鹿野 淳(@sikappe)さんの人気ツイート(いいね順)

276
とにかく一昨日リリースされた岡崎体育のアルバム『SAITAMA』が素晴らしい。こんなアルバムや音楽を世に出したくて、今まで様々な試みや挑戦をしてきたんだなと思うと、本当に熱い音楽アルバム。彼の音楽オタクっぷりと心の美しさ、そしてワンマンライヴを過剰に意識したストーリーが爆破した快作だ。
277
ツタロック幕張から流れ流れて、有明でエレファントカシマシの35周年記念アリーナワンマンを見た。 とにかくあらゆるものが「デッカい」エレカシならではの艶やかなワンマンで、バンドってバンドとしてステージに立った時にバンドになれるのが本当のバンドなんだなって、あらためて思いました。
278
サカナクション (834.194)ツアーファイナル ポートメッセなごや。 新しくて懐かしいツアーの終焉ライヴ。新しいリズム感もトラック感もバンド感もありながら、何処か懐かしさを響かせ魅せる彼ら彼女らの集大成とこれからが、かなり具体的にキャッチ出来る感動的なツアーだった。来週はいよいよAL!
279
SPITZ ツアー”MIKKE” 武蔵野の森メインアリーナ。 ツアー3本目。かなり仕上がっていた、素晴らしい新ツアーだった。 ロックとかポップとかを超えた、あのサビの跳躍力は何なんだろう。漫画で1発喰らってそのまま宇宙までひとっ飛びみたいな、そなアホな的な描写があるが、スピッツのサビはまさにあれだ
280
きっとあなたも大変だし沢山のことを考え続けて今日に至った事だろう。 ただあなたとあなた以外の誰かは違うんだ。違うから他者は素晴らしいんだ。人のことを考えられないほど自分だらけになることだってみんなある。 ただあなたの葛藤も誰かの全力も全て肯定されるべきなんだ。消しちゃいけないんだ。
281
本日、新しいMUSICA、春のMUSICAの発売日です。 表紙は常田大希。 僕は、UVERworld、凛として時雨、BE:FIRST、コレサワ、日食なつこ、Ochunismのインタビュー。 クリープハイプ大阪城ホール完全密着インタビュー付き、あとはビバラやTOKYO ISLANDの諸々を手掛けています。 よろしくお願いします! twitter.com/musicarocks/st…
282
大変お待たせ致しましたが、ようやくきちんと諸々の発表をするに至りました。 今年の春こそさいたまスーパーアリーナでVIVA LA ROCKを安全に平和に最高の形で開催します。 当日までさらにギアを上げて向かいます。 よろしくお願い致します。 #ビバラ twitter.com/vivarockjp/sta…
283
家にいる人、今すぐ出て映画スラムダンクを観に行って! 何から何まで最高だから! 凄い音や音楽が幸福な迎撃をかましてる、凄い映画だったから! 何度も何度もってことが、生きることだって話。そこ来るかーって涙腺ずっと大爆発。 #SLAMDANK #TheBirthday #10FEET
284
名古屋栄PARCOのタワーレコード。 サカナクション愛と情熱が凄すぎて、とんでもなく感動してる。 久々にCDショップのこの感じ、底力底愛を堪能した。 栄タワーレコード、頑張ってください。
285
サカナクション「魚図鑑」Zepp Tokyo。 最高の復習だった。2000年代の普遍的な邦楽ポップミュージックの在り方も再確認出来たし、隣に北海道の英雄大泉洋がいたせいか、サカナクションの郷愁が強く響き、自分も色々思い出すことが多く、最前線に居続ける音楽の影響力を実感した。
286
米咲が亡くなってから一年経った, あの日から自分のやっている仕事、場所、手掛けている事が何なのか?をずっと考え続けている。 米咲、ありがとう。 あなたを最後に観たのは、真夏のビバラ!オンラインの会場から1人でハンドル握って帰って行く姿でした。 赤い公園「pray」 youtu.be/CfM8cAI2v24
287
現在、火曜サプライズで大泉洋さんこと洋ちゃんが交渉している下北沢の古着屋さんは、MUSICAの事務所、うちの会社があるビルの2階です(笑)。
288
本日より、2年ぶりにVIVA LA J-ROCK ANTHEMSのリハーサルが始まりました。 5年ぶりに伊澤君が帰ってきてくれたり、「あの感じ」がだんだん蘇ってきたり、様々な気持ちを音やグルーヴに変換し、最高の再会セッションを繰り広げてくれました。ビバラの大切な心の拠り所、アンセムズ。今年もありがとう!
289
新しいMUSICAを発売しました。 表紙はフォーリミ!! 自分は、UNISON SQUARE GARDEN、SURVIVE SAID THE PROPHET、大森靖子、黒子首、Ryu Matsuyama、FOMAREのインタヴュー。TOKYO ISLAND六千字のドキュメンタリー、大泉洋と寿司を楽しみ過ぎました。 絶対に読んでください。 写真はユニゾンのぶち君と twitter.com/musicarocks/st…
290
最早京都にライヴ観に来て逢えないと、寂しくすらなってきた、恒例のパンダマン。 ライヴが終わり、後方で休み、キッズオオカミと優しく触れ合っている。 あたたかい。 #ポルノ超特急2019
291
BUMP OF CHICKEN TOUR PATHFINDER 当初のファイナルにして、22周年目の始まりの一日。只今よりさいたまスーパーアリーナにてMUSICA恒例完全密着始めます。 instagram.com/p/BfCkz_OHODR/
292
本日2月17日メキシコで開催された1万5千人という世界最大のスカフェスで、東京スカパラダイスオーケストラが栄えあるヘッドライナーを務めました!選ばれたことも、選ばれたポジションで壮絶に闘い続けたことも信じられないリアルでした。僕らのスカパラは世界のスカパラでした!このチーム最高です!
293
今、発売している大量増量ページMUSICAでは、flumpool山村隆太の復活までの思いの丈をじっくり&リラックスしながら語り尽くしている記事を掲載しています。 自分のことのように哀しくなったり喜べたインタビューでした。丁寧に文字にしたためました。是非お読みください。
294
UNISON SQUARE GARDENとBIGMAMAとLucky Kilimanjaroの対バンを観た。 真摯で紳士なバンド(ママ)と極めて天然なバンド(ラッキリ)を、エグいほど負けず嫌いなバンド(ユニゾン)がホストとして迎えると、こんなにもロックがぶつかり合う対バンになるんだって、耳が痛いほど突き刺さって面白過ぎた。
295
最低だな。 しかもなんの謝罪も連絡もない。
296
本日、VIVA ROCK 2020の初夏のたまアリでの延期開催を断念し、同時にオンラインでの有料生配信フェスとして開催することを発表しました。 2度も試みたにも関わらず通常開催出来なかったことを申し訳なく思います。 そして3度目の正直となるオンラインのビバラ、正直大挑戦です。最高の前例を作りたい! twitter.com/CINRANET/statu…
297
クリープハイプのすべて 4年ぶりの日本武道館。 前回は負が爆破してるライヴだったし、僕も尾崎と喧嘩していたし、そこからの今日の前へ前へというライヴだったのが、とにかく感慨深く。彼らの大舞台への凱旋のような感触を一万人以上で分かち合ってる雰囲気が素晴らしかった。 #アルバム9月だって
298
ビバラ!オンラインが終演してから2週間経ちました。 ここまでの間に関わってくださった関係者の皆様や全スタッフから新型コロナウイルスの感染報告がございませんでした。 本当の意味で今年のビバラがようやく終わったと実感しています。 よかった、ありがとうございました! vivalarock.jp/2020/online/
299
本日、今年最後のMUSICA発売日です。1年間多謝です!! 表紙巻頭はMr.Children30ページ5万字超えの総力取材。 そして年末恒例のベストアルバム50を踏まえた、1年を振り返る2020年大特集42ページ、などなど。 色々な意味で出し切った1号です。 よろしくお願いします。 amazon.co.jp/MUSICA-%E3%83%…
300
今日は3月11日。 あの日を忘れないのはもうわかってるし、あの日からここまで復興したり新しい何かが宿ったり始まったことが多いのもわかってる。 だけど、今尚何も変わってなかったり、もっと不安が増したり、水を飲めなかったり風を気にしたりする場所が未だこんなにも多いことを改めて声にしたい。