鹿野 淳(@sikappe)さんの人気ツイート(リツイート順)

226
新しいMUSICAを発売しました。 表紙はフォーリミ!! 自分は、UNISON SQUARE GARDEN、SURVIVE SAID THE PROPHET、大森靖子、黒子首、Ryu Matsuyama、FOMAREのインタヴュー。TOKYO ISLAND六千字のドキュメンタリー、大泉洋と寿司を楽しみ過ぎました。 絶対に読んでください。 写真はユニゾンのぶち君と twitter.com/musicarocks/st…
227
THE ORAL CIGARETTES 初のアリーナツアーファイナルin横浜アリーナ。 責任、愛憎、人工知能、歓喜、孤立、孤高、不器用、愚直、信用、疑心、生きたい。 ロックバンドの肉体と精神、今までと今と今から、それらすべてを一番近い場所から大きな声と音で証明する、人間万歳ドキュメンタリー。見事だった。
228
SPITZ ツアー”MIKKE” 武蔵野の森メインアリーナ。 ツアー3本目。かなり仕上がっていた、素晴らしい新ツアーだった。 ロックとかポップとかを超えた、あのサビの跳躍力は何なんだろう。漫画で1発喰らってそのまま宇宙までひとっ飛びみたいな、そなアホな的な描写があるが、スピッツのサビはまさにあれだ
229
多分あらゆることが、その大きさ故にあまりにも多くのことを巻き込んで変わってゆくだろう。 残された者は、その意識が高ければ高いほど受け継ぎ、繋ぎ、さらに高めることに邁進するが、残念ながら絶対的に受け継げられない、どうしてもシステムにできない力や存在もある。 残念だ。 R.I.P.
230
バンドだけでなくフェスの屋号も背負って、毎回期待や求められることを超える愛や優しさを放つ10-FEET。 本当にお疲れ様でした。 KOUICHIを見つけられず、NAOKIとTAKUMAの2ショットをパチリ。 #サバンナ高橋くんごめーん
231
2010年代最後の真夏のMUSICAは、真夏のアンセムバンドKEYTALKが初の表紙を飾ってくれます。 いつか一緒に表紙を作りたいと思っていた念願号だし、内容も来るべきアルバムまで踏み込んだ独占性に満ちた貴重なものです。19日発売、お楽しみに! twitter.com/MUSICArocks/st…
232
とにかく一昨日リリースされた岡崎体育のアルバム『SAITAMA』が素晴らしい。こんなアルバムや音楽を世に出したくて、今まで様々な試みや挑戦をしてきたんだなと思うと、本当に熱い音楽アルバム。彼の音楽オタクっぷりと心の美しさ、そしてワンマンライヴを過剰に意識したストーリーが爆破した快作だ。
233
21時40分時点で、もうこの状態。 これがビバラ伝説、瞬く間の撤収。
234
flumpool 復活ツアー国際フォーラムA。 素晴らしい再起だった。すべてがはっきりしていて丁寧で、すべてが「らしい」4人だった。復活とは関係なく、30回以上観ているであろう彼らのライヴの中で、間違いなく三本の指に入るものだった。 最初は隆太が主役、中盤からバンドが主役、とにかく完璧だった。
235
ビバラ大特集50ページを含んだMUSICA最新号を発売しました。 ご存知の通り表紙巻頭アーティストのめでたい報道が重なり、今まで以上の反響を得ています。 在庫の自信がなく、興味ある方はなるべく早くご購入くださいっ!! 源ちゃん、本当によかった。 おめでとう!! amazon.co.jp/MUSICA-%E3%83%… twitter.com/vivarockjp/sta…
236
→大船渡、陸前高田、住田町の希少なロック馬鹿が手作りで開催しているケセンの10回は、2011年を挟んで大きく変わったが、彼らは失った気持ちや存在をこの3年間ぐらいで力に換えれるようになった。 人間万歳からのロック万歳フェス。ここにはこれからも忘れたくないものばかりがきっとある。 #KRF19
237
今月のMUSICAが発売されてます。Amazonが欠品していてごめんなさい。書店などでどうにか探してください! 自分は今回ーー SHISHAMO、クリープハイプ、Base Ball Bear、SURVIVE SAID THE PROPHET、XIIX、コレサワ、Jagatara2020、Hakubi、Vaundy、FAITHと、10本もの取材を手掛けました。是非。
238
2日目、終了しました。 フェスは名乗ればフェスなのではなく、フェスにする、してくれる人がいてのフェスです。参加された方々、関わっていただいた方々、フェスにしてくれてありがとうございます。 これにて前半終了、残り2日間&明日の中夜祭もよろしくお願いします。 #ビバラ
239
まずは読んで感じてください。 その上で色々な音楽好きな方々に拡散してください。 さらに何か思う方は考えたり伝えたりしてください。 武道館に行くと、最近特に洋楽のライヴが観たくて観たくて仕方がなくなります。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210222-…
240
北海きたえーる、着いた。早過ぎてスタッフみんなから驚かれる。幕張観れなかったのでようやく参加。楽しみながらしっかりMUSICA密着仕事します。 #PAT… 北海道立総合体育センター「北海きたえーる」instagram.com/p/BZZ3_8uA1fM/
241
本日、新しいMUSICAの発売日です。 表紙巻頭50ページは藤井風! 写真を見ればわかる通り、見事なまでにBTSに囲まれながら孤高のオーラを発しています。 どうかよろしくお願いします!! twitter.com/MUSICArocks/st…
242
日々、耳も目も心も疲れているかと思います。 どうかご覧になって潤してください。 #ビバラ twitter.com/vivarockjp/sta…
243
あの。 大宮セブン、相当ビバラ仕様ですよ。 オンライン含め、お楽しみに。
244
今回のライヴ、仕草、曲たち、ある意味彼らのホーム幕張メッセの空気は、時間を取り戻したり巻き戻すことなく、でも時間やインターバルを感じることがない魔法の時間だった。 名実共に「少し遅刻した25周年」、色々あったが今日があってよかった。 おめでとう、明日も頑張って。 そして更なる明日へ。
245
BUMP OF CHICKEN TOUR PATHFINDER 当初のファイナルにして、22周年目の始まりの一日。只今よりさいたまスーパーアリーナにてMUSICA恒例完全密着始めます。 instagram.com/p/BfCkz_OHODR/
246
今週末日曜、桜井くんの節目のバースデイに、NHKラジオでなんと!?4時間にわたってオンエアするMr.Children特集番組に丸々4時間出演します。是非聞いてください。 本日リリースのシングルは、特に2曲目の素晴らしい音響とラスト2分間のスペクタクルに無茶苦茶興奮しました。是非聴いてください twitter.com/nhk_radiru/sta…
247
次号MUSICA表紙は、Mr.Children桜井和寿超ロングインタビューです。 すでに取材は終えていて、今すぐ読んでもらいたいソウルトーク満載です。 楽しみにしててください! twitter.com/MUSICArocks/st…
248
今日のメッセはいいカオスだった。 クリープハイプ、B'z、D.U.N.K.、ラブライブ! ヴィレヴァン以上にカルチャーのカオスが湧き上がり、ハチ公前の交差点みたいで面白かった。
249
この1ヶ月半、Mr.Childrenと何度かご一緒したことをMUSICAの特集に結実させます。 5月10日の記念日完全密着は、有難いほどレアな記事を作れました。 メンバーインタヴューはこれから、頑張ります! #半世紀へのエントランス3ヶ所取材しました twitter.com/MUSICArocks/st…
250
それでも色々言う人もいるだろうし、でもそんな言葉すら受け止めて前へ進む力をこのフェスとこのアーティストは持っていて、だからきっとこのフェスを体験した事で頑張れる人達が沢山生まれると思う。それこそがフェスとロックの力。 いい天候を心から願う。 twitter.com/ShowAyanocozey…