351
あくまでも参考までにと思い、そして関西圏のみならず日本全国のみんなにあらためてと思い。
昨日の群馬からの地震の時、これは余震の可能性が高いと言われていて、結果、大阪との連鎖はわからないけど、今はみんな自分と自分の周りに対して「あらためて」をするべき、見つめ直すべき時だと思います。 twitter.com/nhk_seikatsu/s…
352
UNISON SQUARE GARDEN 横浜アリーナワンマン。
アルバムツアーとして随分育ってたし、歌に全てが寄り添ったりぶつかり合ったり楽し気だったし、アルバムの曲たちのスケールの大きさも伝わったし、色々な意見や想いがあるだろうが、ライヴハウスやホール同様にアリーナも大事なバンドになったと思った。
353
本日エレファントカシマシのアルバム『Wake Up』店着日!
金字塔イヤーに作られたにふさわしいあらゆる意味でバラエティ豊かな金字塔アルバムです!
僕は15日発売MUSICAともう一つあるメディアでインタビューしました。今回もドドーン!と絶好調です。是非!
#水玉模様の青シャツが斬新
354
355
わかる方はわかってくれると思いますが、個人的に突っ込みどころと怒りどころが多過ぎて、朝からウグウグしている。
headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=2018…
356
椎名林檎 NHKホール。
溢れんばかりの誤解を怖れずに言うけど、今の時代ならではの、あくまでも椎名林檎ならではの「唯一無二の美空ひばり」になりつつあることに、今更ながら気付いた。今まで気づけなかった自分の鈍感さに呆れるね。音楽的にもエンタメ的にも心底喜ばせ&驚かせ上手なアーティストだ。
357
BIGMAMA ママの日 Zepp Tokyo。
間違いなくここ数年間で一番素晴らしいライヴだった。母の日だったり、いいツアーを辿ったであろうこともあるけど、一番心に刺さったのはあらゆる意味でもう一度一から始めようとしている覚悟をずっと感じられたこと。特にカッキー、男の中の男のギターが鳴ってたぞ!
358
クリープハイプのすべて 4年ぶりの日本武道館。
前回は負が爆破してるライヴだったし、僕も尾崎と喧嘩していたし、そこからの今日の前へ前へというライヴだったのが、とにかく感慨深く。彼らの大舞台への凱旋のような感触を一万人以上で分かち合ってる雰囲気が素晴らしかった。 #アルバム9月だって
359
おめでとう
嬉しい
すべての諦めない夢に
希望の音が鳴る twitter.com/natalie_mu/sta…
360
沢山の感謝と教訓と勉強と快感をありがとうございました!
こんな5年目を迎えられるとは、夢は見てたけど、想像は出来ませんでした。3日間、この場にいらっしゃった75000人とバンドマンとサポーターに感謝しかありません。また遊んでください!
#ビバラ は夏眠します! twitter.com/vivarockjp/sta…
362
リストバンド交換、クローク、始めました。
当日券、もうすぐ規定数に達します。今からお家を出て当日券を求めに向かっても難しいです。ごめんなさい。
本日初日。皆様、よろしくお願いします。
雨は止みました。予報的にももう降らないと思います。むしろこれから蒸し暑くなりそうです。
#ビバラ
363
明日からの開催に向けて、さいたまスーパーアリーナ内は沢山の達人達がスーパーワークを続けています。だんだん今年の全貌が露わになってきました。
写真は制作途中の今年の入場ゲート。今日は夕方からGARDEN STAGEで前夜祭、4年間の #ビバラ 写真展もTOIROで開催します。今日から遊びに来てっ!
364
遂に
遂に
遂に
5年目の #ビバラ の設営が始まりましたっ!!
365
366
#ビバラ 続き→ システムを構築して2年間、「チケットキャンセルシステム」を実行しています。
毎年3回にわたるキャンセル期間を設けてその都度リセールしてきましたが、最後のリセールを本日24日の18時より行います。
それぞれ若干数ではありますが、全券種のリセールがあります。 →続く
367
#ビバラ VIVA LA ROCKはチケット対策を独自で考え、「そもそも予定が変わったりして行けなくなった時にキャンセルできない状態がおかしいのではないか? そういうことが出来れば、もっと気軽にフェスや音楽を楽しむ人が結果的に生まれるのではないか?」という結論に達し、イープラスと一緒に →続く
368
369
370
BUMP OF CHICKEN 福岡マリンメッセ。
フジのインフルエンザによるPATHFINDER振替公演2日間、参加者にこのシールが配られました。ごめんなさいとありがとうのカタチ。 instagram.com/p/Bgdx-ZhghXh/
371
372
エレファントカシマシ さいたまスーパーアリーナ。
31曲、30年間の集大成ライヴだから、そりゃ色々な時期の曲が様々なアレンジで披露される。
本当に色々な曲があるのに、全部が全部、ロックとバンドのことしかイメージしていない。脇目も横目も関係なし。こんなバンドいないし、多分もう出てこない。
373
18日はBUMP OF CHICKEN史上最長ツアーPATHFINDERの実質的なファイナル 福岡マリンメッセ。単なる振替公演ではない意味と意義を彼らは自然と体現し、きっと自然と差し出す。その動物的なライヴが開き、そして閉じる夜。 twitter.com/musicarocks/st…
374
375
今日は3月11日。
あの日を忘れないのはもうわかってるし、あの日からここまで復興したり新しい何かが宿ったり始まったことが多いのもわかってる。
だけど、今尚何も変わってなかったり、もっと不安が増したり、水を飲めなかったり風を気にしたりする場所が未だこんなにも多いことを改めて声にしたい。