名無しブラックハンド総帥(@nns_blackhand)さんの人気ツイート(リツイート順)

でも、これまで(例えば)「あべしね」などと醜悪な個人攻撃を繰り返してきた方々が、今になって口を拭い「ご冥福を」的なことを仰っていたら、ご自分の感情に責任を持っていますか?とは問いたい。恐らくその手の方々の言葉に「真」は一切ない。
言葉の限りを尽くして罵った、死ねとまで言い放ったその人物が、凶弾に倒れた。貴方たちは、悔いますか? 詫びますか? 寿ぎますか? 吐いたツバを見て見ぬふりしますか? 貴方たちの全人格が、この先問われます。他ならぬ貴方たち自身が、ご覧になっています。
でも、ほとんどの人は、殺人者のことも統一のことも、実のところはどうでもいいからなあ。いかにしてアベシンゾーを最後まで殴り続けられるか。死体蹴りを続けて名誉を踏みにじってテメエらのやってきた20年間を肯定するか。全てがそのための道具にすぎない人たち。くそくらえですな。
かつては「周囲に軍事的脅威なんて存在しないのに防衛費を増やす必要なんかない」、今は「防衛費増やしたって中国には勝てないんだから無駄」。「とにかく日本の国防に必要な予算の形状だけは絶対阻止する」という目的のために、都度ゴールポストを動かしてるだけなんですよね… twitter.com/netsensor1/sta…
人は人、自分は自分。いしかわ先生に安倍を批判する自由があるように、その少女にも、安倍総理に花を手向ける自由があります。 twitter.com/ishikawajun/st…
かつて松岡大臣の急逝後、葬儀に参列することも許さず、安倍総理を党首討論の場に立たせた…そんな政党の正統後継です。このくらいはへっちゃらでしょう。 twitter.com/Yaruo2021/stat…
アベシンゾーを全否定したい。アベシンゾーを全否定し続けてきた自分たちの20年間を全肯定したい…その一心で、ご自分たちがこれまで掲げてきたはずのお題目をマッハで投げ捨てるんですから、大したものですよ彼ら(褒めてない)
あと、宗教団体を反社認定することの難しさを、もーちと考えてくれんか。もし仮に自民が「カルト宗教の反社認定をしやすくする法律」を作ろうとしたら、あんたら間違いなく「宗教弾圧!」と吹き上がるだろ。
安倍総理が近年稀に見る景気回復を実現できたのは、あまり経済政策に熱心じゃなかったからこそ、「必ずしも民意を反映しないタイプの景気回復策を柔軟に取り入れることができたから」だと、ずっと推察してる。民意を馬鹿正直に聞けば、目指すは財政規律一直線ですよ、結局。
震災のたった半年後に、処理水どころか「原子炉建屋に津波でたまった水」(抜粋)を飲んだ政府関係者もいるんですよねえ…これが完全になかったことにされている不思議 asahi.com/special/10005/…
これによって大ダメージを食らうのは適正AVの関係者ばかりで、アングラなやつはほぼノーダメ。結果、そちらに関係者が流れるリスクばかりが増す大悪手ですな… twitter.com/danjokyoku/sta…
まー、みんなもう分かってるんだ。いざ自民が、本当にそっち方面に舵を切ったら、みんな手のひらを返して(やっぱり)自民叩きを始めるよ。宗教弾圧だ言論弾圧だ悪用して特高がはびこる国家にするつもりだって。
日本共産党が長年掲げてきた「憲法9条を活かした平和外交」なる概念が、結局は虚構に過ぎなかった…と、多くの国民が気づいた。否、とっくに気づいていた自分をごまかせなくなった…その結果が、さらなる共産党の退潮に繋がってる。そんな可能性がありますよね…
「同調者に無理筋な主張をさせることで、社会的に孤立させ、その同調者が自分たちを頼るしかない状況に追い込む」…カルトの囲い込みでしばしば用いられる手口です。インボイス制度自体は、納税の義務を遂行させるためのものです。単純な反対は、多くの納税者の反感を買うのみです。 twitter.com/nns_blackhand/…
この「どんちゃん騒ぎ」とツイートした主体は、どうも「業界紙」ではなく「そもそも豊洲問題の火付け役」じゃないかという話が出てきて、割と愕然としております… twitter.com/nns_blackhand/…
まず「庶民感覚を持った指導者なら、庶民のための政治をしてくれる」という幻想を捨てような? 俺たち庶民は、いざ権力を握った時に、本当に庶民のための政治をすると思うかい?
世論に折れて筋を曲げるべきじゃない。いずれ必ず、「我々」世論は自分たちの横暴を棚に上げて、筋を曲げた貴方たちを背後から刺す。これまで先人が何故、苦渋を飲みながら信教の自由を守ってきたのか。
無念ですなあ…そういうのは20年くらい先でよかったのに… twitter.com/nilnil26/statu…
俺は末代まで語り継ぐぞ。エロゲのノベライズで「四つん這い」という表現に修正を求められた、あの時の悲しみと馬鹿馬鹿しさを。エロのテキストで「ドギースタイル」なんて書いてもちっともエロくないし、それだって動物愛護団体からクレーム来たらどうすんだw
知 ら ん が な 。俺たち国民が無駄を省けと行政に訴え続けた、その成果だ。喜ばなアカン。 twitter.com/nhk_news/statu…
残念ながら、誰が悪いわけでもなく「我々国民が勝ち取った成果」となります… twitter.com/Calcijp/status…
ホント、mRNAワクチンは今回のウイルス禍における最大のゲームチェンジャーだったと思う。20年の最初の非常事態宣言発令時点では「ワクチンとか、開発にどのくらいかかるんだ…?」と暗然としてたはずなのに、21年に入ったあたりではもう具体的に「いつからどういう順番で接種始める?」となってたし
テロを引き起こしたオウム真理教ですら、教祖ほかテロに関わった人物だけが処罰され、団体は名前を変えた上での延命をお目溢しされた。カルト宗教を「カルト宗教だから」で禁止する術は、現在の本邦にはないんですよ。ひとたびその術を用意したら、何がカルト宗教認定されるか分かったもんじゃないし。
とりあえず、私の中で紀藤弁護士のことは「基本耳を貸さなくてもおk」枠に入りました。もし紀藤先生が本当のことを語っていらっしゃったら、いずれもっと信頼の置ける筋から同じ話が流れてくることでしょう。
ただ、繰り返しになるけど、紀藤弁護士はまだある程度は誠実なのよ。「これまで追ってきた統一を、ここで一気に追い詰める」という一貫性があるから。そのアウトプットがあまりにテロ奨励だから支持は絶対しないけど。