1601
祇園の猫坊さんから、間も無く配信です。 twitter.com/yanagase_ootak…
1602
とりあえず、京都シリーズ(全7回)と愛媛シリーズ(全4回)は終わり、今週末から東京埼玉シリーズ(全4回)、ついで大阪、滋賀、青森。早く岸田首相には終了宣言してもらいたい。こちらの体がもちません。 twitter.com/kyotowakuhaha/…
1603
今後の予定。東京、埼玉、東京、東京、沖縄、青森、大阪、大阪、滋賀。
1604
まったくその通りのスタンスです。 twitter.com/0aCuijhs1yoVBM…
1605
ステイホームを政府が言っていた時は外で食事はしてはいけないと言ってた時で、私は感染対策さえすれば、外に出て、食事したっていいと主張していました。今では当たり前ですが。そのことを本で指摘したのです。その時のことを思い出してください。
1606
マスクに関しては次の本で詳しく説明したいと思います。今はオミクロンですので、よほどのことがない限りつけなくても良いのでは?感染力は上がっているのですが、多くの人にとっては絶対感染してはいけないウイルスでもなくなったわけですから。キリがありません。日常を早く取り戻しましょう。
1607
2回打った人に配慮は必要です。お察しください。
1608
皆さん思い出して!結婚式もみんなキャンセルしてたのですよ。私はできると主張していました。映画館も閉まっていたのです。その時にそんなことはないと主張していました。今は当たり前ですが、当時は叩かれたのです。
1609
皆様方には、矢面に立って正論を述べることの難しさを理解して欲しい。今でもそうです。その時々で私は命を張って限界を攻めています。立場の違いもあります。完全に自由に話すことはできませんし、自由に話せる場も相手も極めて限られています。
1610
昨日の鼎談です。
youtube.com/watch?v=2V2cJv…
1611
4月8日昼 東京都新宿区(クローズド)
4月9日夜 東京都中央区(セミクローズド、残少)
4月10日昼 埼玉県越谷市(オープン、残有)
4月11日昼 東京都台東区(オープン、本日解禁)
4月15日昼 沖縄県那覇市(オープン、解禁前)
4月23日昼 青森県八戸市(オープン)
1612
4月23日昼 滋賀県長浜市(ビデオ参加、残有)
4月30日昼 大阪府泉大津市(オープン、解禁前)
5月3日昼 大阪府大阪市(オープン、解禁前)
5月11日夜 京都市(セミクローズド、解禁前)
5月12日昼 東京都(オープン、ズーム、解禁前?)
1613
昨日柳ヶ瀬さんも言っていましたが、政府もコロナ騒動を終わらせたいとのこと。本当なのかとにわかには信じられませんが、岸田総理は世論を気にして終わらせられないということです。だったら、本気で世論を変えましょうよ。こんな馬鹿馬鹿しいことを続けていても仕方がないです。変えていきましょう。
1614
1999年に東大に嫌気がさしてやめたけど、今、アカデミアそのものに嫌気がさしています。真理追究欲求は大きいし、研究で皆様お役に立ちたいという気持ちも強いのですが、アカデミアに対する失望があまりにも大きくて、学会やキャンパスで同じ空気を吸うのも嫌な感じになっています。どうしようもない。
1615
さらに言うなら、人間であることにも嫌気がさしています。
もういいです。
1616
私は、私が生きてはいけないところに暮らしていることが良くわかりました。逃げることもありだけど、できることなら、自ら心地良い場所を作りたい。そこで同志を募る方が日本のために良いのかもしれませんね。逃げるか戦うか、もう少し考えます。
1617
研究に関しては、ようやくスタートラインに立った
気持ちですが、スタートラインを引けただけでも
私の生きた意味はあったのかも知れない。
自ら走りたかった。
無念ですが、走るのは後進の人々。
人生、こんなもんでしょう。
まさか、こんな糞ウイルスにやられるとはという思いです。
1618
内閣府が国民の最大の敵だと思う。 twitter.com/gov_online/sta…
1619
こんなに日本政府に対して憎しみを抱いたことはない。
腹立つというレベルではない。もはや憎しみである。
1620
会場は越谷市で行ったことはなかったのですが、都心から意外と近くて驚きました。
JR武蔵野線だけでなく東部線も使えます。また、日比谷線も直通でした。北千住駅から15分。
私は「コロナ禍(騒動)終息宣言」をしたいと思います。 twitter.com/torutoridamari…
1621
喜ぶべきなのか悲しむべきなのか。
50%の子供が接種した場合、どれだけの被害がでるのか。
本人はもちろん、家族も悲劇。 twitter.com/KDystopia/stat…
1622
理化学研究所だけではないですよ。
国立大学法人も若い人は3から10年で首です。
ポストの流動性が低いため、再就職先もなく、そこでジエンド。
健全な競争は存在しない。 twitter.com/news_postseven…
1623
1624
京都大学生協ショップルネさんでは、4カ所も展開されていました。
ありがとうございました。
サイン本の他に塩八の特製ブックカバーも置かせてもらいました。 twitter.com/KUCOOP_Renais/…