201
サカナクション 6.1chサラウンド アリーナセッション 幕張メッセ9-11。
郷愁というのは、今とこれからに誇りと希望を持つ者が抱くべき感情で。今日のライヴはそれが目眩く音として鳴っていた。
ちなみに終演後にあれだけ一郎の瞳がギラギラ輝いてるのを見たのは久しぶりな気が。
ありゃ大丈夫だ。
202
今回のライヴ、仕草、曲たち、ある意味彼らのホーム幕張メッセの空気は、時間を取り戻したり巻き戻すことなく、でも時間やインターバルを感じることがない魔法の時間だった。
名実共に「少し遅刻した25周年」、色々あったが今日があってよかった。
おめでとう、明日も頑張って。
そして更なる明日へ。
203
スカパラを聴いたり観たり感じる度に思い直させられるのは、平和というのは世界に求めるばかりではなく、自分自身が描くべきものだということ。
音楽も金やシステムを重宝するが、金やシステムを忘れる一瞬を、鳴らすべき音楽は確実に鳴らす。それを僕は平和と呼びたい。だからスカパラを平和と呼ぶ。
204
いよいよWBC準決、メキシコ戦。
これは昨日メキシコから届いた生々しい写真。
東京スカパラダイスオーケストラのメキシコ最大フェスでの勇姿です。彼らもまた、最高のサムライジャパンだ。
世界中で羽ばたいてるニッポン、今日も頑張れ!
#僕は今から取材です
205
206
ビバラ大特集50ページを含んだMUSICA最新号を発売しました。
ご存知の通り表紙巻頭アーティストのめでたい報道が重なり、今まで以上の反響を得ています。
在庫の自信がなく、興味ある方はなるべく早くご購入くださいっ!!
源ちゃん、本当によかった。
おめでとう!!
amazon.co.jp/MUSICA-%E3%83%… twitter.com/vivarockjp/sta…
207
208
続けるけど、それでもきっと受け止められない。それほど素晴らしい音楽、時間、モーメント、夢を響かせてもらいました。
ありがとう、少しでも安らかに。
多分あなたやあなた方を僕はまだ待ち続けてしまうし、それほどのものを貰ったけど、でも今は安らかに。
ありがとう。
今は哀しくて仕方がない。
209
AAA DOME TOUR 2017。彼らの12回目の誕生日に初めてライヴを観せてもらった。
バカデカいドームなのに、女性メンバーが1人になったのに、この1LDK感、いや、シェアハウス感は凄い。明らかに歪で、だからこそ独壇場なグループだという必然性が随所にあるライヴだった。
210
これはあくまでも仕事的な観点からではなく個人的な直感イメージだけど、年末に見たソロバンドでのライヴの宮本さんは「宮本浩次」だったが、今日のエレファントカシマシの武道館の宮本さんは「ミヤジ」だった。
211
宮本浩次「日本全国縦横無尽」13公演目千葉県文化会館
一言で言えば「崇高」な時間だった。
技術も気も才覚も人間味も、本当に超一流な歌唱と演奏が、無心で鳴っていた。
贅沢という言葉では表せない、心の底からあの場を離れたくない名曲名唱名演だった。
#あなた方5人の凄さをオレは何に例えよう
212
本当にありがとうございます。感謝に絶えませんし、こんな日々にも関わらず、毎日この上ない力と勇気を頂いていました。だからこそ大変申し訳ない。
引き続き状況を見詰め、7月以降の延期開催に向けて粘らせてもらいます。
これからもVIVA LA ROCKをよろしくお願いします。
vivalarock.jp/2020/
213
214
VIVA LA GARDEN4年ぶりの開催がスタートしました。
あぁ、本当に願っていた景色はこれだったんだと、幻を眺めるような気持ちで運営しています。
沢山遊びにきてくれてどうもありがとう。
すでに最高過ぎてます!
#vivalagarden
#ビバラ
215
SKY-HIこと日高もMUSICAも、大袈裟抜きでお互い覚悟を決めて付き合い始めて1年半。初めての表紙、初めて紐解く根っ子と人生の大特集です。 twitter.com/musicarocks/st…
216
話のプロだらけの会社で、一度でも予行練習をしていたら、こんな酷い会見にはな、なかったし、もっと覚悟を決めた言葉が出てきただろうに。
選挙以上の話題になってしまっている会見、エンタメ企業のトップの代表を務める方の発言として、驚くほどお粗末だし覚悟が響かない。
涙より確かな言葉を。
217
Suchmosが活動休止を決めた。
この状況下で足を止めることはとても寂しいが、足を止めたのではなく足元を深く見詰めて前へ進んだ故の報告だと思いたい。
またな、物語はまだまだ終わってないはずだ。
だけど寂しい、今すぐ最近のあのぶっ飛んだライヴを観たい。 twitter.com/suchmoz/status…
218
音楽業界自身が、音楽業界の足元を支える沢山の大事な方々や事業を支援する基金が生まれました。
それほど、今の音楽業界は困窮しています。
まずは内容を見てください。そして出来るだけ多くの方々にこのことをお話しください。
自分や自分らも賛同し、協力します。
#MusicCrossAid twitter.com/natalie_mu/sta…
219
220
221
ナインスアポロのアキラとか「今の時代のロックメディアは雑誌でもネットでもなくライヴハウスですよ」と突っかかってくる愛ある奴が最近多い。そんなライヴハウスという現場を磨いてきたヒーローは沢山いるが、僕が尊敬かつ言いたいことを言える奴はFEVERの西村君と、太陽と虎の松原だった。安らかに
222
サカナクション 6.1chSOUND AROUND 幕張メッセ。
まごう事なき完璧なベストライヴだった。今までの比じゃ無い素晴らしいライヴだったのに、今までの彼ら彼女らを感じさせた、つまりは今までの全てに見事な落とし前をつけた心踊り心震え沁みる名演だった。10周年おめでとう。
223
本日、MUSICA最新号を発売しました!
僕は、THE ORAL CIGARETTESの密着と取材。syrup16g、Original Love、FINLANDSのインタビュー。BE:FIRST浜松ライヴのロングページレヴュー。そして水炊食べながら大泉洋のコメントが何故長いのかを本人と悩み笑い。ビバラの第一弾発表メッセージを綴りました。是非 twitter.com/musicarocks/st…
224
スカパラファンの方々が心配しているらしいので報告を。
滞在しているメキシコシティよりかなり南ですが、マグネチュード7.5の地震が起きました。滞在しているホテルも激しく揺れ、天井が落ちた部分もありましたが、メンバーも無事だし街も落ち着き始め、余震も感じていません
mobile.nytimes.com/2018/02/16/wor…