喫茶トラノコク(@toranocoku)さんの人気ツイート(リツイート順)

301
パレスホテル東京のマロンシャンティイ可愛すぎません…?
302
東京三鷹の隠れ家スポット、珈琲松井商店は太宰治に思いをはせた喫茶店☕️スイーツと自家焙煎のコーヒが味わえる。そして珍しいのが煮卵のカレー。うーん最高。
303
フォルダ整理していたら、去年撮った プリンの動画がでてきました。季節外れの雪の日にみる真夏のプリンは格別🍮 窓全開で作っていたから、セミの音がきこえるんです‥🍧
304
かじるバターアイスが再販されたと聞いて‥悪魔の食べ物爆誕させました。 名付けて「悪魔のあんバターサンド」です。
305
白いのにコーヒーの風味が香る不思議なおやつ。コーヒーパンナコッタ☕️ ポイントは冷蔵庫で一晩、牛乳にコーヒー豆を浸けることです!
306
チーズを伸ばす写真の撮り方のコツはパンを焼く前に半分に切っておいて切り口を合わせてチーズで橋をかけるようにして乗せて焼くこと。チーズはスライスチーズとさけるチーズを重ねるのがおすすめ🧀
307
TEA HOUSE はっぱ はまるで絵本の世界のような空間。季節のフルーツがたっぷり入ったフルーツティーや猫の形のフレンチトーストがなんとも可愛らしい。
308
わたがしの雲が空に溶ける。
309
中目黒にあるトラベラーズノートの専門店、トラベラーズファクトリーは路地裏にひっそりと佇んでいる秘密基地のような場所。ノートや手帳、紙小物好きにはたまりません。
310
キラキラ手作り虹色ゼリーポンチ。なんだか宝石みたいで可愛い。
311
バタフライピーティーでつくる3色のゼリー。それぞれ違う青色が作り出すゼリーポンチはとても美しい。
312
世にも不思議なアラモードを生み出してしまった…!「メロンの玉手箱プリン」 四角いプリンと丸いメロンのコラボレーションなのです!
313
毛糸玉みたいなホワイトチョコのムースケーキ。ボタンのチョコで飾ってみました🧶
314
愛しのプリンアラモードたち。
315
今夜ご紹介するのはこちら! 焼き菓子専門店「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」のブルターニュ クッキーアソルティ オリジナル缶に詰め合わせたバターの風味香るクッキーは紅茶と相性が最高なのです☕️
316
みなさん知っていますか? 美味しいスコーンには「狼の口」があるんですよ。
317
フレンチトーストの表面をカリカリに仕上げるコツは軽く焼き目をつけた後に砂糖をふりかけてもう一度焼くことです。
318
とあるテディベアミュージアムで、すごく温めてあげたくなるクマを見つけた件。
319
東京にはいろんな色の喫茶店があるんですよ。こうして並べてみるとなんだかハリポタみたいですね🪄
320
ドトール珈琲農園の内観が素敵すぎるので見てほしい...
321
個人的に好きなお店のチーズケーキまとめ🧀 ① ローヤル珈琲店/浅草 ② カフェ ファソン/中目黒 ③松井商店/吉祥寺&三鷹 ④ HAGISO/日暮里谷中
322
MOTHERHOUSEのイロドリチョコレート、可愛すぎませんか‥?12種類のフレーバーがあって色合いも様々。夜風、夕暮れ、白銀などなど名前の響きも素敵。贈り物にも良いですね。
323
フルーツやクリームがたっぷり入ったクレープも好きだけどバターとはちみつだけで食べるシンプルなクレープもだいすきです。
324
吉祥寺にある喫茶店くぐつ草の冬季限定のラムココアを再現してみました。 作り方はこちら youtu.be/Id3dUxVvw18
325
休日おうち喫茶。とろっとろのレモンタルト作ってみました🍋