751
いまにも飛び立ちそうなスワンシュー🦢
752
クーラーで冷え過ぎた身体をハーブティーで温めています☕️
753
トラノコク流!ホットケーキを綺麗に焼くコツ ①フライパンをよく温める ②濡れた布巾などで一度冷ます ③少し高い位置から生地を注いで焼く
754
改めましてこの夏「おうちで楽しむお菓子の本」無事出版されました🎉 みなさんの温かい応援があったからこそです! そして、すでに試して作ってくれている方がいて嬉しい…ありがとうございます!
755
おっきなプリンはお好きですか?🍮
756
東京駅の中にある喫茶&バー Depot(デポ)には人気の四角いプリンがあるのですがナポリタンも四角い中太麺なんですよ。もちもちでおすすめです✨
757
去年は緑のトマトでナポリタン作ったけど今年は黄色いやオレンジのナポリタン作るのもいいかもしれない🍝
758
いろんな世代の人とが訪れる喫茶には1席1席に物語がある。
759
KALDIのキャンディスでホットティーを飲むのがナイトルーティン。 と言いたい人生だった。
760
吉祥寺でみつけたカレー屋さんまめ蔵のスペシャルカレーは野菜とお肉と豆と卵が乗った一品。 スペシャルって響きいいですよね。いろんな味が楽しめるのでなんでもない日でも特別な日になりそうです🍛
761
コーヒーハウスそれいゆのオムライスはチキンライスになんと、チキンとベーコンとえびが入ってるんです。なんだかちょっぴり特別な気分になります!
762
まだまだ夏だけど最近少しずつブドウをスーパーで見かけるようになってきましたね。もう少し安くなったらまたたくさん乗せたお菓子を作りたいものです✨
763
お店にはそれぞれ違う見た目のオムライスがあるけれど、どれも等しく美しい。
764
毎年、夏になると食べたくなるレモンのシャーベット🍋
765
暑い日に、コーヒーフロートいかがですか?
766
しゅわしゅわきらきらしているゼリーポンチ。綺麗でずっと眺めていたくなります。
767
最初の一口を食べる瞬間ってなんだかワクワクしませんか?どんな味なんだろうとか、妄想をふくらませる至福の瞬間。
768
西荻窪にいるそこそこおいしいパスタ屋さんことCM2 MEKERS TOKYO 実はプリンが…プリンが美味しいんですよ。とろっとなめらか食感とほろ苦濃厚カラメルがたまらないのです。
769
みなさんの好きなパンは甘め?しょっぱめ?
770
ぼくらには夏が必要だと思うんだ。空白の数年間を埋め尽くすほどの。
771
嬉しいお知らせです…!なんと、第一弾のレシピ本が重版されることになりました🎉みなさんの応援あってこそです!ありがとうございます!
772
辛口なあなたのことが昔は少し苦手だったけどいつもわたしを応援してくれていたんだね。 ジンジャーエールの話です。
773
三軒茶屋のOBSCURA Martは美味しいコーヒーがあるだけでなく作家さんたちが作られたガラスや陶器の食器が並んでいて食器好きにはたまらない場所なのです…!
774
白薔薇のコーヒーゼリーパフェも好きだけど1カップサイズの白薔薇のコーヒーゼリーもお気に入りです。
775
先日OBSCURA Martで購入した西川孝次さんの食器はコーラやビールの瓶を再利用して作られているそうでぷっくりと厚みのあるガラスに小さな気泡が入っています。同じ種類でも個体差があってお気に入りです。