1
新作「魚石ノ水石」(ぎょせきのすいせき)
石部分もガラスです〜。
2
#ツイッターで楽しむ展覧会
直径3cm以下のトンボ玉の中に生き物たちの姿を記録してますっ。中のモチーフも全部ガラス✨
3
4
5
ガラス作品: 「潮のまにまに-雫型-」
久しぶり夕方晴れたからスマホで撮影〜。
6
オニフジツボ、自分用の作品(個展用)できたっ!
もちろんフジツボ部分もガラスです。中のザトウクジラは全長9mmくらい。
#ガラス作品「あの海を想う -オニフジツボ-」2020
7
風を受けて海面を進むカツオノカンムリです。
帆走するヨットみたいなクラゲさん。
ピント追えてなくてすみません。
13
マミズクラゲ Craspedacusta sowerbyi
淡水に棲むちっちゃいクラゲです。
これは以前沖縄のダムで採集されたやつ。
14
ガラス作品「空飛ぶ夢」2018
15
16
ダリの抜け毛がすごいので掃除機かけてカッコ良くしてあげた。
21
ねとらぼでガラス作品「魚石」の記事が掲載されました!感謝ですっ😊🙏 twitter.com/itm_nlab/statu…
22
海をつまみあげる....
過去の作品の動画。
ガラス作品「潮のまにまに -雫型-」2015
23
24
#CephalopodWeek
頭足類週間ですと!?
左上と右上:「あの海を想う -カニの鋏-」2019
左下:「あの海を想う -タコブネ-」2017
右下:「空想古生物 (軟体動物門) Calliscaphis lunata」2018
#ガラス作品
(右下の作品だけ陶器&ガラスのミクストメディア)
25