誰もみませんよーと言っていました。そんなことありません、といったら星さんが笑ってくれました!私なんかの方が全然クリエイティブではなくて恥ずかしかったです。プロは大変、と思いました。
1649
当たり前だよ!と、突っ込まれそうですが、皆様の思っている通りです。当たり前のことが当たり前にできる医療体制、法整備、物理的対策、ウイルスのモニタリングが必要です。そうすることで経済活動が可能になります。
18ヶ月間の当院の治療経験から言える事! youtu.be/l609CpgOINs @YouTubeより
1650
本日より民間検査会社にPCR検査を出せるようになりました!これで、安心して検査、隔離(治療)ができます!