127
128
英語辞典「メリアム・ウェブスター」が、今年の言葉に性別を男女のいずれとも特定しない代名詞"They"を選びました。
自身の性を男性とも女性とも定義しない「ノンバイナリー」の人などを指す言葉で、サム・スミスも"He"でも"She"でもなく"They"で呼んでほしいと発表していますcards.twitter.com/cards/18ce54s8…
129
プーさんとは何かという問いを投げかけてくる羽生選手のティッシュケース…
“もしこのティッシュケースを羽生くんが「プーさん」と言ったら、これは「プーさん」なんよ。羽生くんの発言は全てが正解だから大丈夫。ちょっと世界に矛盾が生じるだけ。わかった???” buzzfeed.com/jp/reonahisama…
130
法律上、同性同士のカップルの結婚を認めないのは憲法違反だとして、日本各地の当事者が国を訴えた「#結婚の自由をすべての人に 訴訟」。
東京や大阪など計5地裁で裁判が行われるなか、札幌地裁で本日11:00から全国初となる判決が言い渡されます。私も現地で取材&ツイートでお知らせしていきます!✊
131
“この軍事独裁政権を止めるには、日本をはじめ外国からの圧力や介入が絶対に必要です。ミャンマーに対する日本人の関心を高めることで、少しでも日本政府への働きかけにつながればと思いました”
「悪夢のような毎日」を目の当たりにした日本人女性が、イラストで伝えたいこと buzzfeed.com/jp/sumirekotom…
132
アウファさんのコーデ紹介は全編をYouTubeで見ていただくとして、写真も最高なので見てください…!!
ヒジャブのスタイリング方法も、三つ編み風からターバン風まで、服装に合わせた5つのスタイルをご紹介いただきました🙏皆さんはどのコーデが一番好きですか?youtu.be/HjRVBAn9pe8
133
緊急避妊薬の検討会、毎回議論がとっ散らかってて、ダメmtgの見本すぎてすごいんだよ…
✔️偉い人のマンスプでみんなが萎縮
✔️自分への質問はスルーして言いたいことだけ言う人
✔️ファシリのまとめが発言者の意図とズレてる
✔️その日のゴールが曖昧なので、定期的に「で?どうすんの?」が発生する
134
ジェンダー・ギャップ指数で、調査対象の153カ国中121位と、過去最低の記録を更新した日本。
「日本は他の先進国よりもはるかに男女間格差が大きく、もっとも深刻で、この1年間でさらに格差が拡大した」と評価された背景には、どのような現実があるのか。数字をまとめました。buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
135
世界各地で開催中の「#GlobalClimateStrike」、東京でのマーチを企画した「Fridays For Future Tokyo」のメンバーには、グレタと同じ16歳の女子高校生もいます。
都立国際高校に通う岩野さおりさんは、18日に開かれた会見で「これからを生きる若い人」へこう訴えていました。buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
136
議会での発言はたとえで、「日本人が全員同性愛者になるのがあり得ないのはわかっている」と仰るので、「なぜあり得ないとわかっていることを前提に、実在する人の権利を否定するようなことを議会で仰るのですか…?」と質問しましたが、はっきりした回答は得られませんでした buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
137
「アメリカでは英語を話すべき」という考えは「英語を話さない奴は出てけ」という排他的な言葉になって噴出しています。
昨年5月にはスペイン語話者を「俺の国から追い出すぞ」と脅した弁護士が問題に。でも実際はアメリカに公用語はなく、家庭で英語を話す人は全体の78%ですbuzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
138
139
プラスチックゴミによる海洋汚染が深刻な問題となる中、年間およそ450億枚のレジ袋が消費されていたタイで、政府がレジ袋の廃止を呼びかけ→大手スーパーやコンビニ95社が廃止→網棚やらカラーコーンやら炊飯器やらで買い物する「エコバッグ大喜利」始まる…って話、最高では instagram.com/p/B7IJrnGgIth/
140
問題視されたのは、緊急避妊薬のOTC化への賛否を聞いた部分。
①まず「賛成(条件付き賛成含む)」か「反対」の2択で回答
②賛成の人は次に「無条件で賛成」か設けた方がよい要件などを選択
→賛成した上で、次の設問で要件などを選んだ人は「現状のままでは反対」と結論 buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
141
11月20日の「トランスジェンダー追悼の日」に先立ち、新宿で開催された「#東京トランスマーチ」の様子を取材しました🏳️⚧️
開催は昨年に続き2回目。昨年の3倍以上に当たる約1000人もの参加者が「トランスの権利は人権だ」「Trans is Beautiful」などと書かれたプラカードを手に、新宿の街を歩きました✊
142
デモに参加した子田さんは、9.11後にイラク攻撃に反対していた女性と出会ったそう。
「戦争はだめだ、無辜の人達の命が消えるから、と毎週デモに参加していた、でも攻撃は始まってしまったと泣いていました。今回も始まるかもしれない。でも抗議しないわけにはいかない、と」buzzfeed.com/jp/sumirekotom…
143
あるアーティストが生み出した、チルでハッピーなカエルのキャラクターが、作者の与り知らぬところで「白人至上主義」のシンボルとしてネットで祭り上げられる…。
自身の作品を「ヘイトから愛の象徴」として取り戻すため苦悩するアーティストの実話。これはぜひ見たいな…!buzzfeed.com/jp/rikakotakah…
144
自民党議員「選択的夫婦別姓が導入された場合に、実際に何か困るケースはあるのか」
法務省民事局長「選択的夫婦別姓は『選択的』なので、強制する要素が何もない制度。…それぞれの考えに合わせて選択できるので、色々な考えの人に対応できる制度」buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
145
“被告が罰せられても、重度障がい者が隔離され施設しか行き場が無い現状が改善されない限り、第二、第三の植松被告が生まれてくると思います。障がい者と健常者が分けられ同じ社会で生きにくくされている事の弊害が、…植松被告を生み出してしまった原因だと思えてなりません”
eiko-kimura.jp/2020/03/16/act…
146
「I Can’t Breathe(息ができない)」の掛け声も。フロイドさんが警官から暴行を受ける様子を記録した動画には、彼が意識を失う前に「I Cant Breath」と訴える様子が映っていました。
2014年に警官に殺害された黒人男性のエリック・ガーナーさんも同じ言葉を口にしたとされています。#BLMTokyoMarch
147
ボードの公開設定は画面上部、リストの上に並んでいるボード名やチーム名の右隣にあるボタンから変更できます。ご自身の設定も急ぎ確認してみてください。
📝Trello設定ミスで個人情報が全世界に公開。免許証、パスポート、健康診断結果… 検索エンジンからも閲覧可能に buzzfeed.com/jp/yutochiba/t…
148
森友学園をめぐる公文書改ざんを命じられ、自死した赤木俊夫さん。夫の死後、「真実が知りたい」と裁判を起こした妻の雅子さんに取材しました。
「つらい思いをしている人がいたら、まず逃げることを考えてほしい。逃げればいいと思う。夫は逃げられなかったんですけど」twitter.com/BFJNews/status…
149
判決を前に、亡くなった学生のご家族に、事件から判決に至るまでの思いをお伺いした記事はこちら。buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
150
"伊藤さん側は、「顔と実名をあきらかにして被害を訴えた原告に対して…いわゆる『枕営業』の失敗から来る逆恨み、金銭目当ての虚偽と愚弄し、本件判決を偽りの涙を流して勝ち取ったと断じるもので、その内容は極めて悪質」とし、性被害に続くセカンドレイプだと訴えている。" buzzfeed.com/jp/kensukeseya…