151
楽しい!SNSでは怒りは弱いつながりを通じて集団の外にどんどん広がるが、楽しさ、嬉しさはその集団内にとどまり、外に拡散しない。中国の微博を使った研究だけど、納得感あるねー。 twitter.com/emollick/statu…
152
こう言うと、「まさにそういったことを考えるための思考実験として提起したんですよ」とか言い逃れするとは思う。が、今回露呈したのは、あんたはその思考実験を真面目にやったことなくて、何も考えて無くて、その場の思いつきで言ってるよね、ということ。頭の回転ははやいんだろうね。でもそれだけ。
153
本音はむしろ「いいなあ、おめえら、いい思いしてんなあ、ねたましいなあ」というルサンチマンの塊で、こいつらが交互に手を組んでくるので始末に負えず、倒すには両方の首を同時に斬らねばならない!鬼は鬼になる事情があり、それは遊郭や社会の仕組み批判としても機能している
154
前科者でもDVの人非人たる渋沢竜彦や井上ひさしやアクセルローズみたいな奴でも、奥さん殺したジャンキーでも、反ユダヤのセリーヌでも、作品はそれとは別だと言えるようでありたいし、組織委が腹くくって「うるせー、そんなの関係ねー」と言えばおしまいだったとぼくは思う。
155
ワクチン接種2回で国がごほうび2万円出そう。反ワクチン派は、口先ではあれこれ言うだろうが、みんな行列してうつようになるよ。ついでに、ワクチンがアストラゼネカやJ&Jでいいよと言えば3万円にして、うつのがお医者さんでなくてもいいという人にも積み増し。注射もすすむし景気刺激にもなる。
156
でも、その死ぬまでにどう生きるか、その死をどれだけ先送りするか——生物の個体としてのぼくたちの課題だし、社会として、なるべく多くの個体がそれを追及できるようにすることこそがポイントだったはずなのに。
157
すごい!! 携帯電話をいっぱいワゴンに積んでゆっくり動かし、グーグルマップに渋滞してると思わせる! ちくしょう、なんで自分で気がつかなかったんだ!!! twitter.com/nowthisnews/st…
158
Facebookでは在日ソ連大使館が、人気取りのためか今日はガガーリン記念の投稿をいくつかしているが、それにいいねコメントつけてる連中が、「アメリカの月面着陸はウソだ」陰謀論者だったりして、微笑ましいというか呆れるというか。
159
この無題という人の過去ツイ見ると、日本だめ、日本は女性の権利が、日本は戦争が、日本の景観は云々といろいろ不満が並んでるけど、そういうこと言う人の多くは、そうした問題に本当に関心あるわけじゃなくて、自分が受け入れてもらえないのを逆恨みして、後付でいろいろ理屈つけてるだけ。
160
馬渕本を読んでしまったが、
1) ディープステートって、ユダヤ陰謀論のロスチャイルドとウォール街とソロスの世界支配のことでしかないのね。つまらん。
2) その他標準陰謀論一式でオリジナリティなし。つまらん。地球空洞説とか爬虫類人とかウチュージンとか入れてほしい。
161
みんな忘れているが、スマホが出るまで日本のケータイは本当に世界に冠たるすごい存在だったのだ。以下のクルーグマンの2000年の文でも「アメリカのケータイとヨーロッパや日本のケータイとのすでに大きい機能ギャップ」とある。2006年にガラパゴス化を指摘……うーん……
cruel.org/krugman/krugma… twitter.com/masanork/statu…
162
なんも知らんで架空シナリオだって言うから、いやーロシア無敵っすよというインチキな報告書書きまくったら、それ本気にしてマジで戦争しやがったよヤベー、というスレ。 twitter.com/KS_1013/status…
163
経済制裁でプーチンがすぐつぶれるとか思ってはいけないが、防衛、運輸、消費財には壊滅的な影響は出て、その結果はロシア内の地域の離反と分離、という分析。軍の惨状は周知、運輸も風前の灯火、消費財はすでに各地域が貯め込みを開始、ロシアの砂糖不足はそのせいとのこと。
threadreaderapp.com/thread/1507819…
164
プーチン、ロシア軍トップを拘束、更迭。中央銀行もクビらしい。どうすんだー。 twitter.com/christogrozev/…
165
おおすげえ。はやく安く量産できるようにして、面倒な炭素税だの、偽装保護貿易でしかない炭素関税だの、排出権取引市場みたいなインチキぶっつぶそうぜ。
this.kiji.is/75754793428161…
166
いまのワクチンの様子見ていて恐いのは、どうせグズか無能かわがままか反ワクチンか何も見てないかで、最大2割くらいの歳寄りがいつまでたっても接種せず、すると「歳寄りが終わるまでは他の人に接種できない」とかいうバカな話が出てくること。空席が出てきたらすぐその他の人にもうたせて!
167
これは世界的に同じ。だからこそ大学院でもMBAでも、「積極的に発言や質問したら、class participation で3点ずつあげる」とかいう仕組みがあり、それがあっても手を上げて発言するのは山形みたいな恥知らずだけ、なのよね。 twitter.com/allimomac/stat…
168
@masatheman マジで、そういうSFあるんですよね。アメリカの田舎町で、三島由紀夫の読書会が始まり、それがだんだん思想的に先鋭化してさいごに、という。またも現実がフィクションの後追いという〜
169
こういうの、報道してほしい。小泉大臣のアホぶりなんかどうでもいいが、GDPマイナス成長-3.5%をずっと続ける⁇そんな話聞いてないぞ。 twitter.com/BjornLomborg/s…
170
171
プーチン、ほんの数日で片をつけるつもりが、意外に手こずっていて激おこぷんぷん丸状態で臣下どもを呼びつけているそうな。いまの苦戦は想定外で、ロシア軍の兵站その他はかなり薄く、はったり半分。長期戦はできないとの情報。「その筋」の情報なので眉にツバはつけるが、本当であってくれー! twitter.com/RihoTerras/sta…
172
当初、絶対にマイナンバーカード読ませて、それからカメラで接種記録の紙を読ませて、それをどこかで人間が確認して、みたいな東京都ワクションのような仕様になっていると思ったが、杞憂だった。マイナンバーカードと暗証番号があれば公的記録が自動的にひもづいて取り出せる、という本来のありかた。
173
これって、SNSが分断と極端化を引き起こすメカニズムが明確に作用してるよね。外部との接触がなくなって内側の結束ばかりが強まるという。実におもしろい。 twitter.com/shohei_ub/stat…
174
結局、いまだに経済成長ってどうすれば起こるのか、学者がきいたふうな口をきくほどよくわからんのがつらいところ。インフラはいる、教育はいる、法治もあらまほし。汚職もないほうがいい。資本市場も。立派な指導者も自由な市場も。でもダメなとこはダメなまま。するとどうやって中国対抗すれば……
175
キューバでもミャンマーでも停電頻発は本当に国民の不満爆発の最大の材料だよ。こんな専制主義国家でも停電だけは人民が爆発するよ。自民党もなめないほうがいいよ。