401
本日、新しいMUSICA発売です。
僕は表紙の宮本浩次、BUMP OF CHICKEN、SHISHAMO、ROTTENGRAFFTYの取材。
GREENROOM FESのレポ。
大泉洋とzoom喰い。
そしてthe LOW-ATUSやZOCなどのレヴューを綴りました。
とにかく一度お手に取ってください。
今月もよろしくお願いします。 twitter.com/MUSICArocks/st…
402
本日、新しいMUSICAの発売日です!
表紙巻頭は星野源30ページ爆特集!!
僕はBUMP OF CHICKEN 札幌&東京ドーム完全密着20ページ大特集。BLUE ENCOUNT、Newspeakの取材。スカパラ欣ちゃんとメール取材。大泉洋と早朝爆食、などを手掛けました。是非、お手に!!
amazon.co.jp/MUSICA-%E3%83%…
403
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。元旦って静かだし、酒を飲むのが普通だし、落ち着いてるから仕事もはかどるし、居心地いいっすね。
1月MUSICA新年号の表紙は本日ニュー… instagram.com/p/BdaGgQbHroL/
404
405
UNISON SQUARE GARDEN 横浜アリーナワンマン。
アルバムツアーとして随分育ってたし、歌に全てが寄り添ったりぶつかり合ったり楽し気だったし、アルバムの曲たちのスケールの大きさも伝わったし、色々な意見や想いがあるだろうが、ライヴハウスやホール同様にアリーナも大事なバンドになったと思った。
406
あくまでも参考までにと思い、そして関西圏のみならず日本全国のみんなにあらためてと思い。
昨日の群馬からの地震の時、これは余震の可能性が高いと言われていて、結果、大阪との連鎖はわからないけど、今はみんな自分と自分の周りに対して「あらためて」をするべき、見つめ直すべき時だと思います。 twitter.com/nhk_seikatsu/s…
407
408
409
1年半前に初めて聞いて、それからどんどん育っていったお祭り、SAIが終わった。ACIDMAN、最高の祭りをお疲れ&大感動おめでとう!!!
15年前に出逢った時に想像した、そのイメージの遥か上を行… instagram.com/p/Bb1_u-JA83y/
410
411
本日、ビバラの新しい22組の出演と、現在までの75組の日割り別の発表をしました。
出演してくれる全てのアーティストと、スケジュール調整にお付き合い頂いた全ての関係者に深く感謝します。
毎回、日割りの発表とタイムテーブルの公開時は、信じられないほど胃が痛い(笑)。
でも反応頂き多謝です。 twitter.com/vivarockjp/sta…
412
本日、今年最後のMUSICA発売日です。1年間多謝です!!
表紙巻頭はMr.Children30ページ5万字超えの総力取材。
そして年末恒例のベストアルバム50を踏まえた、1年を振り返る2020年大特集42ページ、などなど。
色々な意味で出し切った1号です。
よろしくお願いします。
amazon.co.jp/MUSICA-%E3%83%…
413
拝啓、宇多田ヒカル様。
あなたがスタイルにならなかったしなれなかった理由を、あれだけの曲や記録を示され、あれだけ難儀な取材を何度もさせて頂き、8年前に同じ場所でライヴを観たにもかかわらず、今日まで本当の意味でわかりませんでした。それほど今日の宇多田ヒカルは無垢な音楽そのものでした。
414
ランニングしている最中に、外国人がタクシーを捕まえようとして続けて2台拒否されて怒っていた。1台はRESERVEだと(迎車)、もう1台はTOILETだと(嘘だけど回送)説明したら、笑いながらなんだそうかと空車を待った。観光都市のタクシーは今や観光客が大きな顧客だ。英語表記をしたほうが絶対にいい。
415
416
日本狭しといえど様々な空気と天候に相対し、九州は今は台風と闘っていると思います。どうかお大事に。
東京は今、このアルバムにふさわしい天気で一点の曇りもない。その中でこのアルバムの原稿を書き続けている三連休初日はきっと幸せだ。
Mr.Children『重力と呼吸』
#次号MUSICA15日までお待ちを
417
418
King Gnu ツアーファイナルZepp Tokyo
ワンマン観る度に「今」の最高到達点を浴びせ倒されるが、今日はさらにブッチギってた。
4人が凄い音で自分を鳴らし示し、それを人ではなく曲が丁寧にまとめ上げて音楽になっているという、バンドと曲の素晴らしさそのもの!
#1月15日アルバム
#MUSICAと同じ日か
419
UNISON SQUARE GARDEN ZeppTokyo。
改めてアルバム『MODE MOOD MODE 』は凄いアルバムだったなと感心&感動したのは、あのアルバムの曲たちによって本当にセットリストが自由、引き締まり、いや、無敵になったと今日、ずっと感じたからだ。15周年イヤーの始まりにふさわしい、虹のようなライヴだった。
420
斎藤宏介プレゼンツ『SK’s Session3』with Schroeder-Heads。
ユニゾンの宏介君が年に一度ソロと向き合う貴重な夜。今回はゲストがピアノの渡辺シュンスケだったことを含め、音と音、音と声の絡み合いやムードが本当に楽しく激しく愛らしくて、音楽の髄を味わう贅沢と感動に酔いしれた。あー凄かった。
421
家にいる人、今すぐ出て映画スラムダンクを観に行って!
何から何まで最高だから!
凄い音や音楽が幸福な迎撃をかましてる、凄い映画だったから!
何度も何度もってことが、生きることだって話。そこ来るかーって涙腺ずっと大爆発。
#SLAMDANK
#TheBirthday
#10FEET
422
本日より埼玉県内のファミマ全店舗にて、ビバラプロデュースの弁当を販売しています。
背脂入りニンニク炒飯にカツを乗せ、しかも欧風カレーをぶっ掛けました(笑)。
去年のW味噌豚丼が記録的ヒットを遂げたらしく(本当なんです)、今年もファミマさんと楽しく盛り盛りの逸品を作れました。是非!! twitter.com/vivarockjp/sta…
423
ありがとうございました。
最高の独特の世界観でフェスを彩っていただき感謝感謝です。
初日にみんなから頂いたビタミンやパワーを大切にして最後まで進めます。 twitter.com/K_and_his_B/st…
424
THE ORAL CIGARETTES アリーナツアー神戸ワールドホール。
バンドが濃厚かつ鮮やかに突き詰め、丁寧に進化させてきた「正と負」「愛憎」の世界を、今までのどのライヴよりも明確かつ生々しく鳴らし、歌い、演出も冴えたライヴ。
今の勢いもこの先も見えた、最高のオーラルアリーナショー!だった。
425