126
多くの反応にびっくり。
当直や、言えることも言えないこともいっぱいあり、ついツイート。
去年から熱のある人を安全に診ていく、そしてコロナ感染を減らすために検査し早期発見に努力してきました。
みなさんの優しさに感謝します。
政治には失望。
少しでも感染を減らす政策をお願いします
127
#自民党総裁選
病人がおるのに、オヤジは借金して豪遊。
世界からトップアスリートを呼んで運動会。
金メダルおめでとう!の嵐
その傍らでは病気になっても医療にかかれず人知れず亡くなる人もいる。
自民党おかしいんちゃうか?
ええかげんにせえよ!
総裁選出てるのほとんど2.3世やないか!
128
前の話ね。愚痴。愚痴。愚痴
ベッドの空きは2つ。
ホテル療養から3人外来へきて、
CT撮って診て入院必要な人を2人入院させて、1人はステロイド含めて処方してホテル療養へ返した。
メッチャ怒られたらしい。
こっちだって、ベッドない中診てるのに、ステロイド出すような患者をホテルに返すなって。
129
コロナ後遺症の方からのお話しを聞いてきました。
思った以上に辛い症状があります。
発熱外来、コロナ感染症の方は多く診ていましたが、その後に苦しんでいる人の窓口が足らない事を改めて感じました。
窓口も足りないし、サポートも足りないのだなと。
130
今日も発熱外来は盛況
軽症な風邪症状から、他の疾患まで多数。
少しでも熱がある人、ホテル療養後の人色々な人が来ます。
コロナの検査もして、他の疾患も考慮して診断してます。
11時〜13時と15時〜16時で、PCRもその日に結果出してます。
本当に何でもありの外来です。
131
dot.asahi.com/wa/20201031000…
「これまで、新型コロナウイルスにかかるのは感染者の『自己責任』だと思っていました。けれど、自分が感染してみて初めて、その認識は誤りだったと気付きました」
是非とも感染した経験を基に対策をお願いします。
感染者への差別、そもそもの感染対策の再考を。
132
PCR検査を普及して、定期スクリーニングを。
そして。診る人へお金と補償を。感染したとき、休業したときのために。
子供も感染増えてる。
学校でも定期スクリーニングを。
感染蔓延のまま医療が正常には戻らない。そして社会経済も成長しない。
次のパンデミックにも、対応できる仕組み作りを!
133
抗原検査陽性者のPCR検査は諦めました
以前は確認してたが、抗原検査陽性のみで判断
PCRまでするのは、無症状の人と、抗原検査陰性の人、救急搬送入院の人
初期からウイルス量が多い人が増えていて抗原検査での陽性者急増
発熱外来も、救急もキャパオーバー
どの職種も感染者出てきて厳しい
134
yomiuri.co.jp/national/20211…
アビガンは当院でも入院した患者さんに投与する事がある。
院内倫理委員会で承認され、国の観察研究の枠内で行っている。結果の報告もしている。
第5波は本当にきつかった。
外来でも大勢の陽性者が出て入院病棟は満床になり、地域でもすぐに入院できない人がいた。
136
患者がいない所で考えてるから、こんな事になるんだろう。
政治家の人達、発熱外来、病棟来ていいよ。
防護具も付け方案内します。
患者さんと接するとどれだけ不安になるか?
そのまま家に帰れるか?
議会いけるか?
もしかしたら、感染してるかもという気持ちがどんなものか?
137
コロナの全数届出変わってから
抗原検査陽性だけど、登録してないから、発生届出てないからと保健所もフォロアップセンターも関与できません。
救急隊で行き先探して案件何度かありました。
抗原検査陽性でかかりつけは、うちでは診れない。救急車呼んでって。
なんででしょう?
138
【新型コロナ】酸素測定「パルスオキシメーター」、自宅療養者から未返却7000台 「第6波が」
当院でも貸出ししてますが、治ったら絶対に返してください。
次に必要な人がいます。
全国各地でで貸与されたと思います。
家にある人は、直ぐに返却してください。
news.yahoo.co.jp/articles/b6d9a…
139
ホテル療養までの待機時間が長くなってるようです
家族の陽性で濃厚接触者となり検査して後日陽性となった方に連絡すると、まだ最初に陽性となった家族もホテル療養待ちと聞くことが多くなってきました。
自宅療養が長くなると家庭内感染が増えます。
140
自分の命をかけてする勝負なら勝手にやればいい
日本人の命、日本経済をかける勝負は勝手にしないで欲しい
政治生命を賭けてる?
誰の為に政治してるんだ?
一部の利益団体の為の政治をするな!
日本人の命と経済を大事にして。
#オリンピック反対
141
今日も受診者多い。
昨日の受診者で7名の陽性。
全員濃厚接触者として紹介された人。
今日の電話では、対処療法薬で体調は悪くないとのこと。
感染しても軽症で改善することを祈ってます。
先日受診した50代は1回目陰性、2回目で陽性。かなりの肺炎像。転院先で挿管されたと聞いた。
142
今回私の所に来た人は、僕は検査を勧めた。
しかし、行政から行政検査は認めないと言われた。自費でと言われた。
医療機関、介護現場でクラスターとなって火消しに相当の努力を必要としていることはわかっているはず。
それなのに、行政検査を認めないとは理解できない。許せない!
143
当院では2月からずっと発熱者断らずに診ています。それによりわかったこともたくさんあります。
コロナ感染判明した人は50名を超えました。若い方は無症状〜軽症が多いです。少しでも拡がりをゆっくりに、発熱の診断を確実にする為にコロナ検査も含めてしてます。
情報共有の重要性を実感してます。 twitter.com/jomo_news/stat…
144
発熱外来、検査採取場所増やして。
他の所はどうかわからないけど、うちの発熱外来もドライブスルー検査もキャパオーバーなんだけど。
とりあえず、依頼されたものは診療、検査したけど、連日これだと無理。
どこのスタッフもキャパオーバーです。
ステイホームして下さい!
145
首相 8月末に全国民の半数接種 2021年8月18日 news.yahoo.co.jp/pickup/6401983
だからどうした?
まだ半数の国民しかワクチン打ててないのに、オリパラするなんて、狂喜の沙汰だ。
まだ半数しか打ててないんだ。
検査と治療はどうするんだ?
海外や、国内なら大阪、沖縄など医療崩壊の様を見てきただろう?
146
その症状がコロナ感染かもしれない。
他の病気かもしれない。
無症状〜軽症は本当にわからない。
倦怠感で糖尿病、貧血の人もいた。
急速な呼吸不全で喘息の人もいた。
コロナじゃない肺炎の人もたくさんいた。
コロナじゃない病気で亡くなった人もいる、コロナで元気になった人はもっと沢山いる
147
もう、びっくりするくらいに速い!
4/26(月)からは、別もんのウイルス
大阪、福岡、札幌となんとなくヤバいと聞いていたが、本当にヤバい。
外来受診、検体採取、結果報告して、保健所が追う。
ホテル療養、入院って、多分間に合わないんだろうな。
拡がり速すぎ!
twitter.com/SilverPeak12/s…
148
#選挙に行けば未来が変わる
#選挙に行こう
選挙行ってきました!
投票所はいつもより多かった印象
貴重な意見を伝えられる一票
優しい政治を。
安心して暮らせる医療インフラを。
科学を軽視しない。
日本の成長を。
若者、子育て世代へお金を使おう。
149
外暑すぎ!
救急、発熱外来は
発熱の人でいっぱい。
コロナの人もいるし、熱中症もいるし、肺炎も、憩室炎も腎盂腎炎も。
導線分けて検査しろ、治療しろなんて無理だよ。
私コロナですって目印立ってないんだもん。
調子悪けりゃ検査するし治療する!
命を守る為に外での活動は控えてください
150
お盆休み明けの発熱外来はいつも以上に混んでました。
市外からも、濃厚接触者の人が紹介されたり
症状あって埼玉北部からも来た人も。
入口をもっと整備する必要があると感じます。
入院病棟(12)も昨日2人退院、1人入院で空床1。
今日は2人退院、3人入院して満床。
綱渡りです。