151
ねとらぼで「金魚玉」を紹介していただきました!😆🙏 twitter.com/itm_nlab/statu…
152
まいどなニュースで紹介していただきました! 嬉しいっ😊 maidonanews.jp/article/136119…
154
昨晩、海岸に行って #ネオワイズ彗星 を撮影してきました。しっかり見ることができて感激✨
沖縄県恩納村 20:30頃に撮影
155
トンボ玉作品「カミクラゲの海」2018
ガラスのカミクラゲ、思いっきり拡大して観察してもなかなかの生物感(実物通りの構造は再現できてないけど...)。
その気になれば肉眼で見えないところまで作り込めるのもガラス素材の魅力です。
156
ガラス作品「あの海を想う -ウニ殻-」(2020)
只今、ウサギノネドコ東京店で開催中の「ウニ展」で本物のウニたちに混じって展示されてます。
ウニ展は9月29日までやってますので(水曜は定休)、多くの方に見てもらえると嬉しいです。
↓ウサギノネドコさんの紹介記事
usaginonedoko.net/info/?id=4169
157
子供たちと干潟でカニ観察してきました。
ミナミコメツキガニじっくり見るとめちゃくちゃカワイイ。
触ると丸くなるし造形的な目線でもかなり魅力的なカニさん。
159
160
#CephalopodWeek
頭足類週間ですと!?
左上と右上:「あの海を想う -カニの鋏-」2019
左下:「あの海を想う -タコブネ-」2017
右下:「空想古生物 (軟体動物門) Calliscaphis lunata」2018
#ガラス作品
(右下の作品だけ陶器&ガラスのミクストメディア)
161
162
海をつまみあげる....
過去の作品の動画。
ガラス作品「潮のまにまに -雫型-」2015
163
ねとらぼでガラス作品「魚石」の記事が掲載されました!感謝ですっ😊🙏 twitter.com/itm_nlab/statu…
168
ダリの抜け毛がすごいので掃除機かけてカッコ良くしてあげた。
169
170
ガラス作品「空飛ぶ夢」2018
171
マミズクラゲ Craspedacusta sowerbyi
淡水に棲むちっちゃいクラゲです。
これは以前沖縄のダムで採集されたやつ。