401
厳しいこと言うけど、【会社員・中堅層・家族持ち・副業未経験】このステータスに当てはまる人は要注意。今の時代、会社だけに頼るのは危険。自分で稼げないと沈没していく船が今の日本。給料は2倍3倍には上げられない。でも、年収は幾らでも上げられる。その方法はプロフからどうぞ!
402
安易に脱サラするのは止めましょう。「会社員は無駄」「脱サラしたら自由な人生が待っている」というのは、仕事を楽しめない人の戯言です。僕の知人で1000万以上稼ぐ会社員が居ますが、彼の口から会社の愚痴を一度も聞いた事がないです。"会社員という働き方を楽しみつつ副業で稼ぐ"を目指しましょう
403
起業する気があるならマネタイズしないとダメですよ。お金が稼げなかったらいつまで経っても独立できません。まずは再現性の高いビジネスを身に付けて収入を確保してください。そして単価の取れる仕事をしましょう。時間の安売りはしてはいけません。仕事の質を高めて、顧客の問題を解決してください。
404
100個。出来る事を書き出して、片っ端からクリアしていく。プロフの1stステップはコレ。サラリーマン起業の最初の壁は、「ゼロイチの突破」年末アドバイスしてこの子厳しいかなぁと思っていた子が先月5万稼いだ。まさにゼロイチの突破。それまで出来る事をやり続ける。その気になればあなたにも出来る
405
悲報。会社員の可処分所得が少な過ぎて泣けてくる。物価上昇に反して、給料の手取り減額。税金泥棒が追い討ちをかける。定年までコレに気付かなかったら、間違いなく1千万円以上損失を出していた。あなたは大丈夫?現状に目を逸らして対策は難しい...今なら対策をプロフから確認できる。しかも無料で。
406
起業して4期目。「税金」の恐ろしさを知った。サラリーマン時代は、会社の経理・会計に足を突っ込む事もせず、ただ労働に明け暮れたあの時の僕へ。「独立前から税金の勉強は必要だ」経営陣は専門家へとっくに相談。一個人として、税金対策がまだの会社員は、なる早で始める事をお勧めします。ナニヲ
407
「え、そんな事で?」と感じる自分の中のSOSのサインがビジネスの種になる。自分の課題を解決すれば、『成長』になり、相手の課題を解決すれば、『報酬』になる。この理論をちゃんと腑に落とせたら、悩みがチャンスに変わる。ただし、そのSOSをキャッチするには、少し訓練が必要だからプロフで教えるね
408
こんな疑問ない?あの人は高学歴なのになぜ、上手くいかないのか?逆に、学歴もIQもないのに上手くいくのか?その答えは「思考が先か、行動が後か」好機を掴む人は行動が先で思考が後。物事を前に進める力がある人は、ポンポン良い流れも引き寄せる。自分の人生にYESを出せる人間になりませんか?
409
5kg痩せたいと思っているのに、お菓子を我慢できない。健康診断で内臓脂肪を注意されたのに、揚げ物を食べてしまう。健康になりたいと言う割に運動をしない。理屈では分かっているのに、行動できない。全て当てはまる人は、ガラリと人生好転した秘訣をプロフのあそこに。目標達成の原理原則は同じです
410
『人生好転させたい人に伝えたい』
いつだって、どんな状況だって、まずやれることは自分の"時間の使い方"を変えること。向けるベクトルを自分のやれることにフォーカスすること。他人のせいにしないこと。人の役に立つこと。自分の幸福感を上げたいなら『ありがとう』と言われる仕事をするに尽きる。
411
厳しい事を言うけど、Twitter見るだけ、情報収集するだけ、大切な時間を迷う為に使っちゃ勿体ない。その先に、一歩踏み出さない事には、これから先もずーっと同じ日々を繰り返すだけ。会社のストレス、人間関係の悩み、お金の不安、僕がやってるビジネスなら早ければ2ヶ月本気でやれば全部解決できます
412
無事卒業しました!高卒で年収450万。サービス残業、休日出勤アタリマエ。帰宅が遅くて娘の寝顔しか見れない毎日。おまけに借金持ち。「家族の笑顔が見たい」純粋な気持ちから誰よりも頑張って会社員を卒業。『ビジネスをやるしか撃つ手がない』あの時の土壇場の挑戦が功を奏した。行動あるのみだね!
413
会社員の悲しい現実
・手取り20万
・残業120時間
・週休1日
「無駄な努力を続けても意味がない」後からわかった現実。しかし独立した今では、毎日が休みで毎日が仕事。好きな時に働き、好きな時に遊べる。それでもってプロフのような収入に。時間もそうだけど何に注力するのかはもっと大事だね。
414
20代が飽きがち40代の不安が大きい人へ。「やりたい事がない」「仕事に情熱をかけられない」「今よりお金に困ってそう」「自分の時間が少なそう」「夢を諦めてそう」これ全部覆せます。情報発信からDRMを実践し、収益化までの導線を構築する。沢山の方にフォローしてもらって改めてその需要に気付いた
415
これ覚えといて。お金を稼ぎたいなら先に使う。上質な情報を手に入れたいなら先に発信する。時間が欲しいなら重要な事に時間を使う。将来楽したいなら今苦労を買う。全部「逆」先出しジャンケンが人生攻略のコツ。実践の結果がプロフ。欲しい成果の順番はアウトプット→インプット。シンプルにこれ一択
416
これは結構嘘なんですが、信じてる人が意外と多い。フリーランスになれば、「時間的にも経済的にも自由」「営業力さえあれば稼げる」「仕組みを作れば楽できる」「スキルは後から付ければ良し」「スタバでMac開いてノマドワーク」でも、これ全て信じてる人は上手くいきません。その理由はプロフから...
417
『SNSマーケティング』の魅力。2年前にTwitterを本格始動。ハーフ万垢達成。アドバイス人数+3,000人。無料で発信技術が鍛えられて、ビジネスをやっていたら、マーケティングも実践できる。やらない理由ないよね。もし、あの時やらなかったら今の僕はない。まずは、僕のプロフから学んでみませんか?
418
Twitterでよく見る「月収100万」は誰でも達成できる。会社経営5期目に入り指導実績も付いてきた。プロフの方法で年収300%UPのパートナーも輩出。僕自身年収450万の会社員だったけど、絶対稼げると思い込んだ事で現実が変わった。可能性を否定するのは自分と親に対して失礼。できないって誰が決めた?
419
【こんにい流】生産性が爆上がりするルーティン。「朝起きたらコップ1杯の水を飲む」「散歩しながら日光浴」「半身浴しながら動画アウトプット」「食後のウォーキング」「週4回ジム通い」「23時半には必ず就寝」成功の前に精神と健康の良い習慣を続ける事で、生産性が爆上がりしました。お試しを!
420
想像してみて。一つの事業を自動化して、5年後にあなたが寝てても、家族と遊んでても、銀行口座に100万円入金される未来を。もちろん、最初は『労働』と言う名の"仕組み作り"の為に奔走する期間はある。でも、その先を超えた景色こそ、起業を志す醍醐味だ。どうぞ、プロフからその方法を盗んで下さい。
421
初めて給料以外でお金を稼げた時は飛び跳ねるくらい嬉しかったし衝撃だった。最初は「どう使ったらいいのか」分からず貯金に回した。副収入が6桁、7桁へ膨れ上がるにつれて"独立"が現実味を帯びてきた。稼ぎ方も勿論大事だけど、使い方ももっと大事。収入と資産の増やし方はプロフのリンクから。
422
コレ最後まで見ないと損します。複業がきっかけで月収の手取りが50倍になった物語。「脱サラして満員電車とおさらば」「お金の不安がゼロに」「好きな事をしてお金を稼ぐ」「1日4h稼働に」「週4でジムとサウナ通い」僕の人生のBeforeはプロフにこっそり。あなたもこれから一緒に働き方改革しませんか?
423
「こんにいさんはどんな副業から起業したんですか?」とフォロワーさんから良く聞かれますが、入口は『物販』でした。友人から譲ってもらったイヤフォンをメルカリで売って利益8千円。始めて自分で手にした報酬だった。別に入口は何でもいい。稼ぐ面白さはビジネス経験者にしか分からないロマンだから
424
サラリーマンを9年経験して分かった。いくら「安定」「安泰」と言われていても、お金の勉強をしない人は生涯損をする。これは断言できる。ビジネス、副業、起業、投資、税金、保険。知らないと損するお金の話。定番の「何から始めたらいいの?」明確なアクションプランがあります。答えはプロフィール
425
ブレずに生きる秘訣。上司の声。家族の声。友人の声。周りの声に惑わされない為に、僕がやってきたのは、「嫌われる勇気」を持つこと。そう、まさにアドラー心理学。誰かに嫌われたとしても、自分の意志で自由は手に入れることができる。それが"起業"という世界。起業1stステップはプロフのリンクから