伊吹早織 Saori Ibuki(@ciaolivia)さんの人気ツイート(リツイート順)

トランプ政権を批判し、国歌斉唱でひざまずく運動にも連帯を示したラピノー選手に対して、ソフトバンクのサファテ選手らが「そんなにアメリカが嫌いなら出て行け」とツイート。 サファテ選手は「差別ではない。嫌いなら出ていくことができると伝えたかった」と弁明しています buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
アンケートに答えた産婦人科医(40代)「私たち産婦人科医は、女性の健康と権利を第一義に考えて行動する使命があります。その産婦人科医を代表する組織として、(医会は)組織の利益ではなく、女性たちに必要な医療を提供するために何が必要かという視点で活動してほしい」buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
日本の女性は、世界で一番「見た目」に自信がない。 buzzfeed.com/jp/saoriibuki/… 世界14カ国の10代女性を対象にした調査で、日本は93%の人が「容姿に自信がない」と答えました。また、自信がない人ほどプレッシャーを感じたり、やりたいことを諦めたりする人が多い傾向にある、という結果が出ています。
同級生にゲイだと暴露されたロースクールの学生が転落死した「一橋大学アウティング事件」から4年。事件の記憶が遠ざかりつつある中、今年も有志の学生が献花台を設けました。 命日に献花台を訪れたご遺族は「忘れられることが一番悲しい」。献花を続けてほしいと語りました。buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
新型コロナウイルスが仕事や育児、就活などに及ぼしている影響について、ご意見を募集しています。 「共働き家庭なので休校中はどうすれば…」 「非正規雇用なので休めない」 「就活にも影響が出そうで心配」 …など今直面している課題について、情報をお寄せください🙇‍♂️buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
「私は、結婚にただ憧れてこの訴訟を起こしたわけではありません」 「共に泣いて、笑って、悩んで、喧嘩もして、共に子供を育ててきました。それなのに、なぜ法律で家族であると認めてもらえないのでしょうか」 buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
当初、カップの5はハリポタ作者のJ・K・ローリングだったんだけど、トランスジェンダーに対する差別発言を繰り返したことで、「昔は魔法と賢い女の子たちの物語を書く彼女のファンだったけど、もう耐えられない」と、替えのカードが付いてくる&1ドル支援団体に寄付される fayeorlove.com/store/tarot2
東京地裁には6組のカップルが提訴を予定。弁護団は同性同士の結婚を認めないことは、結婚の自由の侵害であり、憲法が約束する「法の下の平等」に反していると主張する方針です。裁判を通じて「#結婚の自由をすべての人に」と訴え、法制化につなげていきたいと考えています。buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
判決と会見の詳報です。「この5年間、私たちはどうすべきだったか、どこで違う選択をしていたら同じ結果を招かなかったか何度も考えてきた」と語るご遺族。言葉が重い。 「アウティングが権利を侵害する行為だと判決に明記されたことは、この5年間の1つの成果だと思います」 buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
OB訪問に行った就活生が性的暴行を受けた事件などが相次いだことを受け、「就活ハラスメント」をなくすためのプロジェクトを@WeToo_Japan が立ち上げました。 BuzzFeedでも被害に関する情報提供をお待ちしております。プロフィール欄のメルアドかDMまでご連絡ください!🙇‍♂️ buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
デジタル庁さん、旧姓併記への対応は「技術的な理由でファーストリリースでは間に合っていません」って、旧姓併記している人からしたら「間に合わなくてもとりあえずはいい人」って言われている感覚があること、わかっているかな…? buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
「森氏の発言は森氏個人の問題だけでなく、スポーツ界や日本社会全体でジェンダー平等が実現されていないという背景がありました」 「差別発言がこれまで許されてきたからこそ、今までそれが繰り返されてきました。このようなことで怒るのは、私たちの世代で最後にしたい」buzzfeed.com/jp/sumirekotom…
国連に行く前に🇺🇸の議員と討論した時のトゥンベリさん。 議員「中国が大量にCO2を排出し続けてるのに、アメリカがクリーンエネルギーに投資しても意味ない」 グレタ「私の国スウェーデンでも同じ議論があります。アメリカがああなのに、なんで努力しなきゃいけないんだと」
本当はどれだけたくさんの人が歩いていたかをお見せするために、最後尾まで撮りたかったんだけど、その後また先頭に追いつくためにめちゃくちゃ走らねばならない…と思って、途中で断念😂 共同代表の畑野とまとさん「トランスとトランスと共に歩いてくれる人がこんなにいると可視化する日にしたい」
ここだけ見ると何の話してるのかわからなすぎる buzzfeed.com/jp/yutochiba/m…
グローバル気候マーチが開催されている新宿中央公園に来ています! 12:00すぎにはすでに、大勢の人が思い思いのプラカードを手に列をつくっていました(平日のお昼なのに、かなりの人数!) 制服姿で来ている高校生の姿もたくさん見られます🌏 #グローバル気候マーチ #GlobalClimateStrike
Twitterを騒がせている「アウシュヴィッツは捏造」発言の影響で、学生時代に書いた記事がたくさんシェアされてて、くすぐったい気持ちです…(ありがとうございます) アウシュヴィッツ博物館初の外国人ガイド・中谷剛さん「タブーに立ち向かうのは戦争を経験していない世代」huffingtonpost.jp/ibuki-saori/po…
📺When They See Us(4話) 89年にNYで起きた殺人事件で冤罪となった少年5人の実話。黒人やラテン系の彼らが犯人だと断定して暴力的な捜査を進めた警察や、実業家だったトランプが死刑を求める新聞広告を出した事実も描き、今この作品を世に送り出したことにまず感銘を受ける…netflix.com/title/80200549
✔︎「緊急事態宣言=ロックダウン」ではない ✔︎「緊急事態宣言=外出禁止」ではない ✔︎多数の人が利用する施設に使用の制限・停止を要請できる ✔︎交通機関は止まらない ✔︎インフラ、運送、通信も止まらない ✔︎対象地域の住民には域外移動を避けるよう求める方針 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
#緊急避妊薬を薬局で プロジェクトの福田和子さんは、厚労省の検討会に「当事者の切羽詰まった状況が届いていないと感じる」と懸念を示していました。 パブコメは市民の声を直接届けられる数少ない機会のひとつ。 「多くの当事者の方にこれまでの"しんどさ"を書いてほしい」 buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
ジェンダーやルッキズムなどの問題について、積極的に意見を発信している水原希子さんに取材しました。 「一昔前だと“美”にはもうすごく色々なルールがあって… 一人ひとりの個性にこそ価値がある、あなた自身でいることが価値なんだよという認識が、もっと深まっていったら」buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
「毎朝メイクをすることで、その日1日の"お守り"になるっていうか、頑張るぞっていう気持ちになるので。誰かのためにメイクするのではなく、自分のためにメイクをしています」…って本当にそれな👏👏👏buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
ゲイだと暴露された学生が転落死した一橋大学アウティング事件を振り返りながら、「差別に苦しみ、悩み、今日も命をなくしている人がたくさんいます」と語ったプライドハウス東京の松中権さん。 「これ以上、私たちの命を奪わないでと伝えたいです」。1分間の黙祷が捧げられました。#逃げるな自民党
移民問題が過熱するアメリカ・メキシコ国境に突如現れたピンク色のシーソー。10年越しに企画を実現させた建築家を取材しました。 誰かが一緒に乗ってくれないと動かないシーソー。楽しそうに遊ぶ両国の子供たちを見ていると、「私たちにはお互いが必要だ」と痛感させられます buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
台東区の私立高校が1、2年生を対象に、痴漢被害についてアンケート調査した結果… ・女子生徒の27%(181人中48人) ・男子生徒の3%(591人中17人) …が「痴漢被害に遭ったことがある」と回答。また、40%が被害について「相談していない」と回答した。 buzzfeed.com/jp/keitaaimoto…