101
何だ、このマッチポンプ。あんたら、どういうつもりで「5類移行」をあんなに声高に求め続けてきたんだ? twitter.com/mainichi/statu…
102
日本共産党が長年掲げてきた「憲法9条を活かした平和外交」なる概念が、結局は虚構に過ぎなかった…と、多くの国民が気づいた。否、とっくに気づいていた自分をごまかせなくなった…その結果が、さらなる共産党の退潮に繋がってる。そんな可能性がありますよね…
103
行政コストに関するあらゆる批判において、リベラルな方々がほぼほぼ毎回「そんなものにではなく福祉に税金を回せ」な結論に落ち着くの…昨今のあれこれを見ていたら、「ああ、福祉から公金を吸い取るスキームがガッチリできてんのね」という感想が先に湧くようになってきたっすなあ…
104
現在国内に8千万台ほど存在する四輪車…それを走らせるエネルギーの産出源を今後も車に搭載するか、それとも発電所に頼るか…EV関連の話は突き詰めるとそこに至るんですよね。EVに全面転換するとなると、電力会社は「8千万台分の電力」供給が求められる。それを原発抜きでどうやんですかってな。
105
「親知らずを抜くべきです」…その医者は言いました。「親知らずを抜けば、その痛みからは解放されます」と。私は歓喜の声を上げ、抜歯に同意しました。その後、麻酔切れによる地獄の苦悶が待っているとは、思いもしませんでした…(CV:青二プロ・青野武) twitter.com/tmp_ossan/stat…
106
あなた方マスコミの皆様は、小泉内閣の官房副長官時代から死後の今に至るまで、一度でも安倍晋三批判を躊躇したことがありますか? twitter.com/quitamarco/sta…
107
言葉の限りを尽くして罵った、死ねとまで言い放ったその人物が、凶弾に倒れた。貴方たちは、悔いますか? 詫びますか? 寿ぎますか? 吐いたツバを見て見ぬふりしますか? 貴方たちの全人格が、この先問われます。他ならぬ貴方たち自身が、ご覧になっています。
108
岸田総理は八方から様々な批判を受け続けています。私とて、言いたい文句はいろいろあります。でも、この度胸…もっと言えば、この「怒り」はきっと本物。 twitter.com/ohanabatake38/…
109
実際、杉尾大先生の「尋ねておいて『信用できん!』となじる」というムーヴは、基本パワハラとか洗脳の手口なんよね…権威勾配があからさまだと、相手を壊すのにとても効率的な暴力なんだけど、そうでなかったら「信用できんなら尋ねてくんな」と言われるの当たり前だよなあ…
110
LGBTQにまつわる諸問題を考える上で、一番警戒しなきゃいけないことは「活動家によるLGBTQの方々と一般人の断絶」だと思ってる。どんな問題でも活動家は、当事者を世間から断絶させ、自分たちに依存せざるをえない状態を作ることで、当事者をテメエらに都合の良い「棍棒と盾」にしようとします。
111
でも、ほとんどの人は、殺人者のことも統一のことも、実のところはどうでもいいからなあ。いかにしてアベシンゾーを最後まで殴り続けられるか。死体蹴りを続けて名誉を踏みにじってテメエらのやってきた20年間を肯定するか。全てがそのための道具にすぎない人たち。くそくらえですな。
112
ただ、繰り返しになるけど、紀藤弁護士はまだある程度は誠実なのよ。「これまで追ってきた統一を、ここで一気に追い詰める」という一貫性があるから。そのアウトプットがあまりにテロ奨励だから支持は絶対しないけど。
113
もうね…こんな未曾有のパンデミックが発生しなかったら、絶対にこの規模では実行されなかった、荒唐無稽で壮大で偉大な「車輪の再発見」ですよ>マスクうがい手洗い三密回避の徹底
新型コロナがほぼ完全に終息した後も、この習慣の大半は死ぬまで続けることになりますな…
114
ホント、mRNAワクチンは今回のウイルス禍における最大のゲームチェンジャーだったと思う。20年の最初の非常事態宣言発令時点では「ワクチンとか、開発にどのくらいかかるんだ…?」と暗然としてたはずなのに、21年に入ったあたりではもう具体的に「いつからどういう順番で接種始める?」となってたし
115
かつて松岡大臣の急逝後、葬儀に参列することも許さず、安倍総理を党首討論の場に立たせた…そんな政党の正統後継です。このくらいはへっちゃらでしょう。 twitter.com/Yaruo2021/stat…
116
安倍総理が近年稀に見る景気回復を実現できたのは、あまり経済政策に熱心じゃなかったからこそ、「必ずしも民意を反映しないタイプの景気回復策を柔軟に取り入れることができたから」だと、ずっと推察してる。民意を馬鹿正直に聞けば、目指すは財政規律一直線ですよ、結局。
117
いま野党が苦境に立たされているのは「啓蒙が足りていないから」ではない。「啓蒙をするから」勝てないのだ。啓蒙とは、文字どおり相手側を蒙昧な者と規定する、ともすれば侮蔑的な行為である。自分たちが馬鹿にされ、「善性」をこっそり奪われていることに気づかないほど大衆は愚かではない。
118
「GLの日本を競馬に例えて?」という質問に「ブルボンマックに勝ってツインターボに負けるライスシャワー」という的確過ぎる例えを返されてて駄目だったw
119
震災のたった半年後に、処理水どころか「原子炉建屋に津波でたまった水」(抜粋)を飲んだ政府関係者もいるんですよねえ…これが完全になかったことにされている不思議
asahi.com/special/10005/…
120
放射線には極端にビビりながら、ウイルスの感染拡大はまるで気にしない人…要は「発想が逆張り」な人なんだと思う。もちろん「放射線にもウイルスにもビビる人」「放射線もウイルスもあまり気にしない人」というのもいるけど、この二者はリスクへの対応自体は一貫してるんですよね。
121
今回もまあ、統一ネタは適当なところで沈静化するんでしょうな。安倍総理(と国葬儀)にさんざっぱらデカいクソをなすりつけることができた。選挙は遠い。ウクライナに加えて台湾周辺まできな臭くなってきたから、むしろ護憲キャンペーンを張らないとヤバい。あとは「疑惑は深まった」で〆。
122
まー、みんなもう分かってるんだ。いざ自民が、本当にそっち方面に舵を切ったら、みんな手のひらを返して(やっぱり)自民叩きを始めるよ。宗教弾圧だ言論弾圧だ悪用して特高がはびこる国家にするつもりだって。
123
彼らがやりたいのは「権威のタダ乗り・簒奪による他者へのマウンティング」であって「価値の創出」ではないということの、端的な証左ですな… twitter.com/s_w_s_m/status…
124
まず「庶民感覚を持った指導者なら、庶民のための政治をしてくれる」という幻想を捨てような? 俺たち庶民は、いざ権力を握った時に、本当に庶民のための政治をすると思うかい?
125
今の野党見てみなよ。安倍晋三に弔事を贈るなんて自殺行為、できるわけないじゃん。どんだけ残酷なこと言ってんのよ…