1627
本当に不思議なのは、京大で山中先生も西浦先生を見たことがない。私は15年以上も勤めているのですが。。。鴨川ベリをランニングしていると言う噂もありますが、見たことがない。特に山中先生はすぐ隣の建物で、山中先生の仕事を請け負ったこともあるのに。メールも電話もつなげてもらえたことがない。
1628
雲の上の存在とはこのことなのでしょうか?
1629
コロナ対策の総括を政府は6月以降に行うとのことで、正常化はそれ以後になる模様。
内容は自画自賛になると思います。
1630
皮肉を真に受ける人がいてびっくり。
Twitterでは皮肉は通じないのか?
1631
一生、マスクなんてとれません*。
*この国はアホばっかりなんで。
1632
omosiroi twitter.com/DDonWhytee/sta…
1633
「帯状ほう疹」患者が急増 3回目接種後に発症した男性(20代)の場合は…(BSS山陰放送)
news.yahoo.co.jp/articles/9628f…
1634
コロナ治療薬の開発につながる ヒトと同等の抗体生み出すマウスの作製に成功 鳥大准教授らのグループが世界初(山陰中央新報)
news.yahoo.co.jp/articles/5df1f…
1635
意見が違う人を叩くことで一時的に快感が得られるのかも知れないが、意見が違う人と論争になり、悪い気分になる。人生限られているのに、不愉快な気持ちでいる時間が増えてしまう。
1636
YouTubeでは話せない内容をニコニコで話す予定。 twitter.com/kayasyobo/stat…
1637
よくもまあ、次から次へと。
もちろん私は100%反対ですが、メディアは100%賛成なんでしょう。
「GoTo」改め「ワクワクイベント」検討 3回目接種者に割引適用(フジテレビ系(FNN))
news.yahoo.co.jp/articles/a3d2b…
1638
全力で国を潰しにきたね。
1639
ワクワクイベントに賛成?反対?
1640
どうなってるんだ?
若者向け促進って。
私の後輩には被害状況は伝えたのですけれど。
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1641
利益団体のパペットに過ぎない男。
1642
これが本当に悪いことなのか、逆に考えて欲しい。
10~20歳代の感染増顕著 専門家
news.yahoo.co.jp/pickup/6423096
1643
若い人にとっては、わくにゃんで抗コロナ免疫をつけるよりも、感染で免疫をつけた方が、将来の感染リスクに対抗できるという考えもあります。
これは何も突飛な考えではないと思います。知り合いのウイルス研究者(長年、わくにゃんの開発に携わってきた人)も同じ考えでした。異論はあるかもですが。
1644
このような影響もあります。
www3.nhk.or.jp/news/special/c…
1645
我慢がならない。
文科省が突っぱねないのだとしたら、私はレジスタンスに身を投じるかも知れない。 twitter.com/nonaka_shin/st…
1646
日本ワクチン学会は安全性の議論を早急にすべき。
1647
名付け親は博報堂?
コピーライターは誰を使った? twitter.com/miyamo_7/statu…
1648
トンデモない人を選びましたね。日本は。
1649
感染が悪いという考えを捨てよ。
1650
ぶぅゎかー❗️
「イベントワクワク割」も…政府が3回目接種を急ぐワケ|日テレNEWS news.ntv.co.jp/category/polit…