鹿野 淳(@sikappe)さんの人気ツイート(新しい順)

426
北海きたえーる、着いた。早過ぎてスタッフみんなから驚かれる。幕張観れなかったのでようやく参加。楽しみながらしっかりMUSICA密着仕事します。 #PAT… 北海道立総合体育センター「北海きたえーる」instagram.com/p/BZZ3_8uA1fM/
427
いやー、やはり筋肉は永遠なり。はっきり言って昔より唄が上手くなり、さらにMCも冴えてた筋肉少女帯の大槻ケンヂ。 #スガフェスWEST スガシカオと同期の66年組を代表して見事にフェスを盛り上げました!! ガスも御満悦です。
428
#スガフェスWEST さいたまスーパーアリーナ編とは違い(髪の毛の色も)、じっくりゆっくりと音楽とスガシカオの底力を堪能しました!写真は終演直後のスガシカオと片平里菜さん。お疲れ様でした! #ガスシカオもいるわ
429
やっぱりあれだよね、12年前に男女混合アイドルグループを立ち上げたのって明確なリスクだらけだよね。世界中みたってそんなトップランカーいないわけでしょ。そのアイドルとしての違和感と、極めて日常的な空気感のエンターテイメントというのは面白くない筈がない。日高に出逢って知った事の一つ。
430
AAA DOME TOUR 2017。彼らの12回目の誕生日に初めてライヴを観せてもらった。 バカデカいドームなのに、女性メンバーが1人になったのに、この1LDK感、いや、シェアハウス感は凄い。明らかに歪で、だからこそ独壇場なグループだという必然性が随所にあるライヴだった。
431
My Hair is Bad ミラクルホームランツアー渋谷O-EAST。 この言い方は誤解も批判も生むけど、2000年代以降、この国のロックシーンは何処かでいつも「今の時代の尾崎豊」を探して来た。その勲章に今最もふさわしいのは、間違いなくこのバンドだと今日はっきりわかった。
432
SKY-HIこと日高もMUSICAも、大袈裟抜きでお互い覚悟を決めて付き合い始めて1年半。初めての表紙、初めて紐解く根っ子と人生の大特集です。 twitter.com/musicarocks/st…
433
大人になると色々サボれます。 サボって人が困ることもあるけど、仕事しながら散歩したり愚痴を言い合ってサボれたりもします。 今サボったり逃げても大人になり、やがてどうでもいいことも増えます。大人になってみようよ。 news.yahoo.co.jp/byline/hiraiwa…
434
スピッツ30thアニバーサリーツアー、横浜アリーナ。 様々な意味で、今までのスピッツのどのアリーナライヴよりもアリーナライヴであることに挑戦しながら、スピッツらしさをさらに追求した潔いライヴだった。彼ら史上1001回目のライヴらしい、「再び1から」という光が見える素晴らしい夜。
435
星野源ツアーContinues横浜アリーナ。選曲もさることながら曲順と数曲のアレンジがとにかく最高だった。通ぶるわけじゃないが遥か昔のパルコ劇場以来の最高のライヴだった。本当に「時代のものじゃなくてあなたのものになった」にもかかわらず、時折見せる壮絶に闘う表情に畏敬の念すら抱いた
436
10周年の京都大作戦は壮絶な楽日でした。10-FEET10周年の初回は台風で開催中止。20周年&大作戦10周年は雷雨でホルモン中断。以後ロットンSHANKジー&10が1時間を分け合い音止時間ギリギリに終幕。こんな運命を辿るバンドとフェスに出会えた喜びを奇跡や伝説で片付けられず困る
437
Mr.Childrenドーム&スタジアムツアーThanksgiving25。 「惜しみない」という言葉がこれほどふさわしいライヴはきっとない。このロングセットでこのライヴなら、途中トイレタイム設けないと女性が可哀想だと、49%真面目な提言、51%名曲への賛辞を、惜しみなくおくる。