451
「富士山登ります」何でもそうですが、宣言すると気が引き締まる。目指すべきゴールが明確になる事で、日々やるべき事もクリアになる。富士山の頂を目指すのも、副業で稼ぐのも、独立・起業するのも、原理原則は同じです。将来の目的のために僕らは頑張れます。人生の頂上を一緒に目指しませんか?
452
【要注意】GW突入でバカンス気分。サラリーマンが日頃の仕事の疲れを癒すこの上ないチャンス。有給を使えば最大10連休。僕が会社員だった頃にはありえない連休です。連休こそ繁盛期だった元通信業社員から起業し経営者になった僕のGWを無駄にしない「休日の過ごし方」を知りたい人はプロフへ。急げ!
453
『目で分かる』
目は口ほどに物を言う。まさにその通りで、稼ぎ出す決心のついた人は目が違う。表情も良い。なんかこう、生き生きしてる感じ。口で言うよりも目で物語れるくらいやる気が湧いてきたら、それはもう、結果に繋がる予兆だ。人の役に立つのがビジネス。その対価が報酬。遠慮は要らないよ!
454
マル秘情報。ビジネスをやるには実績がなくても大丈夫。勿論、あるに越した事はない。むしろ、実績を作る為に頑張るべき。一方で、ゼロからビジネスを始めて、実績がない内から、『実績があるように』過ごし結果を出す人も居る。1日トータル3時間。1年継続で本業収入を突破。そのカラクリはプロフへ。
455
【サラリーマン起業の3STEP】
①会社員という属性を活かした
資産形成スタート
②本業+副業でゼロイチ実績作り
③「確定申告」をする事で
所得を自由にコントロール
仕組み化がゴール。
ただ皆んな躓くのは0STEP目。稼ぐ目的が明確になってない。まずは本気で起業したいと思うことからだね。
456
【必見】脱サラするなら「期限」を決める事。それも最短最速の期日を。準備ができたら半年後、1年後、3年後と先延ばしする人は一生脱サラ出来ません。決めるとやるべき事が見えてきます。融資を引く。クレカを作っておく。副業で月10〜20万コンスタントに稼ぐ。これが準備です。心の準備は後からでOK。
457
これは結構ガチです。稼ぐのは、実力と運の掛け算で決まります。「当たり前を鬼努力」「たまにぶっ飛ぶような経験を」「必要とされる土俵で一点突破」「仕事の報酬は仕事と心得る」「損して徳を積む」「いいルーティンを習得する」「感謝の言葉を口にする」抜群にレバレッジがかかる人になる方法は...
458
20代の僕を分かりやすく説明するなら、猪突猛進、井の中の蛙大海を知らず。この二つの言葉で十分です。社の目標に対して日々闘い続けた。2度も倒れるまで働いた。お陰で強靭なメンタリティを手に入れることができた。30代は到底同じ働き方は出来ない。影響力を身に付け、知識と技術を継承する。1択だ。
459
「もう限界かも...」そう思った時がスタートだよ。僕のプロフ見てみて。経験則からも無理だと思い込んで、重たい腰を上げない言い訳してない?「歳だから」「自信がないから」「お金がないから」こんな独り言が多発してたらイエローカード。思い込みは今すぐ塗り替えて、新しい自分に生まれ変わろう。
460
骨折してました…。
ここ2ヶ月近く配信をSTOP✋していましたが、実は腕の骨を骨折して手術をしていました!
しばらく療養していましたが、
腕の調子も良くなりましたので
配信を再開します😊
独立起業を志す方、会社員から抜け出し自由に働きたい方、フォローよろしくお願いします👍
461
後悔してます。「なんで20代のうちにお金の勉強をしなかったのか...」税金と収支のバランス、投資、保険。もし、20代会社員に戻れるなら、マネリテを徹底的に上げる。我慢仕事の上に源泉徴収。絶望の国家で生き抜くサラリーマンのお金の守り方はプロフへ。RTで皆んなにも教えてあげてください。
462
お盆の時期はSNSもお休みムード。でも、届けたいと思う人が目の前に居るなら、気にせず行きましょう。こんな中、発信活動できる人はビジネス向いてます。それだけでアドバンテージ。何でもそうだけど皆んなが休んでる時に働き続けられる人は強い。この連休周りを出し抜きたい人はプロフのリンクから!
463
もう限界列島かも...
韓国の平均所得570万円
日本の平均所得520万円
同じアジア諸国でも、
その差、50万円。
30年間賃金が上がってないのは日本だけ
もしかして、
日本人が出稼ぎに行く時代が到来するのか?
464
人に教わるから稼げるんじゃなくて、稼ぐために人から教わるだけです。
465
ガチで辞めな。会社員しながら深夜バイト。土日はドライバー「1日3h睡眠で家族の為に頑張ってます!」30代2児のパパが相談してきた。まず速攻でバイトを辞めさせた。家族時間も大切にしながら収入の優先度を高く保つ方法ならあるから。まず7時間は睡眠確保しよ。プロフ経歴の僕が言うから間違いない。
466
唐突ですが、10年前の『副業』は、誰にも気付かれてはいけない"タブーな行為"だった。それが、812万人に副業人口が急増。1年前と比べて100万人増。でも実は、その中で月5万円以上稼いでいる人の割合は半数未満。もっと言うと、月25万円以上稼ぐ副業プロレベルは○%。その目指し方はプロフに...
467
「家族の許可が降りてから」起業を目指す人はまず僕のプロフを参考にしてみて。僕が教える通りに副業をスタートしていけば、起業出来る確率は格段に上がります。起業出来ないのは、経済的な不安や家族の反対という『ボトルネック』があるから。月に副業で50万円収入得て、家族の信用を高めましょう👍
468
いよいよ政府も動いた「資産所得倍増プラン」背景には少子高齢化。イーロン・マスク氏も日本の人口減に警鐘を鳴らしている。老後、趣味もなくぼーっと縁側で盆栽の手入れ。そんな第二の人生は消滅。生涯現役が現実味を帯びてきた。ただ、政府の狙いは...本当の意味での個人の資産倍増プランはプロフへ
469
「物販はもう遅いよ...」時代遅れ。なんて思ってる人へ。僕の昔からの知り合いYさん。SNSマーケティングで1年間徹底的にファンを作り、自社のECサイトで通販も展開。月商5000万の売上。これって夢があるよね。ビジネスのルーツは物売り。一周回って、サラリーマン起業の1stステップは"物販"一択かな。
470
脱サラの“定石通り“に副業始めて半年で50万突破。7年前の会社員時代は1日16時間労働で月収38万円だった。収入をより増やす為に『固ツイの方法』を実践。無駄な毎を徹底的に排除して一点集中。気付けば脱サラして今は月収1000万の生活を送れている。あなたも8月からの5ヶ月で副業実績作ってみませんか?
471
漠然と起業したくなったら、始めにやる事。僕はプロフのストーリーを思い描き、何に時間を使ったら『自分の成長・将来的な発展・新たな選択肢』に繋がるかを極限まで考え行動した。物販で数百円稼いだ時にピンと来た。会社の給料に依存してる場合じゃない。ここに全て注力したらその分リターンがあった
472
貧乏暇なし。このことわざの真意は、暇がないから貧乏なるってこと。だから、「いつも心に余裕を」「焦ってる時ほど冷静に」「5分前行動を意識する」「遅刻厳禁」「次の日の予定は前日にリマインド」「見栄を張らない」「仕事に愛情を持つ」せっかちな人間からはお金も逃げてくよ。最後が一番大切。
473
残念だけど、変化を拒む人は時代に置いてかれます。怪しいからと言って、仮想通貨?NFT?DAO?と関心を寄せない事にリスクを感じる。終身雇用の破綻。退職金の減額。健康寿命延長。少子高齢化。生き方と働き方がここ数年で目まぐるしく変わった。変化を選べる体質改善はプロフリンクから3ヶ月みっちり
474
今の自分にできることを探すな!
求めている理想とする世界に存在するあなたは今出来ないであろうことを難なくこなしている姿ではないですか?
今の自分でもやれることを探すより、今の自分には出来ないけど、できるようになったら理想に近づくなってことを見つけて挑戦することが理想へ近付く道だ🙆♂️
475
耳タコですが、副業するのは当たり前。サラリーマンでも起業が身近に手が届く。皆んなも分かってるはず。でも、「リアルに何から始めたらいい?」この悩みが多い。情報社会において、自分なりの”正解”を導き出すスキルが求められている。突破スキルは意外と簡単。副業時代を生き残る方法はプロフから