201
この女性官僚がかわいそうに思った。 twitter.com/kotorichanppp/…
202
私が言いたいのは、PCR検査→隔離で感染を抑え込むことができないということを国民にはっきりと伝えなかったということです。感染可能期間、Ct値との関係は3月の時点でわかっていました。専門家会議がPCRなしで退院させるのを良しとしたのはそのためです。PCR原理派を止めることは出来なかった、今も。
203
新型コロナが日本に入った時の国民への洗脳があまりに強力でした。
誰が洗脳したのかは置いておいて・・。
洗脳された人には、理詰めで説明しても無理なことは良くわかった。
洗脳を解く心理学の専門家と共闘しなくてはならないのかと真剣に思う。
コロナ禍は新興カルト宗教の被害と本質的に同一。
204
煽っているワイドショーやニュースがあったら教えて下さい。情報共有して、共闘して。まじで日本潰れる。
206
私の主張は3月当初から:
1)総合的にみて、国内における新型コロナのインパクトはインフルエンザと同程度。
2)個々人のちょっとした注意(1/100作戦)で感染を防ぐことは余裕で可能。
3)少しの不便(集団カラオケ、飲酒時のどんちゃん騒ぎ、風俗等の自粛)をお願いするだけで、被害は最小化可能
207
4)過剰自粛は、経済に対してとてつもない副作用があり、その結果失業率が長期間上昇する。
5)失業率と自殺者数は極めて強い正の相関があり、結果的に死者数を増やすことになる。
6)自粛を最小限にしつつ、賢い感染対策を行えば、被害を最小化できる。
7)無意味な対策、過剰自粛は厳に慎むべし
208
新型コロナウイルスは人々が接触、つまり人が集まることだけで感染するわけではありません!集まった上での行為が問題なのです。そこは勘違いしないで欲しい。
209
私は感染対策して経済回すを一貫して主張してます。そして欧米のような感染爆発は起こらないことをずっと主張してます。
感染拡大局面になると罵倒してくる奴らめ。私は逆に許し難いです。
なぜなら経済による被害者、犠牲者を増やし、困窮に、そして死に追い込んでいるからです❗️
210
外出・往来自粛じゃないんだよ!感染対策は!
外出、往来で感染すると勘違いしないようにするのが、知事の役目なんじゃないの?
私のリストにこの知事の名前は刻まれました! twitter.com/tv_asahi_news/…
211
外出自粛して感染者減らしたら経済回るというのがまだよく分からない。外出自粛したら経済回らない。感染者一時的に減らしてもまた増えるし。私の主張は感染起きてるとこだけピンポイント対策して、普通の人は完全に気をつけて、通常通りの活動をするです。通常の生活ではうつらない。間違ってるんかな
212
今回の波も大丈夫だったようです。次の波はどうかわかりませんが、条件が激変しない限り今回の波と同程度でしょう。想定内というか、
夏の時点の想定よりはるかに低い。油断は禁物ですが、一般市民はこれまで通りの警戒で十分です。最も悪いのは過度の自粛です。外出自粛なんてもってのほかです。
213
本当に感染がやばくなったら私がここで怒鳴ります。それより経済指標と自殺者数が赤信号。緊急事態です。
214
繰り返しますが、みなさん慌てないで下さい。
このウイルスは感染する行為を行わなければ感染しないのです。
怖い人は巣籠もりしても良いのですが、社会全体がそうすると、経済がとんでもないことになります。
1/100作戦で感染に気をつけて、普段通りの生活をすることが国を守ることに繋がります。
215
福岡市長は冷静でした。株上げ。
#高島宗一郎さん、#福岡市長
高島宗一郎『Go Toトラベルとコロナの相関関係』
⇒ ameblo.jp/so-takashima/e… #アメブロ @ameba_officialより
216
全世界的に寒くなると感染者は増えます。世界中がそうです。察してくださいな。
217
素朴な疑問。北半球であれ、南半球であれ、全世界共通に最低気温が5度くらいになると、陽性者があがってきます。行動制限をある程度しているところもしないとこもです。それで、今回の感染者の増大がGoTo主犯にするのは不思議です。
218
7月下旬からGoToトラベル始まって、散々非難されましたが、結局陽性者は減少していきました。シルバーウィークで感染爆発すると言った人もいましたが、観光客でごったがえした京都でも感染拡大は起こりませんでした。福岡でも同じです。
219
感染者が増大したのは普通の自然現象。そして、感染はわけがあって広がるのであって、感染しないところで、ウイルスが湧いて出てきて感染するものでもありません。感染するところで感染する行為をすることで感染します。それだけのことです。
220
Rtの値を見て下さい。確かに現在1以上ではありますが、徐々に低下するフェーズに移っています。今我々は、10日から14日前の感染の結果を見ています。私はすでにブレーキは踏まれていると判断しています。つまり、感染すべく人のところでの感染はほぼ一巡したとみています。
221
多くの一般の人は過剰自粛をしています。その一般人にさらなる自粛を求めたとしても、その効果は限定的です。逆にその副作用は甚大だと思います。これは何度も経験した波でみなさんが学んだ事だと思います。せっかくの知識と経験を活かさずに、再び4月と同じようなことで失敗するのはあまりに残念です
222
GoToでせっかく持ち直したところを、キャンセルさせると、ものすごい損害を与えることになり、せっかく今まで投資したお金がふいになります。GoToトラベルは旅行代理店のみを潤すものではなく、広範な範囲に波及効果があります。地域利用クーポンの効果はかなり広範囲です。貯金に回らない券ですし。
223
私はGoToトラベルは愚策だと思っていません。もちろん、助けなければならない業種は他にもありますが、GoToトラベルは多方面を救済する良い策だと思います。私は旅行業だけを救おうとしているわけではないことは理解して頂きたいです。色々なところに手をさしのべています。
224
大局的に考えずに、自殺者の無念さに思いを馳せないで、目先のPCR陽性者で右往左往して、結局他人を傷つけてします。それで本当に良いのでしょうか?一般の人はとてもまじめで善良で、一生懸命努力して、店を潰さないようにと「過剰な」感染対策をしています。涙がでます。その人たちをさらに苦しめる
225
死ななくて良い何十万の国民が自殺するのを防ぐためには少しは怒鳴ってもいいでしょうよ。あかんのか。