401
よろしくお願いします!⌈(_ _)⌉ twitter.com/fujitsuryota/s…
402
後鳥羽上皇って人もなかなかに破格の人で、交野八郎っていう水賊の捕縛に自ら乗り出して、舟の櫂を振り回しながら現場の指揮をとってたって話が古今著聞集に載ってる。事実かどうか分からないけど、そういうことをしそうな人ではあったのだろう。
403
競走馬生産牧場を舞台にした青春漫画『じゃじゃ馬グルーミン★Up!』と、新人漫画家の奮闘コメディ『でぃす×こみ』、あと打ち切りになっちゃった作品ですが、小学生冒険SF『KUNIE』もよろしくお願いします⌈(_ _)⌉ twitter.com/kurofkin_tabac…
404
OUT、アニメック時代に単冊で刊行された『ヤマトタケルの冒険』『アッセンブル・インサート』『マジカル・ルシィ』等の中短編作品は、現在はカドカワデジタルコミックス(電書)の〈ゆうきまさみ初期作品集〉に収録されております。よろしくお願いいたします⌈(_ _)⌉
405
それにしても『鎌倉殿の13人』の最終回凄かった。冒頭のあれといい、ラストシーンの終わり方といい、破格の最終回だったと思う。1年間楽しませていただきました!
406
直後にこういうこと言うのもアレだし、ほんの思いつきなんだけど、20年くらい経って、またこの時代を扱うようなことがあったら、中原親能・大江広元兄弟と三善康信ら京下り官人を主人公にしてみたらどうかなと。承久の乱にあたって真に鎌倉体制を守りたかったのは彼らではなかったか!みたいな。
407
ときどき上げておこう。 twitter.com/masyuuki/statu…
408
『新九郎、奔る!』を描き始めてから「うああっ!」となった時〜。 伊勢宗瑞が伊勢盛定の息子の伊勢新九郎盛時であったことが事実なら( その可能性が非常に高い)、彼はその置かれた立場上、幕府内で起きた事件のほとんどを見聞し、時にはその渦中に巻き込まれていただろうということに気づいた時〜。
409
正月時代劇『いちげき』のPR番組見てたら、僕の聞き違いでなければ、「ゲリラ戦」ってセリフが出てきたぞ!(^_^)
410
世の中には凄い人がいっぱいいる、ということを知れるだけでも嬉しいですね。 twitter.com/kibori_no_konn…
411
拙作で、人物名を諱ではなく仮名、官途、受領名で呼ばせているのは、「当時はそうだったから」というのは理由の一割くらいで、まずなんと言っても「その方がカッコいい」と作者が思っているからであります(笑)。「義尚様!」より「宰相中将様!」の方が響きがいいなあ、みたいな。
412
ここまでは出来ないんですが、迂闊な夜空にしないように月齢くらいはなるべく調べます。その上で貴族の日記に「雨」とか書いてあるのを発見して愕然とするのです。 twitter.com/katabuchi_suna…
413
『新九郎、奔る!』第12集好評発売中です!一門挙げての陰謀に一抹の後ろめたさを覚えながら、新九郎は龍王丸の今川家相続のお墨付きを勝ち取ります。これを盾に現当主・新五郎範満に家督譲渡を迫る新九郎ですが、新五郎の後ろ盾・太田道灌はいよいよ勢力を伸ばし、その上新九郎には借金苦ががが……
414
考えてみれば、よくある江戸時代を舞台にした時代劇にだって、諱で呼ばれる人なんてほとんど出て来ないんだよね。遠山金四郎は仮名だし、大石内蔵助は官途、大岡越前や吉良上野介は受領名。「ぶらり新兵衛」だって、本当は諱があるはずだけど呼ばれない(笑) twitter.com/masyuuki/statu…
415
この後追記されている雑誌も含めて、昭和から平成の途中までの豊かさをデパートに喩えるのは、非常に腑に落ちます。「デパートの時代」が終わったということか。 twitter.com/videobird/stat…
416
漫画という表現を、強いて「小説的」なものと「詩的」なものに分類すると、松本零士さんの作品は明らかに後者で、多くの作品に「連作詩集」とか「連作短歌集」の趣があり、長きに渡ってそれらの詩を詠み続けたという点で、唯一無二の人であったと認識しています。
417
不祥の孫弟子(お会いしたことはついにありませんでしたが)である僕は全く散文的な人間で、主にストーリー展開に注目してしまうため、時に読みながら首を傾げていたものですがしかし、(特に70年代)あの人の美しい「詩集」や「短歌集」に熱狂していたことも否定はできないのでした。合掌。
418
聞いた話なんですけどね。飲み屋かなんかで『タローマン』が実際にあった番組だと、得々と語っている人がいたそうですよ。ヤバいだろうこれ(笑)
419
先週金曜日のアニソンデイズは上坂すみれさんがゲストで、僕も好きな「嵐の中で輝いて」を熱唱してくれたのみならず、森口博子さんが『究極超人あ〜る』OVAのED曲「くちびるにメモリー」をカバーしてくれちゃって、なんとも嬉しく耳福な30分であった(^_^) 興味ある方は配信で1週間視聴できるよ。
420
あの作品に限らずなんだけど、いつの頃からだったか、少年漫画のああいうところ、「『とてつもない目標を少年時代に達成してしまった主人公』のその後」ってものに、ちょっとだけ引っ掛かりを覚えるようになってしまったんだワシも。>RT
421
明日3月7日、こういう番組に出ます。『パトレイバー』ファンの方ならご存知の話ばかりかもしれませんが、興味のある方はぜひご覧ください。//BS-TBS|X年後の関係者たち<br>あのムーブメントの舞台裏 bs.tbs.co.jp/entertainment/…
422
こちらも宣伝しておきますね。3月16日の放送になるようです。 twitter.com/mando_kobayash…
423
なんというか現在、「室町幕府しょうもない事件簿」の様相を呈している『新九郎、奔る!』ですが、新九郎の“お務め”を考えると、彼はあれらの事件を目の当たりにしたり、時には巻き込まれたりして、現代なら「転職でも考えようか」という心境にも陥ったと思うので、描かないわけにもいかないのです。
424
以前も呟きましたが、野球はひいき選手の打席や投球に注目しつつ「ながら見」ができる点でテレビ向き。終了時間が確定しない点が不向き。サッカーは(特定の試合を除き)試合時間が一定なのでテレビ向き。ただしガン見してないと面白さが分からないし、ゴールを見逃すことも多いので不向き(笑)
425
『シン・仮面ライダー』関連の記事を読んでいて最もショックだったのは、『シン・ゴジラ』が7年前の作品だってことだよ!(悲鳴)