501
デルタ株にかかって苦しんでいた複数の患者さん、一年経とうとする今、皆復調してきています。コロナに罹ると一部の方ですが、体力が20%ぐらいまで低下し回復に時間を要します。臨床像としてインフルエンザとは全く異なる点の一つです。
502
今週の水曜日に来てくれる先生決まりましたー!
神!
503
この人ももっとどこかお悪いと思います。二律背反 支離滅裂
やはり、お辞めになった方が良いと思います。あと、意味不明なことをおっしゃらずに、早くココアをお直しください。コロナ禍より15ヶ月全く役に立っておりません。
news.yahoo.co.jp/articles/1bafc…
504
コロナが出た施設で働いたお母さんと3歳1歳の子が自費で検査受けに!
泣く赤ちゃんを必死に大丈夫って、ママが。3人で5万払って帰る。
こんな理不尽ないでしょう?
お葬式に9000かける?
これはやらねばって誰でも思うと思います。
皆さんの応援で間違ってないと確認、ありがとうございます。
505
自分でコロナの患者さん見ないのに、こんな感染者数で欧米と比べたら少ないのだから、ベット増やせとかいってる、片手間の人に、言われると正直腹が立ちますし、あなたも手伝ったらと思ってしまいます。
507
対策が第1波時と変わらない。何か起きなければ対策を立てない。症状がないうちに感染が拡がるのに何故空港で隔離もせず緩い検査で済ませるのだ!自分達で首をしめている事にいい加減に気付いて!経済を止めているのは対策の不備だと!貴方達の緩さだと!真面目にやって。
news.yahoo.co.jp/articles/27685…
508
間違った戦略で戦を始め、失敗したのに修正無俺達関係ないよね、と
全数把握軽症者健康観察をやめよとかそこぢゃないだよ、相も変わらず間違っている。碌に検査してないで軽症と決めつけ見捨てるだけだ。軽症のうちに至急治療せよとなぜ言えない!早期治療だから重症化しない!子供でもわかる事だよ
509
こんなことやっているとすると、やっぱりやっちゃダメですね。税金泥棒!
google.com/amp/s/www.mag2…
510
感染が爆発すれば接触者追跡は勿論検査も困難、発症しても受診できず、コロナとわかっても自宅療養。検査も投薬も受けられず、放置。運が悪ければ死ぬ、家族も感染
救急車を呼んでもどこも受け入れてくれず、仕方なく家に帰されるなどありえないことが当たり前になる!地獄だ!
511
居酒屋を見回りしただけで感染者が減るはずがない
戦略的な検査とは、検査を絞っているのに戦略的も何もない
ワクチンは来ないし、
医療機関もいい加減やになってますよ
あなたたち自分でかかったら自助で頑張れと言いたくもなる これではダメだ
政権はもちろん国も持たない
512
診療終わりました。
明らかに外来は減っています。
入院は増えています。若者の肺炎や高齢者の方です。
513
緊急事態宣言をバラバラに出しても意味がない。大きくしっかりとめて、2度としなくて済むよう補償を出す事、解除後再拡大しないよう感染対策が必須。場当たり的に出し、目先の経済損失だけ減らしても、長期的にみれば下策。オリンピック、選挙やるなら尚更です。なぜやらない?
514
宇都宮は蔓延してしまっています。あちこちで感染者が発生しており、基幹病院でもトリアージが始まっています。とにかく一度社会活動を止めないと、どうにもなりません。しかし、日本の感染者はわずか0.25%。このギャップを埋めるのは政治の仕事です。知事さん、市長さんお願い致します!
515
無症状=軽症とかやめましょう!がんで無症状たくさんいる。それと同じ。ひどい肺炎だけど大丈夫すぐ退院したいって人たくさんいます。無症状は検査する必要ないとかもうやめてください。軽症子供も呼吸器機能調べると悪い人たくさんいます。ちゃんと患者さん見て決めて欲しい
news.yahoo.co.jp/articles/ea96a…
516
熱がないからコロナじゃない
といって検査をしないのは間違いです。
下痢だけのことや、頭痛だけ、味覚障害のみのことも普通にあるんです。症状が軽いからといってPCRのCt値は高い人も低い人もいます。
至急あらためてください。
517
感染の流行期に入ってしまったら保健所は濃厚接触者をしぼったのち追跡をやめるのではなく、接触した可能性がある全ての人にPCR検査が複数回できるようにすべき。そこに資源を集中させてください。
518
コロナにかかった人で無症状ってほとんどいないんです。熱がないから自覚してないことが多くて、症状の軽い重いはありますけど、肺炎を含めなんらかの症状所見はあるんです。それを知らないで、無症状無症状言うのは無知ですよ、といっています。そして無責任につながります。
519
2類から5類に変わったとしても何も変わりません。自己負担となるデメリットも現状でコロナでも重症でなければ保険料を払っていても簡単には診療は受けられませんし、受けても保険診療。コロナ薬も普通ではもらえないので、放置が容認されるだけです。YesかNoかの議論はもはややめるべきだと思います。
520
補佐官と連絡が取れました。
至急行うべき提言をして参ります!
521
重症化リスクがある人だけに検査すればいい、重症化リスクがある人だけに投薬すればいい、さも知ってますからもう、ってなんも知らんくせに勝手な基準作って医療を制限した人が悪だと思います。溢れた時だけドヤ顔しやがって!
オコされて反省してハウスせよ!
522
7日前発熱37.6℃
6日前解熱 元気
5日前仕事に行く
4日前友達とバーベキュー
3日前下痢
2日前のどかいがいが熱なし
1日前熱37度で受診➕PCR
本日コロナです。
よく聞くとそういえば味もあんまししません。翌日解熱し無症状でした、という経過がざらです。これがコロナの経過です。
523
8月が終わります。問題の本質を理解せず、問題意識危機感も欠落し、特定の利益に固執し、目先手先を変えるだけでは良くなりません。根本的には物作り体制、科学的対応、物人の確保、きちんとしたルール作り。少子高齢化資源エネルギー不足。このままで良いとはとても思えません。
524
火の手が回りまくり、打つ手もなく、消火不能となったお盆明けにやる話ではないと思います。今更次郎。批判ではなく、率直な感想です。コロナも一般も熱があれば受診ができない、検査ができない、薬がない、をなんとかして頂きたい。
news.yahoo.co.jp/articles/86fb2…
525
本!岸田総理甘利さん、TVタックルたけしさんとか、東さんとか、大竹さんとか、羽鳥さん、玉川さん、Nスタ、星さん、井上アナ、ホランさん、恵さん、坂上さん、宮根さん、関口さん、松原さん、谷原さん他色々おくっちゃいました!事実をご理解ください!と送りつけました!
amazon.co.jp/%E5%80%89%E6%8…