201
車で走っていたら、ベースを肩にかけている様子がやたらキマっているカッコいい人が遠くに立っていて。
フーって思いながら近づいたら、ACIDMANのサトマで。久しぶりに見たらカッコ良過ぎて、思わず声をかけれずに通り過ぎてしまった。
202
サカナクション「魚図鑑」Zepp Tokyo。
最高の復習だった。2000年代の普遍的な邦楽ポップミュージックの在り方も再確認出来たし、隣に北海道の英雄大泉洋がいたせいか、サカナクションの郷愁が強く響き、自分も色々思い出すことが多く、最前線に居続ける音楽の影響力を実感した。
203
flumpool ツアーRe:image。
デビュー以来ずっと「Re」を繰り返しながら試行錯誤を続けてきた。けして道のりは楽だったり輝かしくはなかったけど、それでもポップバンドとして輝かしい責任を自ら担ってきた。そんな彼らの「道」そのもののライヴだった。 #来年デビュー10周年
204
普段は著名人を著名人として個で眺めたり楽しんでいるくせに、その人が何か負や悪を起こすと寄ってたかって人種差別や国籍差別を連ね、訳わからない括りで下衆な言葉を吐いて叩く奴らが本質的におかしいし許せない。
問題を起こした人に何か言うことに文句をつけているんじゃない。
205
206
207
下記の画像文章をお読みくださいませ。
変更が生じたことを大変申し訳なく思います。
一言申し上げます。
あくまでも、開催に向けての変更であることを強く申し上げます。
ご理解くださいませ。よろしくお願いします。
#ビバラ twitter.com/vivarockjp/sta…
208
エレカシのライヴに向かう道すがら、有泉が「かんじ(山本幹宗)が昨日エレカシのライヴを観に行ったらしく、snsで疲れたーってつぶやいてたから、きっと壮絶なライヴなんでしょうね!」と言っていたが、いざライヴが始まると、そのかんじがステージでギターを弾いていた。
そりゃ疲れるよ、かんじ。
209
明日は台風が上陸する場所が多く選挙に行くのが億劫になるそうです。時間ある方は今のうちに期日前投票しませんか? 僕らは日々やルールに対して不満タラタラです。そんなあなたの一票は確実に意味にも抗議にもなります。今回は1180人もの立候補者が審判を仰いでます。はっきり審判しましょうよ。
210
211
212
最後のアーティスト発表を行いました。
今年は76組にご出演願います。
よろしくお願いします。
#ビバラ twitter.com/vivarockjp/sta…
213
214
この花火は夏の終わりの散り行く灯火ではなく、あらゆる人々のこれからに向けた狼煙上げであることを願う。
去年の夏を含めた2年連続開催の対策と現場コントロールを勉強した。
RUSHBALL2021開催スタッフ、出演者、参加者、みんなの努力と徹底的にルールを守る姿に胸が熱くなりました。
お疲れ様。
215
216
これ、全身ペアルックなんですよ。
大幅に雑に言えば年齢も自分とそんなに遠くないんだけど、なかなかやれないことだと思うんだよね。
こういうとこ、本当に素敵な二人だと思う。 twitter.com/MUSICArocks/st…
217
18日はBUMP OF CHICKEN史上最長ツアーPATHFINDERの実質的なファイナル 福岡マリンメッセ。単なる振替公演ではない意味と意義を彼らは自然と体現し、きっと自然と差し出す。その動物的なライヴが開き、そして閉じる夜。 twitter.com/musicarocks/st…
218
トシロウたち、いい夜だったろうな。
同じ日にそれぞれだけど、一緒にフェスをした気にもなって、それがとても嬉しかった。
219
220
銀杏BOYZ 日本武道館。
壮絶としか言いようがないライヴだった。壮絶なバンドなんだから当たり前だろの遥か先にある幻のように壮絶なライヴだった。本当にここにしか居場所がなくて本当にこの時だけしか生きてない峯田が、僕らも同じなんだとすら思わせる、きっと二度と体験できない時間だった。
221
宮本浩次「日本全国縦横無尽」13公演目千葉県文化会館
一言で言えば「崇高」な時間だった。
技術も気も才覚も人間味も、本当に超一流な歌唱と演奏が、無心で鳴っていた。
贅沢という言葉では表せない、心の底からあの場を離れたくない名曲名唱名演だった。
#あなた方5人の凄さをオレは何に例えよう
222
THE ORAL CIGARETTES PARASITE DEJAVU初日ワンマン編。
今まで観てきた何十回ものワンマンの中で一二を争うほど素晴らしかった。何よりもとてもどっしりと堂々とした振舞いと歌唱に、誇りを覚えるほど興奮した。これが今のオーラルだと。
明日の対バンフェス編は密着する。
#オーラル_PD
223
選曲の素晴らしさと大事さ。
何も洗い流さず、何も許さず、それでも前へ進む一歩一曲、二歩二曲、三歩三曲。
素晴らしい選曲は決断を確かなものとして後押しする。
224
関東のみんな、深い地震なので一般的には強い余震の可能性が少ないという意見もありますが、とにかく動ける服を着て、光るものとスマホを近くに、そして倒れやすいものがない場所を選んで今夜は寝ませんか。いい朝が来ることを願いながら。
225
それにしても世武裕子さん見事だった。
凄いことはわかっていたし、バンドとのセッションも何度か観てきたけど、こんなにも桜井くん独自のノイジーなスピリッツや狂気をピアノ一発で体現するとは。
Mr.Childrenにとって間違いなく最高の新しいパートナーだった。
心底感動した。