376
これまでの度を超えたハードデイズと、これからのための小休止。待つ方も待たせる方もみんな大変だし、さぞかし悔しいであろう方もいる。ただただ回復を願いながら、不死鳥の音と声を待ちます。 twitter.com/elekashi30th/s…
377
30年目にして初の紅白出場、エレファントカシマシおめでとう!!… instagram.com/p/BbjsYakA1lp/
378
昨晩はありがとうございました。
別ブースに分かれ、マスクしたまま語り続け、約30分おきに換気、1時間おきに消毒。本当にスタッフが決死の覚悟で行った生放送でした。
こういう新年だからこそエレファントカシマシ、宮本浩次を届けたいという音楽番組です。どうか聞き逃し配信もお楽しみください。 twitter.com/nhk_radiru/sta…
379
ビバラのチケットが各種売り切れ始めています。
感謝に堪えませんが、本当に残りがほんの僅かな日もあります。
今年はいつものように早朝に当日券を出すことをやめたので、本当に参加を考えている方はすぐにご購入ください。
#本当にありがたいです
#ソールドアウトは
#全部大泉のせい twitter.com/vivarockjp/sta…
380
381
宮本さん、今年もおめでとう。
よ、お見事!!
【WOWOWメンバーズオンデマンド】先行ライブ配信!2020 612 宮本浩次バースデイコンサートat作業場 「宮本、独歩。」ひきがたり #WOWOW wowow.co.jp/mod/
382
383
日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」初回。
面白い。池井戸潤と日曜劇場の黄金タッグの王道さを、主役の大泉洋が見事に掻き回している。
大泉はここ5年で、とても異質な役をこなすシリアスな役者になったが、その異質さが新しい王道へ手を触れている。弱いことこそが本当に強いと演じられる大泉は面白い。
384
BIGMAMAのアルバム「-11℃」がもうすぐ完成しますが、未完成の中あえて試聴サイトを作り、みんなの投票によりリード曲を決めるという、金井らしいアイディアが試みられています。
そのサイトにアルバムを聴いた感想レヴューを寄せました。
是非奴らの策に乗っかって楽しんで!
universal-music.co.jp/bigmama/minus1…
385
386
本日、3月30日。
1ヶ月後の4月30日は、9回目の開催であるVIVA LA ROCK 2022の初日です。
武者震いが止まらないし、今年も今まで以上に時間や身体が足りないゾーンに1週間前から突入してますが、とにかくあっという間にその瞬間が来ることはわかってる。
どうかよろしくお願いします。
#ビバラ twitter.com/vivarockjp/sta…
387
本日と明日は、ZEPP大阪BaySideにてBUMP OF CHICKENのツアー #PATHFINDER… instagram.com/p/Bb_IwSogCw1/
388
お待たせしてしまいた、MUSICA最新号のAmazon補充ができたようです。
再度、定価でお買い求めできますので、是非!読んで聴いてください。 twitter.com/MUSICArocks/st…
389
来年の仕事始めは1月3日、NHKのラジオでエレファントカシマシ大特集。
3時間半の生放送です?!
40周年の幕開けを飾る番組は、宮本さんのコメント出演もあります。
歌詞への意見や思い出などもHPで募集しています。
さあ 頑張ろうぜ! twitter.com/nhk_radiru/sta…
390
本日22時からビバラに関してのインスタライブを行います。
1週間前にやった時とは状況を変わりましたので、また何なりとコメントや質問をください。出来るだけ正直にお話しします。 twitter.com/vivarockjp/sta…
391
UNISON SQUARE GARDEN ZeppTokyo。
改めてアルバム『MODE MOOD MODE 』は凄いアルバムだったなと感心&感動したのは、あのアルバムの曲たちによって本当にセットリストが自由、引き締まり、いや、無敵になったと今日、ずっと感じたからだ。15周年イヤーの始まりにふさわしい、虹のようなライヴだった。
392
→本日MUSICA発売、次は「宮本浩次」の激弁インタヴュー。スカパラとの対談の時も感じたのですが、エレカシの屋号を背負う時と背負わない時の緊張感が、全く別ベクトルで。
20年近く何十回も取材させて頂いてますが、今回の取材は「初めての体験」でした。そのドキュメンタリーを楽しんでください→
393
flumpool ツアーRe:image。
デビュー以来ずっと「Re」を繰り返しながら試行錯誤を続けてきた。けして道のりは楽だったり輝かしくはなかったけど、それでもポップバンドとして輝かしい責任を自ら担ってきた。そんな彼らの「道」そのもののライヴだった。 #来年デビュー10周年
394
395
396
サザンオールスターズ ツアー千秋楽at東京ドーム。
高校時代からのマニアだが、今まで観た事がないほどドープなセットリストで、心底最高だった。
何故こんな脈絡のない(ように聴こえる)イルな歌ばかりのバンドが国民的バンドなのか不思議だが、それこそがサザンだし、人間万歳だと思う。誇らしい。
397
BRAHMAN 八面玲瓏 日本武道館。
武道館が似合うバンドには確固たる理由がある。それは覚悟を胸の中でたぎらせ、その覚悟と怒りを示す勇気を持ったバンドであることだ。何も包み隠さず曝け出しながら、武道館の空間を天まで使い切って最高の人間芸術を描き鳴らした、感謝すらしたくなる一夜だった。
398
明後日、15日発売のMUSICAの表紙を公開しました。
エレファントカシマシを合わせると5回目、ソロとしては初の宮本浩次表紙巻頭大特集です。
1日丸々付き合って頂いた全てが入っています。
よろしくお願いします。 twitter.com/MUSICArocks/st…
399
言葉にならないほど胸が痛いし、痛みが飛ぶほど呆然としますが、1日だけでも開催されるコンディションが生まれることを願い、ひとまず東京で待機します。あらゆる出演者、きっと多くの参加者が同じ願いと祈りを抱いていると思う京都大作戦。不屈のロックフェスに、安全と安静と天候回復を。 twitter.com/mi_kyoto/statu…
400
ORIGINAL LOVEこと田島貴男に久っしぶりに取材をしました(MUSICAでは初)。あの頃の話も今の話も、ソウルもポップもクラブもカウンターミュージックの話も、とにかく無茶苦茶面白かった。
新しいアルバム『bless You!』がとにかくカッコよくて最高なんです。是非!
youtu.be/_m3C9bEFTfc